深山ダムです
ダムサイトにはトイレもあって、前泊適地です
4
11/22 8:08
深山ダムです
ダムサイトにはトイレもあって、前泊適地です
大川(白湯山)林道が目印
2
11/22 8:14
大川(白湯山)林道が目印
林道は普通車でも通行に不安ありません
彼方に見えるのは流石山かな
1
11/22 8:19
林道は普通車でも通行に不安ありません
彼方に見えるのは流石山かな
昨年は沢期にきましたので満車でしたが、今日は連休にも関わらず1台もありません
6
11/22 8:23
昨年は沢期にきましたので満車でしたが、今日は連休にも関わらず1台もありません
念のために残雪靴も持ってきましたが、アプローチシューズを使います(天候保ちそうだし軽いから)
9
11/22 8:23
念のために残雪靴も持ってきましたが、アプローチシューズを使います(天候保ちそうだし軽いから)
林道を歩く事40分ほど
三斗小屋宿が見えてきました
3
11/22 9:19
林道を歩く事40分ほど
三斗小屋宿が見えてきました
気に入っている空間です
ここが見たくてマイナールートを選びました
4
11/22 9:21
気に入っている空間です
ここが見たくてマイナールートを選びました
石灯籠には白湯山と書いてあります
7
11/22 9:22
石灯籠には白湯山と書いてあります
石灯籠の対面奥には白湯山の鳥居があります
3
11/22 9:22
石灯籠の対面奥には白湯山の鳥居があります
井戸です
昨年来た時には水が出ていたんですが
4
11/22 9:22
井戸です
昨年来た時には水が出ていたんですが
宿場を後にして先を急ぎます
2
11/22 9:22
宿場を後にして先を急ぎます
湯川に降りました
那珂川源流の石碑と橋があります
1
11/22 9:27
湯川に降りました
那珂川源流の石碑と橋があります
昨年はここから遡行して井戸沢を詰めましたが、今日は橋を渡ります
3
11/22 9:28
昨年はここから遡行して井戸沢を詰めましたが、今日は橋を渡ります
唐松も落葉しています
もう晩秋なんですが暖かいです
1
11/22 9:34
唐松も落葉しています
もう晩秋なんですが暖かいです
一見危うそうな板橋もありますが、トライアルのバイクならば苦労なく登れそうな山道です
4
11/22 10:01
一見危うそうな板橋もありますが、トライアルのバイクならば苦労なく登れそうな山道です
待望の三斗小屋温泉到着です♪
5
11/22 10:24
待望の三斗小屋温泉到着です♪
まず、大黒屋さんがあります
間を抜けると・・
7
11/22 10:25
まず、大黒屋さんがあります
間を抜けると・・
裏手に煙草屋さんがあります
3
11/22 10:26
裏手に煙草屋さんがあります
帳場で会計します
テン泊は入浴料込みで一人2000円
入浴時間には注意が必要・・・
6
11/22 10:26
帳場で会計します
テン泊は入浴料込みで一人2000円
入浴時間には注意が必要・・・
最初の一張り
やや傾斜ですが乾いています
15
11/22 10:42
最初の一張り
やや傾斜ですが乾いています
幕営地は旅館の庭です(笑)
サブザックに詰め替えて三本鑓を目指します
6
11/22 10:55
幕営地は旅館の庭です(笑)
サブザックに詰め替えて三本鑓を目指します
ルートは旅館の間を抜けてゆく
5
11/22 10:56
ルートは旅館の間を抜けてゆく
旅館の上部には常夜灯と書かれた石灯籠あります
もちろん灯火はつきませんが、旅人の安全を願って祭られたものでしょう
3
11/22 10:57
旅館の上部には常夜灯と書かれた石灯籠あります
もちろん灯火はつきませんが、旅人の安全を願って祭られたものでしょう
隠居倉への山道は穏やかでほっとします
(最初だけでしたが・・)
2
11/22 11:06
隠居倉への山道は穏やかでほっとします
(最初だけでしたが・・)
昨年、井戸沢遡行して登った流石山が見えました
ちょっと感激!
5
11/22 11:06
昨年、井戸沢遡行して登った流石山が見えました
ちょっと感激!
と、噴煙あがっています
硫黄臭も少し
0
11/22 11:08
と、噴煙あがっています
硫黄臭も少し
温泉の源泉ですね
11
11/22 11:10
温泉の源泉ですね
少し登って小休みで自撮り
白髪増えてきました(涙)
21
11/22 11:30
少し登って小休みで自撮り
白髪増えてきました(涙)
隠居倉(支稜線上のポコ)着きました
左奥が今日の目的地、三本鑓岳です
カメラのパノラマが動きません、景色:左です
5
11/22 11:45
隠居倉(支稜線上のポコ)着きました
左奥が今日の目的地、三本鑓岳です
カメラのパノラマが動きません、景色:左です
景色:中です
1900ピークと朝日岳です
21
11/22 11:46
景色:中です
1900ピークと朝日岳です
景色:右
茶臼岳と剣が峰です
今日は茶臼へはゆきませ〜ん
3
11/22 11:46
景色:右
茶臼岳と剣が峰です
今日は茶臼へはゆきませ〜ん
ひるがえって、登ってきた尾根です
源泉の噴煙と、流石山が低くなりました
3
11/22 11:38
ひるがえって、登ってきた尾根です
源泉の噴煙と、流石山が低くなりました
ひとふんばりで稜線到着
左のポコが隠居倉です
1
11/22 12:08
ひとふんばりで稜線到着
左のポコが隠居倉です
左が三本鑓岳、右が1900ピーク
1
11/22 12:09
左が三本鑓岳、右が1900ピーク
1900ピークから見下ろす清水平
たおやかな風景です
1
11/22 12:18
1900ピークから見下ろす清水平
たおやかな風景です
景色はたおやかですが、
足下はグチュグチュ・グチョグチョです
歩行意欲が急激ダウンです
4
11/22 12:26
景色はたおやかですが、
足下はグチュグチュ・グチョグチョです
歩行意欲が急激ダウンです
清水平だけは木道設置されています
0
11/22 12:27
清水平だけは木道設置されています
汚れたくないので裾まくりました
写真には撮れませんが、行き交う人のほとんどは脚の内側泥だらけです(恐!)
0
11/22 12:29
汚れたくないので裾まくりました
写真には撮れませんが、行き交う人のほとんどは脚の内側泥だらけです(恐!)
1856m北温泉への分岐です
ここは地面が乾いています
帰りにここで一服しよう
1
11/22 12:38
1856m北温泉への分岐です
ここは地面が乾いています
帰りにここで一服しよう
三本鑓岳です
地面乾いたのでうれしくて写真撮りました
が、乾いていたのはここだけでした
3
11/22 12:41
三本鑓岳です
地面乾いたのでうれしくて写真撮りました
が、乾いていたのはここだけでした
三本鑓岳山頂です
山頂標の廻りは人だらけなので写真ありません
9
11/22 13:05
三本鑓岳山頂です
山頂標の廻りは人だらけなので写真ありません
山頂から見る流石山
きれいな山でした(ガスの中でしたが・・)
5
11/22 13:05
山頂から見る流石山
きれいな山でした(ガスの中でしたが・・)
写真撮ってサッサと戻ります
清水平の向こうに1900ピークと、左に顔出す朝日岳が見えます
この行程の7割以上がドロドロ・ネチョネチョです
1
11/22 13:12
写真撮ってサッサと戻ります
清水平の向こうに1900ピークと、左に顔出す朝日岳が見えます
この行程の7割以上がドロドロ・ネチョネチョです
辟易しながら1900ピークまで戻りました
1900ピークって男らしい名前です
117クーペとか、RX-7と同じすがすがしさ感じます!
3
11/22 13:56
辟易しながら1900ピークまで戻りました
1900ピークって男らしい名前です
117クーペとか、RX-7と同じすがすがしさ感じます!
左に朝日岳と、右奥に茶臼岳です
何度も確認しますが、今日は茶臼へは行きません
0
11/22 13:59
左に朝日岳と、右奥に茶臼岳です
何度も確認しますが、今日は茶臼へは行きません
茶臼が「来いよ」と言ってる気もしますが(汗)
0
11/22 14:06
茶臼が「来いよ」と言ってる気もしますが(汗)
朝日岳は登るんです!
(近いから)
2
11/22 14:06
朝日岳は登るんです!
(近いから)
すぐに朝日岳
さみしい自撮です
18
11/22 14:15
すぐに朝日岳
さみしい自撮です
これは朝日の南陵ですね
1
11/22 14:16
これは朝日の南陵ですね
三本鑓岳の見納めになります
奥に見えるきりっとしたお山は旭岳ですか?
3
11/22 14:18
三本鑓岳の見納めになります
奥に見えるきりっとしたお山は旭岳ですか?
コルからは鎖があっておどろしくなります
ハイキングコースなので心配ありませんが
3
11/22 14:27
コルからは鎖があっておどろしくなります
ハイキングコースなので心配ありませんが
茶臼と剣が峰
おどろおどろしいです
3
11/22 14:31
茶臼と剣が峰
おどろおどろしいです
恵比寿大黒
我が谷川連峰にもエビス大黒あります
2
11/22 14:35
恵比寿大黒
我が谷川連峰にもエビス大黒あります
この岩峰が恵比寿大黒ですか?
2
11/22 14:35
この岩峰が恵比寿大黒ですか?
朝日岳方向を見返すとイワイワしてます
1
11/22 14:35
朝日岳方向を見返すとイワイワしてます
さあ、コルの避難小屋が近づいてきました
2
11/22 14:43
さあ、コルの避難小屋が近づいてきました
右が三斗小屋温泉
直進は茶臼岳、往復50分くらい?
今日はゆきません
2
11/22 14:44
右が三斗小屋温泉
直進は茶臼岳、往復50分くらい?
今日はゆきません
山道を下った先に避難小屋が見えます
意外に近い
2
11/22 14:47
山道を下った先に避難小屋が見えます
意外に近い
避難小屋から先ほどのコルと茶臼岳
きれいな小屋でしたが、水場と温泉ありません(残念)
2
11/22 14:55
避難小屋から先ほどのコルと茶臼岳
きれいな小屋でしたが、水場と温泉ありません(残念)
そろそろ疲れも出てきました
快適な道をテクテク歩きます
熊除けの奇声をあげながら(笑)
5
11/22 14:58
そろそろ疲れも出てきました
快適な道をテクテク歩きます
熊除けの奇声をあげながら(笑)
無間谷
怖い名前です
2
11/22 15:01
無間谷
怖い名前です
開けて明るい沢ですけどね
1
11/22 15:02
開けて明るい沢ですけどね
延命水
もちろん、グビグビといただきましたよ
3
11/22 15:12
延命水
もちろん、グビグビといただきましたよ
ほーんとに快適です
1
11/22 15:16
ほーんとに快適です
うんちくがあります
かつては会津中街道だったんです
何年間かは参勤交代にも使われていたんです
1
11/22 15:29
うんちくがあります
かつては会津中街道だったんです
何年間かは参勤交代にも使われていたんです
温泉に戻ってきました〜
3張り増えてます
2人Pと3人Pですね
6
11/22 15:34
温泉に戻ってきました〜
3張り増えてます
2人Pと3人Pですね
到着の乾杯は芋のお湯割り♪
露天風呂は5時までは女性専用
時間を持て余します
5
11/22 16:01
到着の乾杯は芋のお湯割り♪
露天風呂は5時までは女性専用
時間を持て余します
夕食は定番のレトルトカレー
誰が造っても失敗しない味ですが、写真は失敗しました
7
11/22 17:07
夕食は定番のレトルトカレー
誰が造っても失敗しない味ですが、写真は失敗しました
食後にはミネストローネ
濃いめにつくりましたが、抜群に旨い!
7
11/22 17:19
食後にはミネストローネ
濃いめにつくりましたが、抜群に旨い!
作ったといってもコレですが・・
6
11/22 17:25
作ったといってもコレですが・・
そして待望の入浴♪
セクシーショット!
ぬるめの濁ったお湯ですので長時間入りましたが、迂闊にもめまいがしました
15
11/22 17:39
そして待望の入浴♪
セクシーショット!
ぬるめの濁ったお湯ですので長時間入りましたが、迂闊にもめまいがしました
お風呂のあとはホットウイスキー♪
オールドパーを持ってきました
幕内によい香りが充満します
僕もただのパーなオールドになってきました、しあわせですが(笑)
14
11/22 18:57
お風呂のあとはホットウイスキー♪
オールドパーを持ってきました
幕内によい香りが充満します
僕もただのパーなオールドになってきました、しあわせですが(笑)
■23日 朝です
おはようございます
大人の朝は緑茶から
5
11/23 6:07
■23日 朝です
おはようございます
大人の朝は緑茶から
いつも持ち歩いている僕のブキです
7
11/23 6:26
いつも持ち歩いている僕のブキです
朝食は力うどん
3
11/23 6:34
朝食は力うどん
じっと、5分待ちます
4
11/23 6:35
じっと、5分待ちます
誰でも失敗しないおいしさ♪
11
11/23 6:40
誰でも失敗しないおいしさ♪
撤収完了、帰りましょう
5
11/23 7:20
撤収完了、帰りましょう
三斗小屋温泉
一人が残念でしたが、楽しい一夜でした
3
11/23 7:22
三斗小屋温泉
一人が残念でしたが、楽しい一夜でした
温泉からの排水
那珂川源流、最初のひと汚れですね(残念!)
4
11/23 7:22
温泉からの排水
那珂川源流、最初のひと汚れですね(残念!)
こちらも楽ちんなやま道です
1
11/23 7:31
こちらも楽ちんなやま道です
あっという間に湯川の橋に到着
ヒマなので自撮を楽しみます
7
11/23 8:04
あっという間に湯川の橋に到着
ヒマなので自撮を楽しみます
湯川
0
11/23 8:05
湯川
林道末端には6〜7台の車両が駐車しています
昨年は気づかなかったので厭な気分でしたが、温泉の関係者の車ですね
4
11/23 8:06
林道末端には6〜7台の車両が駐車しています
昨年は気づかなかったので厭な気分でしたが、温泉の関係者の車ですね
帰路も三斗小屋宿を通過します
ゆっくり、ゆっくり歩きます
1
11/23 8:11
帰路も三斗小屋宿を通過します
ゆっくり、ゆっくり歩きます
ゆっくり、ゆっくり
1
11/23 8:12
ゆっくり、ゆっくり
宿場に入り口には馬頭さんがおります
決まりです
1
11/23 8:16
宿場に入り口には馬頭さんがおります
決まりです
馬頭さんの脇に
戊申戦死者若干之墓があります
時代を代え、時代を創った人たちも多くは名を知られずに、「若干」として葬られていったんですね
4
11/23 8:17
馬頭さんの脇に
戊申戦死者若干之墓があります
時代を代え、時代を創った人たちも多くは名を知られずに、「若干」として葬られていったんですね
その隣は宿場の墓地になっています
馬頭さんの外ですから、宿場外ですね
あっちの世界だから宿場外にしたんでしょうけど、宿場の入り口にいて宿場を守っていたんでしょうね
3
11/23 8:17
その隣は宿場の墓地になっています
馬頭さんの外ですから、宿場外ですね
あっちの世界だから宿場外にしたんでしょうけど、宿場の入り口にいて宿場を守っていたんでしょうね
橋とゲートに到着です
0
11/23 8:49
橋とゲートに到着です
今回も楽しい山旅でした♪
8
11/23 8:50
今回も楽しい山旅でした♪
車に乗った途端の雨
登山前にお参りした白湯さんのおかげかな?
5
11/23 9:07
車に乗った途端の雨
登山前にお参りした白湯さんのおかげかな?
gankoyaさんといい、フレフレ殿といいおっさんは自撮が好き〜
○チャンの力うどん
そこに油揚げとネギ刻んで入れ煮込む・・・
片栗粉でとろみを付けあんかけ○チャン力うどんの完成
柚子が入ればさらにベスト
老舗料亭の味をも凌ぐ
テンさん、こんばんは!
計画書にもコメいただいておりましてありがとうございました。
言われるとおり、自撮しながらフレさん思い出しておりました。
ひとりだと、他に楽しみ方ありませんので
料理が得意な人は心底うらやましい
とろみ餡かけでお姉さんもトロかすんですよね
がんこ師匠こんにちは!
今年はなんだか時期が1ヶ月ほど遅いような。あまり浮かれてもいられませんが浮かれちゃいますねバンザーイ!!
さびしいさびしい仰ってますけどロマンスグレーの風景とロマンスグレーの師匠、バツグンに合ってますよ!山はロマンスグレーが主役ですからよい年階を踏みたいものです。
ところで、延命水飲んじゃいましたね。これであと20年は余裕綽綽です。お背中追いかける時間が延びたのでラッキーです!
延命水飲んじゃいました
今回のお山はじじばばが目立ちました
小休み中に若い人たちの一団に追い越されましたが、
カッパさんたちの世代のパワーを改めて感じました
まあ、順番だから仕方ないですね
延命水、他界した母にも飲ませてあげたかったです。
ひとりで歩いていると自分の内側に向かっちゃいますね。
それでは、また
taka0129と言います
良いルートですね(^^)
自分もgankoyaさんの歩いたルートたどってみたいなと思いました。
やはり那須は一泊した方がゆっくりできそうですもん(^.^)
参考にさせてください🍀🍀
地元、栃木にお住まいなんですね。
宿場跡をたどるこのルートは、観光山域の那須では相当マイナーの様です。
行きに5人パーティ1組とすれ違っただけで他には皆無です。
静かな山を楽しむには最適なルートと思います。
私があと5年若ければ、6時に出発して本ルートに茶臼岳を足して日帰りできたと思いますが、やはり温泉泊は魅力です。
今回はテントを使いましたが、普通に投宿した方がより風情を感じられると思います。
どうぞ、お楽しみください
こんばんは がんこ屋さん
自撮りでいきなりのて―シャツなので驚きました
寒くないの、若いな〜なんて
今回自撮りを楽しまれたようですが、これも一人旅の楽しみですね
1900m峰
どちらも自分が子供或いは若僧の時に走っていた車ですね
もちろんRX−7はアンフィニではなくサバンナで…どちらも名車ですね
やっぱ爺ですね(笑)
あっと!クルミは渋でなくてよかったです あお
今回はウールのシャツを着てゆきましたが、
登路で汗をかき、そのシャツを脱ぐための小休みでした
それにしても11月末とは思えぬ暖かさですね。
旧車テーマでコメいただけるのは、やっぱり爺いだからですか
とんがりが抜けない、困ったワタシです
テント泊で、温泉に入れる!
なんと素晴らしい山行なんでしょ〜!
幕営場所は、温泉宿の庭?ってのも、ユニーク。
ビックリです。
写真28枚目の自撮り、素敵です。
お疲れ様でした。
山の中の温泉って、惹かれるものがありますよね〜
しかも、そこに装備をデポして軽装で歩けるんですから堪りませんねえ
例年だともう寒い時期ですが今年は暖かくて、早朝でも幕内は5℃ありました。
しかし久々のひとり旅は暇で、 飲むか、 食レコしかする事がありませんでした
コメありがとうございました
もうすぐ冬がやってきますね
あの宿場町跡が好きだと言ってましたが、また行って来たのですか。
ロープやアイゼンを使う山行もいいですが、こういうのも「大人の遊び」でいいですね 優雅な歴史散歩って感じです
いつも訪問、いや慰労いただきありがとうございます
あの宿場にもう一度行きたくて組んだ今回の山行でした。
宿場の空気を吸って、温泉に浸かる事ができれば他には何もいらなかったかもしれません。
が、山屋としての色気もありましてハイキングしてきました
あの宿場は、生活やら、変化やら、息吹きやら、はかなさやら、信仰やら、色々な事を感じさせてくれます。(歴史マニアのおじさんだからかな?)
yoshiさんの「自宅からオツルミズ日帰り」はエポックメーキングで歴史に残ると思いますが、yoshiさんっていう人はいずれ歴史の中に消えてゆくんですね。
なんて 、秋色を出してしまいましたが、久しぶりのひとり泊は寂しかったですよ
バウ先輩のありがたさをしみじみと感じた一夜でした
ganko師匠こんばんわ
うわぉ足元すごそうでしたね、お疲れ様でした!
三斗小屋温泉、いい枯れ具合と渋さがあって、ステキですね
写真22は、レコでよく拝見する場所ですが、北温泉と雰囲気が通じる気がします。
北温泉といや魔道会、2月がまた楽しみです
師匠のセクシーショット目当てに、全国の山女子が集まるとかどうとか!
いやーほんと楽しみだなぁ
ごめんね
来春の那須は欠席します。恥ずかしがり屋なもんでね
また会えるでしょうから、一緒に遊んでね
こんばんは〜
自分が覚えている限りでソロは、gankoyaスラブルート調査レコくらいしか記憶にないです。一人ウイスキーもまた味わい深くてよさそうですね。車中泊でよくやってますが
中山道でもここの話題でましたっけ。歴史ある場所って惹かれるものがありますよね。自分も沢ついでで来年いってみようかなぁと思いました。
ひとり歩きはたまにやってますが、ソロ泊は久しぶりでした。
おかげで暇で暇で・・・
那須の井戸沢は、来期行ってみて下さい。
コンパクトで困難なところが無くきれいですから、
体力増強キャンペーンには最適と思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する