京都一周トレイル (伏見桃山→稲荷→大文字山→出町柳)
- GPS
- 07:45
- 距離
- 29.2km
- 登り
- 1,119m
- 下り
- 1,077m
コースタイム
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 7:45
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
京阪出町柳駅ゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
深草コースの大岩山からの下りは倒木のため閉鎖しています。鳥居に倒木があたって崩れそうなので、とても危険です。代わりに迂回路があります。その他には危険箇所はありません。要所に道標があり、歩きやすい道です。 |
その他周辺情報 | 京都の街中なので食べ物屋はいくらでもあります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
深草コースは桃山御陵、伏見桃山城、伏見北堀公園といいところがたくさんあります。
京阪伏見桃山駅をスタートし、まっすぐ東へ向かって歩いて行きます。御香宮の前を通り、JRの踏切を越えたあたりから次第に上り坂になってきます。私は桃山御陵へまっすぐ入りましたが、トレイルは車道に沿って右折します。しばらく気持ちのいい道を歩いたら、左手に桓武天皇陵のところで左折しトレイルに合流します。つきあたりを右折。正面に伏見桃山城の門があります。今回は中を通れたのに気づかず、手前を左折して、金網越しに伏見桃山城の周囲を回り、伏見北堀公園へ出ました。公園として整備されていて、とてもきれいなところです。陸上部が練習したりしていました。散歩にも良さそうだし、ランニングにもいいところだと思います。東端で道が大きく半円を描いて北へでます。ちょっと住宅街を歩いたら、大岩山の上り口へ出ます。大岩山周辺は竹林付近が少し危ない雰囲気(逃げ場がない/隠れて待つことができる)があります。この時も後ろからダンプカーが道幅一杯でやってきて、クラクションを鳴らすわけではなく、私のうしろを優しくゆっくりついてこられました。少し広いところまで、やや急ぎ足で歩いて立ち止まったら、ちゃんと、あいさつをして追い抜かれていきました。でも、あの道にあのダンプが走るなら、ハイキングには向いていない道だと思います。昔、ゴルフの練習場だったところが太陽電池パネルで埋まっているのを見て、年月を感じたりしながら、急坂を登っていきます。そのすぐ上あたりで京都市内の眺望が広がります。大岩山山頂を通らず、展望所から下りました。危険と言うことで、注意しながら下っていくと、倒木が鳥居や狛犬に当たって今にも崩れそうなところがありました。慎重に様子を見てさっと通過しました。
その後は町外れをしばらく歩きます。
大学時代に住んでいたあたりを通るので、寄り道をして探してみましたが、雰囲気も変わっていて、よくわかりませんでした。頭の中のイメージと現実の風景が全く合わず、意外でした。まあ40年近く前のことですから立て替えた家も多いのでしょうか?
稲荷山までは、ハイキングの人には一人も出合わず、稲荷山に近づくにつれて一気に人が増えたのには、予想をはるかに超えていてびっくりでした。
稲荷からは東山コースで、全体を通して見所も多く、道もわかりやすいいいコースです。
ただ、道標は必ずしも見やすい位置にあるわけではなく、見落とすとコースからはずれてしまいます。事前に地図をチェックしておく必要はあります。といいながら、私は何カ所か自分の意思ではなく寄り道したところがあります。
写真のコメントにも書きましたが、大文字山の火床は見晴らしも良く歩きやすい道なのに、トレイルには入っていません。今回は京都一周トレイルにこだわって歩きましたが、トレイルは大文字山山頂を通らず、手前で谷を下っていきます。歩きやすい道でもないし、見晴らしも全くありません。火床の方がおすすめコースです。他にも見どころのたくさんあるコースです。京都一周トレイルにとらわれず、もっとゆっくり見所を見て回るほうがいいかもしれません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する