ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7691352
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳(積雪速報)

2025年01月12日(日) [日帰り]
18拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:34
距離
18.2km
登り
1,389m
下り
1,395m
MarkerMarker
20 km
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:50
休憩
0:52
合計
9:42
距離 18.2km 登り 1,389m 下り 1,395m
7:14
8
7:23
7:24
31
7:54
7:55
5
8:00
8:00
18
8:35
8:35
45
9:20
9:26
36
10:02
10:03
2
10:04
10:05
15
10:19
10:21
69
11:30
11:30
17
11:47
11:52
26
12:18
12:19
11
12:31
12:31
28
13:00
13:22
9
13:30
13:31
4
13:35
13:35
5
13:40
13:41
5
13:46
13:46
9
13:55
13:55
20
14:15
14:15
21
14:35
14:36
24
15:00
15:00
5
15:05
15:15
21
15:36
15:41
29
16:10
16:11
10
16:27
16:27
26
16:53
9
17:02
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
比良駅からスタート。登山届はイン谷で出しました。
2025年01月12日 07:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 7:14
比良駅からスタート。登山届はイン谷で出しました。
イン谷。先行ハイカーに続きが青ガレ方向へ。
2025年01月12日 08:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 8:34
イン谷。先行ハイカーに続きが青ガレ方向へ。
第一ルンゼ取り付き。トレースあります。
2025年01月12日 09:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 9:11
第一ルンゼ取り付き。トレースあります。
青ガレを登ります。
2025年01月12日 09:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/12 9:21
青ガレを登ります。
どんより空から青空になってきました。
2025年01月12日 09:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 9:42
どんより空から青空になってきました。
前も後ろもハイカーが続きます。武奈ヶ岳が一番賑わうシーズンです。
2025年01月12日 09:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/12 9:48
前も後ろもハイカーが続きます。武奈ヶ岳が一番賑わうシーズンです。
金糞峠。
2025年01月12日 10:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/12 10:02
金糞峠。
橋にも雪がついていますが滑りやすくなく、渡れます。
2025年01月12日 10:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 10:05
橋にも雪がついていますが滑りやすくなく、渡れます。
ストックの跡が顔みたい。
2025年01月12日 10:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/12 10:07
ストックの跡が顔みたい。
大橋方面にもトレースがあります。
2025年01月12日 10:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 10:08
大橋方面にもトレースがあります。
積雪期に珍しく中峠へのトレースがまっすぐ伸びているので追います(影で見えにくいですが、木に描かれた矢印→はコヤマノタケ直登ルート)
2025年01月12日 10:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 10:16
積雪期に珍しく中峠へのトレースがまっすぐ伸びているので追います(影で見えにくいですが、木に描かれた矢印→はコヤマノタケ直登ルート)
渡渉を繰り返しますがアイゼンをつけているので楽々です。
2025年01月12日 10:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 10:26
渡渉を繰り返しますがアイゼンをつけているので楽々です。
行き止まりのトレースを戻ったら渡渉が正解でした。
2025年01月12日 10:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 10:30
行き止まりのトレースを戻ったら渡渉が正解でした。
冬季は尾根に冬道がつけられていることもありますが、普段と同じルートと思いきや…
2025年01月12日 10:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/12 10:43
冬季は尾根に冬道がつけられていることもありますが、普段と同じルートと思いきや…
トレースが分かれていることに気づかず、普段のルート(向かって左)へ行ったら行き止まり。戻って、尾根へ這い上がるルート(向かって右)へ。
2025年01月12日 10:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 10:50
トレースが分かれていることに気づかず、普段のルート(向かって左)へ行ったら行き止まり。戻って、尾根へ這い上がるルート(向かって右)へ。
冬道(尾根ルート)から夏道に合流し、中峠に近づいていきます。
2025年01月12日 11:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/12 11:05
冬道(尾根ルート)から夏道に合流し、中峠に近づいていきます。
崩壊地のトラバース道は雪に覆われ、高巻き道(向かって右)がつけられています。
2025年01月12日 11:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 11:10
崩壊地のトラバース道は雪に覆われ、高巻き道(向かって右)がつけられています。
中峠が見えてきました。
2025年01月12日 11:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/12 11:21
中峠が見えてきました。
ワサビ峠方向にトレース⁉︎
2025年01月12日 11:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 11:23
ワサビ峠方向にトレース⁉︎
シャクシコバノ頭方向は動物の足跡だけ。
2025年01月12日 11:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 11:24
シャクシコバノ頭方向は動物の足跡だけ。
コヤマノタケ方向はもちろんトレースあります。
2025年01月12日 11:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 11:25
コヤマノタケ方向はもちろんトレースあります。
ワカンのトレースです。
2025年01月12日 11:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 11:29
ワカンのトレースです。
純白のワサビ平♡
2025年01月12日 11:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/12 11:44
純白のワサビ平♡
ワサビ峠方向へ。
2025年01月12日 11:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 11:45
ワサビ峠方向へ。
渡渉。
2025年01月12日 11:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 11:46
渡渉。
V谷がクセ者です。
2025年01月12日 11:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 11:50
V谷がクセ者です。
沢は踏み抜きまくりなので、少し離れたところにトレースをつけてくれています。
2025年01月12日 11:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/12 11:52
沢は踏み抜きまくりなので、少し離れたところにトレースをつけてくれています。
しかし沢に戻り…
2025年01月12日 11:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 11:59
しかし沢に戻り…
踏み抜きとの闘い💦西南稜はワカン不要とわかっているので、ガンコにワカンはつけません😅
2025年01月12日 12:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 12:02
踏み抜きとの闘い💦西南稜はワカン不要とわかっているので、ガンコにワカンはつけません😅
谷の二股は、向かって左を這い上がります。
2025年01月12日 12:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 12:05
谷の二股は、向かって左を這い上がります。
まもなくワサビ峠…が。
2025年01月12日 12:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 12:16
まもなくワサビ峠…が。
西南稜に合流したら、ワサビ峠は過ぎていました。
2025年01月12日 12:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 12:18
西南稜に合流したら、ワサビ峠は過ぎていました。
積雪期の西南稜は久しぶり。前方に大パーティがいて、近づいたら超賑やかでした。
2025年01月12日 12:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/12 12:44
積雪期の西南稜は久しぶり。前方に大パーティがいて、近づいたら超賑やかでした。
最後の急登を登り切ったところで西南稜を振り返ります。
2025年01月12日 12:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 12:54
最後の急登を登り切ったところで西南稜を振り返ります。
コヤマノタケ方面との合流点。
2025年01月12日 12:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 12:57
コヤマノタケ方面との合流点。
ヨレヨレでヴィクトリーロードを行きます。
2025年01月12日 12:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/12 12:57
ヨレヨレでヴィクトリーロードを行きます。
山頂にはハイカー多数。
2025年01月12日 12:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 12:59
山頂にはハイカー多数。
武奈ヶ岳とうちゃこ❗️
2025年01月12日 13:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/12 13:21
武奈ヶ岳とうちゃこ❗️
気温はほぼ0℃。風がないので体感はさほど寒くありません。
2025年01月12日 13:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 13:22
気温はほぼ0℃。風がないので体感はさほど寒くありません。
下山開始。雪庇がちょこっと。
2025年01月12日 13:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 13:23
下山開始。雪庇がちょこっと。
下山はコヤマノタケ方向へ。
2025年01月12日 13:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 13:24
下山はコヤマノタケ方向へ。
計画していた下山ルート、コヤマノタケ東尾根を偵察に行きます。
2025年01月12日 13:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 13:31
計画していた下山ルート、コヤマノタケ東尾根を偵察に行きます。
コヤマノタケの山名板は雪に埋もれているようです。
2025年01月12日 13:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 13:41
コヤマノタケの山名板は雪に埋もれているようです。
コヤマノタケ東尾根、トレースありました!
2025年01月12日 13:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 13:42
コヤマノタケ東尾根、トレースありました!
少し戻ってパノラマコースへ。年末に歩いた時と異なり、尾根を突っ切る冬道がつけられています。
2025年01月12日 13:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 13:52
少し戻ってパノラマコースへ。年末に歩いた時と異なり、尾根を突っ切る冬道がつけられています。
凍結した八雲池の上にトレース。
2025年01月12日 14:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/12 14:14
凍結した八雲池の上にトレース。
源流ルートへ。
2025年01月12日 14:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 14:25
源流ルートへ。
橋をいくつも渡ります。
2025年01月12日 14:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/12 14:27
橋をいくつも渡ります。
橋。
2025年01月12日 14:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 14:32
橋。
この橋を渡った先に…
2025年01月12日 14:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 14:34
この橋を渡った先に…
コヤマノタケ東尾根から降りてきたと思われるトレース。
2025年01月12日 14:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 14:35
コヤマノタケ東尾根から降りてきたと思われるトレース。
小屋のあるあたりがコヤマノタケ東尾根の終点です。
2025年01月12日 14:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 14:35
小屋のあるあたりがコヤマノタケ東尾根の終点です。
金糞峠へ…
2025年01月12日 14:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 14:59
金糞峠へ…
戻ってきました。正面谷から下山します。
2025年01月12日 15:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/12 15:15
戻ってきました。正面谷から下山します。
ちょっと寄り道して金糞滝。
2025年01月12日 15:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 15:38
ちょっと寄り道して金糞滝。
第二ルンゼ方向にトレースあります。
2025年01月12日 15:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 15:40
第二ルンゼ方向にトレースあります。
イン谷に向けて降りていると、雪だるま❓耳があるので熊❓
2025年01月12日 15:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
1/12 15:55
イン谷に向けて降りていると、雪だるま❓耳があるので熊❓
イン谷に戻ってきました。あとは比良駅までロード歩き。お疲れ様でした!
2025年01月12日 16:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1/12 16:11
イン谷に戻ってきました。あとは比良駅までロード歩き。お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

(歩いたルート)
◾️正面谷
 しっかり踏まれておりアイゼン(チェンスパ)でOK
◾️金糞峠~中峠
 積雪期はトレースがある時に行ける。渡渉が多く、積雪のため高低差のある渡渉もあり、経験者向け。高低差のあるところは、チェンスパよりアイゼンの方が這い上がりやすい。トレースが行き止まりになっている場合、戻るとトレースが分かれているはず。ある程度のルーファイ力要。
◾️中峠~ワサビ峠
 積雪期はトレースがある時に行ける。多くの人に踏まれたトレースではないので踏み抜き注意。西南稜との合流点は必ずしもワサビ峠ではない。
◾️西南稜
 しっかり踏まれておりアイゼン(チェンスパ)でOK
◾️パノラマコース
 しっかり踏まれておりアイゼン(チェンスパ)でOK
◾️八雲ヶ原~金糞峠(源流ルート)
 しっかり踏まれておりアイゼン(チェンスパ)でOK

(取り付きを見ただけで歩いていないルート)
●奥の深谷源流ルート
 トレースあり。
●イブルキノコバルート
 トレースあり。
●中峠~コヤマノタケ
 トレースあり。
●中峠~シャクシコバノ頭
 トレースなし。
●第一、第二ルンゼ
 トレースあり。
●コヤマノタケ東尾根
 トレースあり。




お気に入りした人
0
拍手で応援
拍手した人
18拍手
訪問者数:114人
mst5884yamakko10どびータンタン山歩mightyibuki89luxiarotoresityan483264haru_harunorisatokenいいゆけんけんYama-kogsanhirasuzukaynthappyricefield

コメント

Buna-blueさん、お早うございます!
大変ご無沙汰しています。。。
実は私も昨日、比良でしたがBuna-blueさんより約1時間前には金糞峠について其処で次女と
相談して、武奈はおたがい年末経験しており、天気も微妙なため堂満にしました
ここの雪庇は割と見ごたえがあり山頂ではルンゼや東陵から来られたハイカーの皆さんとしばし歓談
短時間では有りましたが楽しく歩けました
いつもレポは拝見してますが、広範囲の山域や中身の濃い歩きをされており太刀打ちができません
では、直、春の花開花が始まりますので愉しみましょう⛄🌸
2025/1/13 9:48
いいねいいね
1
483264さん、なんと、比良でかすっていたとは⁉️親子ペアで堂満に登られたのですね🏔️天気は確かに、私が武奈ヶ岳山頂に着くころには北陵からガスが広がってきて、どんよりでした☁️
春のお花の時期にまた比良や京都西山でバッタリできたらいいですね🌸
2025/1/13 20:20
いいねいいね
1
武奈ヶ岳が一番賑わうシーズン^ ^ ワタシも賑わいに花を添えに参らねば。雪のヨキトウゲ、さぞかし趣深くて良かったことでしょう。でも、堂満から大橋も捨てがたし。雪のあるうちに歩くべきところがたくさんあって困ります~
2025/1/14 7:20
どびーさん、雪の堂満から大橋、一度歩いてみたいですわ~⛄️トレースもあるようなので、次回歩いてみようかな…ホント、雪の時期に行っておきたいところありすぎ~😆
2025/1/14 12:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!