わくわく太郎山登山&芋煮会&物々交換会
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 590m
- 下り
- 582m
コースタイム
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 2:55
天候 | 朝霧のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
一か月近くも風邪が長引いてすっかり身体がなまっていたのでゆっくりと登りました。
途中で下って来た方が、
「雲海がすごいですよ!富士山も見えますよ!」とおっしゃったので
期待して登ると木々の間からも雲海が広がっているのが見えました。
霧を抜け、山頂に着いたころには上田市の雲海は薄くなって来ていましたが、
でも東の方は雲海の下で、はるか彼方の群馬方面の山々の眺めも素敵でした。
登山者は少なく、山頂独占で、山ヨガしてみました(^◆^)
下山時、元、山の会の方に会いました。
昨年に続いて信州ならではの野菜交換日。
sakusakuさんは体調崩されていたので実現できるのかな?
と、半信半疑でしたが、
咳をしながらも上田市民の山、太郎山まで行ってきました。
高速から見ると、千曲川のあたりは川霧が発生して
真っ白ですが中腹から山頂はバッチリです。
集合時間に遅れること10分。既に出発したのかな?
と電話をすると、まだR18辺りを走っているとのことで、
ほっとしながらお待ちしました。
8:00発予定でしたので、駐車スペースは十分あります。
しばらく待って合流します。
最初はものすごくのんびり歩きで様子見をし、
十二丁石辺りから幾分スピードアップ?
雲海を見逃さないようにと気持ちが早まったかな?
とはいえ、今回は汗をかかないように
超スローペースで登っていきます。
朝追い抜いて行った方がすでに降りてきたり、
あとから来られる方に追い抜かれたりしながらの山行です。
それでもこれが功を奏したのか?
山頂は独占状態で、山頂ヨガをする時間もありました。
その後は社務所前の展望台で眺望を楽しみます。
太郎山三度目にして初めての富士山ビュー。
今朝が寒かった分、雲少なく埃も下がったままだったのでしょう。
下山後は芋煮会。
思いのほか風が強く、予定した場所は変更と相成ります。
その後、二転三転してようやく場所が決まりました。
たき火禁止の言葉があった場所は
ご無理を言って変更していただき
最終的には河川敷に戻りました。
13Bさんのこだわりあるアイテムを使って
久しぶりの芋煮会。
大変おいしくいただきました。
感謝・感謝です。
こおやってのんびり食事をとることなど
めったにない私にとってはぜいたくな時間でした。
ありがとうございます。
ダイエット登山がメインの私ですので、
このパターンが続くと、
更に太りそうなのが気がかりですが、
とてもいい経験ができました。
来春は、鍋倉山にお誘いください。
(゜゜)
2015年11月28日上田太郎山登山、千曲川の河原で仙台風芋煮会の様子。ほか食後の珈琲&リラックマデザートの模様など。
蝶ヶ岳 2015年11月29日
三股から蝶ヶ岳に登る。
数日前から降り出した雪が1m以上積もっていて、皆さんとラッセルしながら登りました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
(゜゜;)
おじさま方がどう見ても兄弟に見れるんですけど
13Bさん、ほんと
意気投合したようですので、
今度は焚火を囲んでグラスを傾けて語り合いたい事でしょう。
本日予定の蝶ヶ岳、行かなくて正解だったのかな。
この週末の記録見たら、11月の三股であれほど積雪あるのはここ20年で初めてみたくらいですから、ノーマルタイヤでは駐車場まで行けなかったですよ。
今日行かれた方の記録、スノーシュー装着の信州山遊びねっとサンの後姿も写っていました。山の積雪量としては特別多い訳ではなさそうですが、全ての雪が一気に積もった降雪直後だからラッセルはかなり大変ですね。しかし面白いのは道が不明瞭な写真、あそこは蝶ヶ岳をラッセルで登った事がある人でなければ難しい場所(思いも寄らない地形を左へ鋭角に登る)。更に言えば、あそこを景色の見えない夜間にトレースなしの状態でラッセルで突破出来るような猛者は蝶ヶ岳ヒュッテのオーナーと信州山遊びねっと氏とボスのlucy氏しかおらんですよ
ヤマレコで「蝶ヶ岳 ラッセル」で検索すると13Bさんが現れます。その時と同じぐらいの積雪でした。
皆様今晩はです。
良いですね〜、信州に就職して良かったと感じた一瞬です。
是非春の鍋倉でご一緒したいモノです。
個人的にはtomozoさんが入ればまさしく三兄弟ですね。
兄さん、こんばんはです。
今回も(は)兄さんが合流されるだろうと、食材を多めに用意してありました(前回は逆に兄さんの合流はないだろうと食材は1人分しか用意してなくて大変失礼いたしました )
芋煮鍋は何とかギリギリで完食しましたが は5個余っています。
aonumaさんとはぜひ鍋倉でもご一緒して、一緒に飲んでみたいですね、相当に飲まれるようですし
ところで、ん?奇跡の鍋倉2016は開催するんでしょうか?計画書の通り、開催するには負担の大きい実行委員全員の可決がないと本始動に移れません。
雲海が綺麗でした
芋煮会ー我が地方はジャガイモです
13Bさんの動画も「いいね」
手ほどき受けてる山ヨガ・13Bさんじゃないの??
aonuma様 芋煮会の皆様
こんばんは
前半は「いい感じの雲海だね」なんて人ごとのように見ていたんだけど
後半、鍋が出てきたあたりから穏やかに見ていられなくなってしまったw
いやいや・・・むちゃくちゃうまそう!!!
なんだなんだ!!その食材の豊富さは!!
長芋まで投入するとは、まいったなあ。
まして味噌仕立てだゾ!!
(ちょっと 落ち着こう・・・)
いいレコだけど、腹を空かして見るにはツライな・・あまりにもツライ。
TODAYさま、こんにちは。
信州のヤマレココラボいいでしょう。
13Bさんが仙台風味の芋煮会に仕上げて下さりました。
とは言え既に30年以上も前なので覚えておりません。
ただ、こんなに具だくさんだったかどうか?
ひたすら飲んでいた気がします。
河原での芋煮会もいいものですが、
初夏からのツケバで
川魚を食べながらの一杯もいいかな???
などと、山そっちのけで考えておりました。
皆さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
kazikaさん、
はい、雲海も見事で、とても良い登山日和でしたが、久しぶりの登山でヘロヘロになってヨガどころではありませんでした 芋煮と動画、今回は河原で行ったのが良かったでしょうか
TODAYさん、
TODAYさんも味噌派でしょうか。今回は芋煮の鍋から迸る湯気から鍋の温かさを強調させてみました!ざわっ…本当は偶然ですけど(゜゜;)。それが美味しそうに見える要因じゃないでしょうか。長いもが入るのは信州流で、チャナメツムタケとクリタケ辺りの天然キノコが入れば完璧ですね(一応、栽培のマイタケは入っています)。
信州山遊びねっとサン
蝶ヶ岳ラッセルお疲れ様でした。大体の状況は見えますよ。あの状況でスノーシューを持って来れる人はそうは居ないですから、さすがです。しかし問題はそんなコトではありません。問題なのはこの芋煮会に信州山遊びねっとサンが来てくれなかった事です(゜-゜;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する