雨ヶ岳・中ノ倉山(北尾根から。めしてんプロジェクト)
- GPS
- 07:13
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,206m
- 下り
- 1,159m
コースタイム
天候 | ■雨ヶ岳 10:36 6℃ くもり 風速5~6m(体感) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■浩庵荘〜御飯峠 新しい標識が多数です。破線ですが、道迷いの心配は少ないです。 ■御飯峠〜雨ヶ岳 ここも破線ですが、新旧のリボンがあります。信頼性は高いです。ただ、1393m地点だけ、注意が必要です。北尾根は急登で45°はあります。ヤブ漕ぎはありません。 |
写真
装備
個人装備 |
ツエルト(2人用)
救急セット
ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2
非常用防寒シート
手袋・フェイスマスク(1)
レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1)
ガスカートリッジPRIMUS IP-110(1)
バーナーPRIMUS P-153(1)
イグニッションスチール(1)
カートリッジホルダーPRIMUS P-CH(1)
コッヘルセットsnow peak(1)
手拭・ハンカチ・ティッシュ(1)
地図・コンパス(1)
高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1)
GPS GARMIN etrex20(1)
カメラOLINPUS TOUGH TG-1(1)
無線機STANDARD VX3(1)
携帯食
水2.0L
|
---|
感想
■飯盛山ー天子ヶ岳(めしてん)プロジェクト
至って個人的な趣味ですが、長野県の飯盛山から静岡県の天子ヶ岳までの稜線を山梨県の山を縦走して結ぶという、めしてんプロジェクトを行っています。
奥秩父山地ー大菩薩連嶺ー御坂山地ー天子山塊は、一度も平地に降りることなく、一つに続いています。それをつなげようという自己満足の取組です。今回は、生憎の雲の日ですが、稜線がつかがっていない本栖湖の中ノ倉峠〜雨ヶ岳を結ぶために攻めに来ました。残りは、毛無山〜天子ヶ岳。フィナーレは、富士山がよく見える日に行いたいです!
この日、予定よりも早く降りてきたので、大室山にも行きました!
<大室山(ガスの中の登山道調査)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-769143.html
今回は、雨が岳、御飯峠、山梨静岡の県境というあたりを絡めました。
春雨、雑炊、甲州地鶏、富士宮産たまごです。
御飯モノとして、春雨丼も考えたのですが、この時期なので、雑炊にしました。
結果としては、テン泊の夕飯なみの御飯になりました。
雨が岳北尾根鍋雑炊 男2人分
<材料>
赤から(市販スープ) 750ml
ご飯 茶碗2杯分
白菜 4枚分くらい
ねぎ 1本分
豚バラ肉(イタリア産) 230g
甲州地鶏(すきやき用) 70g
たまご(富士宮産) 4個
<前日準備>
1 野菜はきってジップロック
2 ご飯は冷やご飯をタッパーに入れておく
<山で(2鍋推奨)>
1 スープを沸騰させる
2 野菜と肉を投入する
3 頃合いをみて、たまごを1個投入し、半熟にする
4 とりあえず食べる
5 具が減ってきたら、ご飯を投入する
6 頃合いをみて、たまごをもうひとつ投入し、ほぐしてかきたまにして食べる
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yama-ariさん、こんばんは!
山梨200名山の選択、ご苦労様です。
静岡以上にいいお山がありそうで、なかなか大変な作業とは思いますが、
皆さんが納得できるお山で決定できるようによろしくお願いします
山梨100どころか静岡100もまだまだな自分には程遠い目標となってしまいますが・・・
皆さんのいい意見を取り入れて、ベストな200名山をお願い致します。
daishohさん。
メッセージありがとうございます。
ご無沙汰しております。
また、コミュニティ「みんなで選ぶ山梨200名山」へのご参加
ありがとうございます。
お世話になった御殿山もエントリーされていますので、
是非、daishohさんの視点で、評価してあげてください!
書き込みお待ちしております。
静岡100もあると聞いていましたが、本当にあるんですね。
山梨と静岡、両県の山もたくさんあります。
山梨200の選定プロセスを通じて、
将来「静岡200」を決めようとなったときの、
ご参考にしていただければうれしいです(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する