記録ID: 7719697
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
五竜岳から唐松岳 厳冬期縦走
2025年01月18日(土) ~
2025年01月19日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 19:53
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,909m
- 下り
- 2,681m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 7:05
距離 6.3km
登り 1,065m
下り 206m
2日目
- 山行
- 10:57
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 12:05
距離 13.5km
登り 843m
下り 2,476m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
二日間の快晴予報でこのタイミングしかないと思い行ってきました。
初日、西遠見まではトレースあり楽させて貰いましたが、白岳は急登の膝上ラッセルで苦戦。五竜山荘の脇でテント張らせて貰いました。
2日目は朝6時行動開始で五竜へ。途中新雪で雪崩れが怖いので2687のリッジ沿に進む。南方からの下りはトラバースしましたが。
唐松への縦走は牛首がポイントですが鎖は全部出てました。実際使うことは余り無いですが心理的に安心しますね。例年の状況はわかりませんが今年は雪が多いからかルーファイが肝でした。
唐松は時間切れで諦め八方を降りましたが時間切れでリフトに間に合わず下まで歩くというおまけ付き。無事戻れたので良しですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する