記録ID: 7667126
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
車山ご来光からの南の耳、北の耳、ゼブラ山
2025年01月05日(日) [日帰り]
長野県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 437m
- 下り
- 422m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:14
距離 10.4km
登り 437m
下り 422m
9:52
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【車山肩から車山頂上】 登山道は完全に圧雪路で非常に歩きやすかった。 【車山頂上から車山の乗越】 グリーンシーズンの階段の登山道は雪に埋もれているのでスキー場のコースの端を歩いた。スキー場から車山乗越までは圧雪路だった。 【車山乗越から大笹峰分岐】 ツボ足で進んだ。踏み跡が少なく、地吹雪で登山道が埋もれており、どこが登山道かわからない状態。踏み跡から外れると膝あたりまで踏み抜く。 【大笹峰分岐からゼブラ山】 登山道は明瞭だが、地吹雪に覆われている。ツボ足ではかなり体力を消耗した。ゼブラ山へ登り始めるあたりから踏み跡がはっきりしてとても登りやすくなった。 【ゼブラ山から車山肩】 登山道の雪が踏み固められており、問題なし。 |
その他周辺情報 | 車山肩バイオトイレは1箇所だけ使用可能だった。奥霧小屋のところのトイレは全て閉鎖されていた。自分は登山の前後に霧ヶ峰スキー場のトイレを使用させてもらいました。ここはいつでも使えるのでとてもありがたい。 |
写真
感想
車山山頂でサンピラーを見ることができなかったのは残念だったが、その後は誰とも会わずに静かに雪道を堪能することができたのでよかった。
踏み固められていない登山道を歩くのにかなり大腿四頭筋を使った。ワカンやスノーシュー使うと楽に歩けるのだろうか。でもツボ足で行くと何か戦っている感じがしていて楽しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する