記録ID: 7761835
全員に公開
ハイキング
近畿
佐和山 お城巡り
2025年02月02日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:06
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 204m
- 下り
- 203m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明瞭ですが、明け方までの雨で落ち葉が滑ります 下山注意 |
その他周辺情報 | 下山後彦根城など市内散策 さらに足を延ばして、長浜城にも行きました |
写真
撮影機器:
感想
佐和山は彦根駅から近く、琵琶湖と中山道という交通の要衝を見下ろす位置
「三成に過ぎたるものが二つあり、島の左近と佐和山の城」と言われただけに、一度は行ってみたいと思っていました
山そのものは233mで、彦根の街の標高が80mぐらいだから、標高差は150m程度。駅から20分程度でも登れますね
山頂で先行の方と出会いました(お話はできませんでしたが)
そのあとは彦根市内散策です
先ずは彦根城。現存12天守にして国宝5城
世界遺産姫路城を別格とすれば、国内最高ランクのお城ですね
お堀と石垣が素晴らしく風格があります
井伊家のお城ですが、石垣は徳川のお城並
その後、「ひこにゃん」に会うために「四番町」まで散策
城下町の雰囲気が作られており、春節ということもあって、「みゃおみゃお」とにぎわっていました。
さらには足を延ばして長浜城にも行きましたが、こちらは静か。
まあ、お城巡りでしたね
滋賀県では気候が良くなったら小谷山(小谷城)も尋ねてみたいと思っています
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する