記録ID: 768732
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
十石山(熊に遭遇の為、途中撤退)、焼岳
2015年11月22日(日) ~
2015年11月23日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 28:43
- 距離
- 27.7km
- 登り
- 1,819m
- 下り
- 2,101m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:27
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 1:43
距離 4.5km
登り 419m
下り 357m
2日目
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:45
距離 11.0km
登り 1,400m
下り 1,399m
十石山の登山口はわかりにくいです。車で県道300号線を進むと、白骨温泉に到着します。鳥居のあるところで、さらに県道300号線を進むか、温泉街に進むかの分岐点があります。県道300号線を進むとトンネルがありますが、ルートが違います。温泉街に進んで、わかりづらい道ですが、さらに右折して道を進んでいくと、昔の有料道路のゲートが見えます。それから、道が細くなり、進んでいくと、登山口があります。
天候 | 11月22日 晴れ時々曇り 11月23日 曇りのち薄日さす曇りのような晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 11月22日 下山後は岐阜県神岡町観光後、坂巻温泉旅館に宿泊。 11月23日 下山後は飛騨市の割石温泉(410円)内湯のみですが、ジェットバスがあり、湯船と洗い場は大きいです。ボディソープのみ備え付けで、シャンプーがありません。 |
写真
感想
十石山で、初めて野生の熊を見ました。
十石山は、登山口から急登となり、その後、長い平坦な登山道となり、長い平坦な道が終わると、再び、急登で、頂上となります。
長い平坦な道が終了し、急登に差し掛かったところで、左手前方の笹藪がガサガサ音がしました。登山道の真横に墨のように真っ黒な物体が笹から出てきました。熊です!こちらを見ています。しかも、熊との距離約10m、近いです。ストックを叩いて音を出しながら後ずさりして、走って逃げました。走っているとき、後ろを振り返る余裕はありません。追いかけてきたらどうしょう?追いかけてきたら、多分、追いつかれます。あ〜これで、万事休すか?
幸い、熊は、追いかけてきませんでした。怪我なく、無事生還できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1032人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する