記録ID: 774494
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
釈迦ヶ岳
2015年12月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp3ae85e3b641be20.gif)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 867m
- 下り
- 859m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは朝明駐車場にあります。 |
その他周辺情報 | 付近にはコンビニがないので、準備は確実に願います。 |
写真
感想
さすがに土曜日の鈴鹿は12月といえど沢山の方が登られてました。最近、あまり人と出会うことのない山行をしていた我が家には新鮮です。
やっぱり、鈴鹿の縦走路はいいですね。でも風がとても冷たい。もうすぐ雪山シーズンのようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:796人
釈迦ヶ岳に登られましたね。
青空のいい天気で、奥さんも満足されたでしょうね。
ザレ場怖くなかったですか?
土曜なので、登山者も多かったでしょうね。
toradoshiより
toradoshi さん、こんばんは
そうなんですよ、妻がザレ場を見て「引き返す〜」と泣き言。30年以上登山していても苦手は苦手なようです。(結局行きましたが
頂上では沢山の方と出会いました。最近、あまり人と出会わない山行が多かったので新鮮でした。
masutyannさん、早すぎですよ...レコアップ
完全にスピード違反です
と冗談はここまで(笑) 若しかしたら...と想い山頂で待機してましたが
予想以上の風でしたね なにせ...霜柱も立ってましたもの
でも、いい天気で我が家も満足でした
しかし...嫁にmasutyannさんを紹介したかった...とは言え我が家の計画が突然でしたもの(笑)
いつかは会えますわね
toshi0113さん、こんばんは。私のレコはスピード命、内容はアップしてから考えます。(笑)
登山口に着くまでに職場からの電話対応などがあり、計画より1時間遅れ。toshi0113さんが登られていても健脚ですので当然追いつけない〜と思いながら登っていましたが、まさかそんなに早い時刻に下山されていたとは…完全にスピード違反です。三重県警と滋賀県警に通報しなくっちゃ(笑)
いつかは会えますね
そうですか、奥さんスッテンコロリンされていましたか。(笑)
mont-bell竜王で購入したての中厚のパンツでしたので、細心の注意を払って登っていましたよ🎵
masutyannさんは冬山もされますか?
是非❗是非❗行きましょう🎵
yoshikun1さん、こんにちは
冬山装備は一通りありますが、最近登っているのは伊吹、霊仙、綿向くらいです。
でも妻よりも筋肉痛の治りが遅いので、まずは鍛え直しが必要です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する