記録ID: 767331
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
紅葉の高尾山〜底沢峠まで
2015年11月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp5930a5ceed58007.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 929m
- 下り
- 789m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:36
距離 14.1km
登り 931m
下り 791m
6:44 高尾山口駅
6:50 高尾山・清滝駅
7:08 琵琶滝
7:30 霞台園地
7:31 高尾山駅
7:53 高尾山薬王院
8:14 高尾山
8:53 もみじ台
9:25 一丁平
9:42 城山
10:05 小仏峠
11:24 底沢峠
12:09 陣馬高原下バス停
6:50 高尾山・清滝駅
7:08 琵琶滝
7:30 霞台園地
7:31 高尾山駅
7:53 高尾山薬王院
8:14 高尾山
8:53 もみじ台
9:25 一丁平
9:42 城山
10:05 小仏峠
11:24 底沢峠
12:09 陣馬高原下バス停
天候 | くもり。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りはバスで陣馬高原下〜高尾駅北口まで。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道です。 |
写真
感想
今日は3週間ぶりの山行。紅葉のこの時期に残念な週末が続いていたので、今日は曇天でしたが紅葉真っ盛りの高尾山に向かいました。
やはり紅葉は青空に映えるものですね。せっかく綺麗に色づいていたものの、やはり曇天ではダメでした。
そして、昨日結構な距離を走ってしまったため陣馬山までいく気力もなくなり、途中で下山。。。
山の紅葉はもう終わりですね。
そろそろ平地の紅葉マラニックかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
いいねした人