ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 767871
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

由布岳・鶴見岳 〜さすが豊後の名峰、湯布院は温泉だけじゃないよ〜

2015年11月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:39
距離
13.0km
登り
1,513m
下り
1,676m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:34
合計
4:39
10:25
10:27
38
11:05
11:08
5
11:13
11:18
4
11:22
11:28
4
11:32
11:36
2
11:38
11:39
7
11:46
11:47
36
12:23
12:24
14
12:38
12:38
43
13:21
13:26
14
13:40
13:40
43
14:23
14:28
3
14:31
14:32
8
14:40
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
由布岳中央登山口スタート(有料駐車場は500円)
鳥居バス停ゴール
登山はせず、湯布院散策を満喫したカミサンに迎えに来てもらいました。
コース状況/
危険箇所等
中央(南)登山口から由布岳西峰・東峰まではメジャールートで、多くのハイカーで賑わってました。
マタエ(東峰・西峰の分岐)からは、すぐ岩場となり、この鎖場で30人の団体さんが難儀してましたが、快く道を譲っていただき、助かりました。
一方、由布岳東峰から鶴見岳山頂までは、マイナールートで、出会ったハイカーは数組ほどです。
落ち葉が堆積し、道が不明瞭な箇所も随所にありましたが、テープがしっかりあるため迷うことはありませんでした。
前夜は泊まったホテルフォルツァ博多の1階にある「さかな市場」で、ヤリイカの活き造りをメインに焼酎をいただきました。
山もイカもやっぱヤリだなあ(笑)
2015年11月21日 18:03撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11
11/21 18:03
前夜は泊まったホテルフォルツァ博多の1階にある「さかな市場」で、ヤリイカの活き造りをメインに焼酎をいただきました。
山もイカもやっぱヤリだなあ(笑)
博多に来たら〆はこれでしょ!
うまいけど満腹すぎるー!
2015年11月21日 19:25撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
10
11/21 19:25
博多に来たら〆はこれでしょ!
うまいけど満腹すぎるー!
そして翌日、体脂肪を燃焼すべく中央登山口から草原を突っ切りまずは由布岳へ向います。
とんこつラーメンの汁まで飲み干したカミサンは、山へは行かず、湯布院散策。
2015年11月22日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/22 10:05
そして翌日、体脂肪を燃焼すべく中央登山口から草原を突っ切りまずは由布岳へ向います。
とんこつラーメンの汁まで飲み干したカミサンは、山へは行かず、湯布院散策。
ガスの先にうっすら山容が見える。
あれが豊後富士といわれる由布岳だな。
ガスがいい雰囲気を醸し出している。
2015年11月22日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/22 10:06
ガスの先にうっすら山容が見える。
あれが豊後富士といわれる由布岳だな。
ガスがいい雰囲気を醸し出している。
カミサンは私を見送ったあと、湯布院へ向っていた。
写真はカミサンが撮った狭霧台からの由布岳。
2015年11月22日 10:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
5
11/22 10:26
カミサンは私を見送ったあと、湯布院へ向っていた。
写真はカミサンが撮った狭霧台からの由布岳。
雲の先に見えるのは、九重連山?
2015年11月22日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 10:43
雲の先に見えるのは、九重連山?
こんもりとした飯盛ヶ城がかわいい。
2015年11月22日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/22 10:46
こんもりとした飯盛ヶ城がかわいい。
西峰・東峰の分岐、マタエに到着。
すぐに始まる鎖場は団体さんで大渋滞。
ですが、リーダーの鶴の一声で、道を心行く譲っていただきました。
2015年11月22日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 11:11
西峰・東峰の分岐、マタエに到着。
すぐに始まる鎖場は団体さんで大渋滞。
ですが、リーダーの鶴の一声で、道を心行く譲っていただきました。
岩場を登り切った先から振り返った様子。
2015年11月22日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 11:22
岩場を登り切った先から振り返った様子。
西峰到着。
さすが、豊後富士!
コンパクトながらバラエティーに富んだすばらしいお山。
2015年11月22日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/22 11:25
西峰到着。
さすが、豊後富士!
コンパクトながらバラエティーに富んだすばらしいお山。
西峰から望む東峰
2015年11月22日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 11:25
西峰から望む東峰
東峰の先には、これから向う鶴見岳が見える。
結構遠いじゃん(汗)
2015年11月22日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 11:26
東峰の先には、これから向う鶴見岳が見える。
結構遠いじゃん(汗)
団体さんも無事西峰に着いたようなので、東峰へ向います。
2015年11月22日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/22 11:30
団体さんも無事西峰に着いたようなので、東峰へ向います。
この頃カミサンは湯布院で、足湯に浸かりながら大分名物鳥の唐揚げを食べていた。
まだ食べるか(笑)
2015年11月22日 11:42撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
5
11/22 11:42
この頃カミサンは湯布院で、足湯に浸かりながら大分名物鳥の唐揚げを食べていた。
まだ食べるか(笑)
立錐の余地もないほど賑わっていた東峰は写真だけ撮って、下山ルートへ突入。
2015年11月22日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/22 11:49
立錐の余地もないほど賑わっていた東峰は写真だけ撮って、下山ルートへ突入。
お鉢の分岐近くから見た西峰の爆裂火口
2015年11月22日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 11:54
お鉢の分岐近くから見た西峰の爆裂火口
こちらは東峰
2015年11月22日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/22 11:54
こちらは東峰
東登山口へ下ります。
2015年11月22日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 11:55
東登山口へ下ります。
雲海に飲み込まれそうな鶴見岳。
うわー、思っていたより遠く感じるなあ!
2015年11月22日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/22 11:56
雲海に飲み込まれそうな鶴見岳。
うわー、思っていたより遠く感じるなあ!
東登山口まで下りてきました。
2015年11月22日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 12:43
東登山口まで下りてきました。
道路を渡り鶴見岳へ向います。
2015年11月22日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 12:42
道路を渡り鶴見岳へ向います。
こんないい雰囲気のところもありましたが、稜線へ出るまで結構な急登が続き、もうヘロヘロ!
2015年11月22日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 13:02
こんないい雰囲気のところもありましたが、稜線へ出るまで結構な急登が続き、もうヘロヘロ!
ようやく馬の背に着きました。
2015年11月22日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 13:29
ようやく馬の背に着きました。
あとはゆるやかな稜線歩きかと思ったら
2015年11月22日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 13:29
あとはゆるやかな稜線歩きかと思ったら
鶴見岳山頂まで思ったよりきつかったです。
2015年11月22日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 13:35
鶴見岳山頂まで思ったよりきつかったです。
雲に包まれる由布岳。
かっこいいなあ!
2015年11月22日 13:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/22 13:40
雲に包まれる由布岳。
かっこいいなあ!
テレビ中継塔のある鶴見岳
2015年11月22日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 13:41
テレビ中継塔のある鶴見岳
山頂は大賑わい
2015年11月22日 13:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/22 13:42
山頂は大賑わい
下山途中の神社はイチョウの落ち葉でいっぱい。
2015年11月22日 14:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 14:28
下山途中の神社はイチョウの落ち葉でいっぱい。
遠くから見たら、鮮やかな黄色に見えたけど
2015年11月22日 14:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/22 14:29
遠くから見たら、鮮やかな黄色に見えたけど
意外とそうでもなかった。
2015年11月22日 14:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/22 14:29
意外とそうでもなかった。
あとはカミサンの待つ、鳥居バス停へ
2015年11月22日 14:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 14:30
あとはカミサンの待つ、鳥居バス停へ
ゴール!
しかし、カミサンの姿なし(泣)
なんで、由布岳東登山口にいるんだー!
30分待たされることに(涙)
2015年11月22日 14:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/22 14:43
ゴール!
しかし、カミサンの姿なし(泣)
なんで、由布岳東登山口にいるんだー!
30分待たされることに(涙)
今回の山旅のメインは、湯布院温泉。
おいおい、これから食事なのに、夕食前の仕込みで、すでに顔が真っ赤じゃないか(笑)
2015年11月22日 18:39撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12
11/22 18:39
今回の山旅のメインは、湯布院温泉。
おいおい、これから食事なのに、夕食前の仕込みで、すでに顔が真っ赤じゃないか(笑)
お目当ては地元の牛肉と鳥肉。
すげー!
食べきれなかった分は翌日の朝食に出してくれるという、ナイスなおもてなし。
2015年11月22日 19:08撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
9
11/22 19:08
お目当ては地元の牛肉と鳥肉。
すげー!
食べきれなかった分は翌日の朝食に出してくれるという、ナイスなおもてなし。
そして翌朝。
ごはんのお供がいっぱいの朝食。
2015年11月23日 08:02撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8
11/23 8:02
そして翌朝。
ごはんのお供がいっぱいの朝食。
そこに昨夜のお肉が登場。
でもって、朝からおかわり(笑)
2015年11月23日 08:06撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8
11/23 8:06
そこに昨夜のお肉が登場。
でもって、朝からおかわり(笑)
ということで、さすがのカミサンも今日は英彦山に登ることになりました。
2015年11月23日 08:52撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
13
11/23 8:52
ということで、さすがのカミサンも今日は英彦山に登ることになりました。

感想

今回の山旅は、湯布院でのんびり温泉に浸かることがメインで山は二の次。
とはいえ、山はオフモードに入ったため体脂肪がヤバいことになっており、ただただ温泉三昧で飲んだくれてるわけにはいきません。
ということで、二百名山でもある豊後の名峰由布岳へ行くことにしました。
由布岳ピストンだけでは、前夜博多で蓄えた体脂肪の燃焼が物足りないので、お隣の鶴見岳(三百名山)を絡めて縦走しました。
天気は予報より断然よく、雨に降られることもなく、気持ちいい汗をかくことができました。
コース的には楽勝かと思われましたが、さにあらず、鈍った足は鶴見岳への登り返しで消耗してしまいました。
ゴールは結構ヘロヘロに!
でも、いいんです。
今回のメインは湯布院の温泉に浸かり、おいしい食事と酒を堪能すること。
湯布院温泉は期待どおり。
おいしい食事、ビール、ワイン、焼酎!
もうお腹いっぱい。
自分はともかく、山も登らず、飲んだくれてるカミサンはどこまで成長するのでしょう?



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:876人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら