記録ID: 7678870
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山=青木鉱泉からラウンド=【百#62】【百高#45~47】
2018年08月18日(土) ~
2018年08月19日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 2,400m
- 下り
- 2,400m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・難所なし。 ・青木鉱泉→鳳凰小屋はコースタイムぴったりくらいかかりました(0.7くらいなんですが)。もっと長いのではなかろうか・・・。 ・ルート上の滝が綺麗だった。 |
その他周辺情報 | ・鳳凰小屋前でテント泊 ・下山後、青木鉱泉入浴? |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
調理器具
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
ヤマレコ開始前の登山ログ登録。
2018年10発目は鳳凰三山。CTくらい時間がかかってしまいました。ホントはもっと長いのではないかと疑ってしまいました。ご来光は半分見れなくても良いかなくらいで2日目の朝は出発しましたが、朝日を見るとやはり、せっかくテン泊するならご来光は見ないとダメだな~と感じた登山でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する