ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 777827
全員に公開
ハイキング
甲信越

【矢筒山、鼻見城山、戸谷峰、割ヶ嶽】 野尻湖周辺の里山

2015年12月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:13
距離
4.2km
登り
329m
下り
351m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
1:20
合計
3:50
距離 4.2km 登り 331m 下り 369m
10:40
0
スタート地点
10:40
5
矢筒山登山口
10:45
10:50
5
矢筒山
10:55
11:00
0
矢筒山登山口
11:00
11:15
0
■車移動
11:15
45
鼻見城山登山口(苔翁寺)
12:00
12:20
20
鼻見城山
12:40
0
鼻見城山登山口(苔翁寺)
12:40
13:00
0
■車移動
13:00
2
戸谷峰登山口
13:02
13:07
3
戸谷峰
13:10
0
戸谷峰登山口
13:10
13:00
30
■車移動
13:30
15
割ケ嶽登山口
13:45
15
割ケ嶽
14:00
14:10
10
割ケ嶽登山口
14:20
ゴール地点
隣接している、低山里山4座を歩いてきました。

GPSタイムを端数調整し、4座一連にしてあります。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
矢筒山・・・・・・・山頂まで遊歩道
鼻見城山・・・・・・道標は無いが踏み跡は明瞭
戸谷峰・・・・・・・駐車地点から5分で山頂
割ケ嶽(城山)・・・道標、踏み跡OK。駐車場がないのが難点

4座とも危険個所ナッシング
本日、1座目の矢筒山へ。
2015年12月12日 10:40撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 10:40
本日、1座目の矢筒山へ。
登山口にあった病院の駐車場に勝手に停めさせていただきました。
2015年12月12日 10:40撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 10:40
登山口にあった病院の駐車場に勝手に停めさせていただきました。
立派な看板もありました。
2015年12月12日 10:41撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 10:41
立派な看板もありました。
歩く感じがおかしいと思ったら、銀杏じゃん!
2015年12月12日 10:45撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 10:45
歩く感じがおかしいと思ったら、銀杏じゃん!
え?三角点あるんだ〜ぁ。
点名ずばり「矢筒山」でした。
2015年12月12日 10:46撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 10:46
え?三角点あるんだ〜ぁ。
点名ずばり「矢筒山」でした。
立派な観音様が建立
2015年12月12日 10:47撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 10:47
立派な観音様が建立
矢筒山 山頂全景
2015年12月12日 10:47撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 10:47
矢筒山 山頂全景
山の眺望は無いが、足元には一面、銀杏!!!
2015年12月12日 10:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 10:48
山の眺望は無いが、足元には一面、銀杏!!!
ぎんなん、ぎんなん、ぎんなん。
来年は拾いに来よう!
2015年12月12日 10:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 10:48
ぎんなん、ぎんなん、ぎんなん。
来年は拾いに来よう!
記念に自撮りして遊歩道を下山
2015年12月12日 10:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/12 10:49
記念に自撮りして遊歩道を下山
2座目は、鼻見城山。
駐車場はお寺の駐車場に。
登山口はお寺の裏道。
2015年12月12日 12:43撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 12:43
2座目は、鼻見城山。
駐車場はお寺の駐車場に。
登山口はお寺の裏道。
お寺の裏道を歩いていくと、用水路に出る。
2015年12月12日 11:17撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 11:17
お寺の裏道を歩いていくと、用水路に出る。
この看板が唯一あるのみ。
今回は右回りだったので右へ。
用水路の流れは下り。
2015年12月12日 11:17撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 11:17
この看板が唯一あるのみ。
今回は右回りだったので右へ。
用水路の流れは下り。
この、丸い溜め升が目印。

2015年12月12日 11:37撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 11:37
この、丸い溜め升が目印。

思ったより、広くて歩きやすい登山道。
2015年12月12日 11:42撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 11:42
思ったより、広くて歩きやすい登山道。
まったく道標がないけど、あきらかに山頂へ向かいそうな階段を上る。
2015年12月12日 11:50撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 11:50
まったく道標がないけど、あきらかに山頂へ向かいそうな階段を上る。
鼻見城の井戸跡。
つるべ落としが妙に怖い・・・
2015年12月12日 11:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 11:54
鼻見城の井戸跡。
つるべ落としが妙に怖い・・・
夜はかなり怖いだろう。。。
2015年12月12日 11:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 11:54
夜はかなり怖いだろう。。。
山頂には立派な東屋
2015年12月12日 11:56撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 11:56
山頂には立派な東屋
しっかりと案内板。
2015年12月12日 11:56撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 11:56
しっかりと案内板。
山頂からは、南方90度の眺望。
長野市豊野方面を見下ろせる。
右に髻山と三登山の稜線。
2015年12月12日 11:56撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/12 11:56
山頂からは、南方90度の眺望。
長野市豊野方面を見下ろせる。
右に髻山と三登山の稜線。
鼻見城山 山頂全景
2015年12月12日 11:56撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 11:56
鼻見城山 山頂全景
結構、広めな山頂でしたが誰にも会わず。。
2015年12月12日 12:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 12:16
結構、広めな山頂でしたが誰にも会わず。。
三角点杭はあるものの、三角点が無いんだけど。。。
点名は「町裏」のようだ。できれば裏町が良かったが。
2015年12月12日 12:06撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 12:06
三角点杭はあるものの、三角点が無いんだけど。。。
点名は「町裏」のようだ。できれば裏町が良かったが。
逆光でも、おかまいなしに記念撮影
2015年12月12日 12:06撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 12:06
逆光でも、おかまいなしに記念撮影
四阿山稜線、手前に雁田山山群、その手前に箱山山群か?
2015年12月12日 12:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 12:16
四阿山稜線、手前に雁田山山群、その手前に箱山山群か?
さて、一気に苔翁寺へ下る。
小さなピークに祠も!
2015年12月12日 12:24撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 12:24
さて、一気に苔翁寺へ下る。
小さなピークに祠も!
振り返れば明瞭な登山道。
2015年12月12日 12:26撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 12:26
振り返れば明瞭な登山道。
用水路に戻りました!
用水路を下流へ進めば、苔翁寺の裏へ戻る。
2015年12月12日 12:31撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 12:31
用水路に戻りました!
用水路を下流へ進めば、苔翁寺の裏へ戻る。
下山後に見上げるお寺。立派です!
2015年12月12日 12:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 12:36
下山後に見上げるお寺。立派です!
境内に番犬だワン。
近くに上戸彩がいないかしら。。。
2015年12月12日 12:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/12 12:36
境内に番犬だワン。
近くに上戸彩がいないかしら。。。
やはり鈴はドラ型でなきゃ。
2015年12月12日 12:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/12 12:36
やはり鈴はドラ型でなきゃ。
ワンちゃんと仏さんにバイバイして3座目へ移動
2015年12月12日 12:37撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 12:37
ワンちゃんと仏さんにバイバイして3座目へ移動
3座目は戸谷峰(北信)

竹村製作所三水工場 様へ向かいます。

2015年12月12日 13:13撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 13:13
3座目は戸谷峰(北信)

竹村製作所三水工場 様へ向かいます。

広い道路を5分ほど走行。ここに路駐。
登山口の標はないがすぐわかる。
2015年12月12日 12:58撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 12:58
広い道路を5分ほど走行。ここに路駐。
登山口の標はないがすぐわかる。
路駐した所から、妙高山がよく見える。
2015年12月12日 12:59撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 12:59
路駐した所から、妙高山がよく見える。
登って3分で、山頂。
2015年12月12日 13:02撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 13:02
登って3分で、山頂。
真新しい三角点杭。
点名「源城」のようだ。
2015年12月12日 13:02撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 13:02
真新しい三角点杭。
点名「源城」のようだ。
記念ですから。。。
2015年12月12日 13:03撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 13:03
記念ですから。。。
戸谷峰 山頂全景
2015年12月12日 13:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 13:04
戸谷峰 山頂全景
山頂祠にバナナのお供え物。
かなり熟しちゃってますね。
2015年12月12日 13:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 13:04
山頂祠にバナナのお供え物。
かなり熟しちゃってますね。
下山開始というか、先端が道路なんですけど〜
2015年12月12日 13:05撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 13:05
下山開始というか、先端が道路なんですけど〜
秋には紅葉の先に妙高山・黒姫山が見事だろう。
2015年12月12日 13:07撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 13:07
秋には紅葉の先に妙高山・黒姫山が見事だろう。
まだまだ時間たっぷり。青空たっぷり。
4座目の割ヶ嶽へ
2015年12月12日 13:31撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 13:31
まだまだ時間たっぷり。青空たっぷり。
4座目の割ヶ嶽へ
駐車場が無さそうなので、近所の人に声をかけたら、
快く敷地内に拝借できました。ありがとう。
2015年12月12日 13:31撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 13:31
駐車場が無さそうなので、近所の人に声をかけたら、
快く敷地内に拝借できました。ありがとう。
山頂がもう見えてる。。。
2015年12月12日 14:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 14:01
山頂がもう見えてる。。。
民家の裏へ周りこむ
2015年12月12日 14:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 14:01
民家の裏へ周りこむ
登山道がありました。
2015年12月12日 14:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 14:01
登山道がありました。
この山は道標ばっちり!
2015年12月12日 13:33撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 13:33
この山は道標ばっちり!
整備された杉林をひたすら登ること10分くらいか。
2015年12月12日 13:41撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 13:41
整備された杉林をひたすら登ること10分くらいか。
立派な城跡がある山頂。
2015年12月12日 13:45撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 13:45
立派な城跡がある山頂。
城郭の跡もしっかり残っている。
2015年12月12日 13:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 13:48
城郭の跡もしっかり残っている。
山頂からは妙高山が。
枝が額縁のようだ!
2015年12月12日 13:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/12 13:49
山頂からは妙高山が。
枝が額縁のようだ!
枝で野尻湖が隠れてしまっているのが残念。
妙高山って外国の山みたいなイデタチだな。
2015年12月12日 13:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/12 13:49
枝で野尻湖が隠れてしまっているのが残念。
妙高山って外国の山みたいなイデタチだな。
割ヶ嶽 山頂全景
2015年12月12日 13:50撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 13:50
割ヶ嶽 山頂全景
予定していた薬師岳
2015年12月12日 13:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 13:55
予定していた薬師岳
時間もあれなんでに次回にしよう。。っと。。
2015年12月12日 13:31撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 13:31
時間もあれなんでに次回にしよう。。っと。。
撮影機器:

感想

今年は暖冬のせいか、まだ長野県北信も積雪がない。
もちろん高い山は別だが、低山里山はフカフカの落ち葉歩き。
そんなわけで、気になっていた野尻湖周辺の里山トレッキングへ。
どの山も、簡単・お手軽・短時間なので、隣接する山を巡ってみた。
高い山でも低い山でも自分は行ったところがない山頂が新鮮でありワクワクする。
4座歩いても誰にも会わずのひっそりとした山々の山行となったが
有意義な経験ができた。
野尻湖周辺の山ということで、山頂から野尻湖の眺望もありそうな景色は見事に
裏切られたが、12月のほがらかな陽気に感謝したい。

地元の里山、そして低山すぎるほど低山で散歩道だ。たとえ眺望無くたって、それはそれでいいと思う。
銀杏がどっさりこぼれ落ちている丘があり。駐車場がない登山口では、こころよく庭に駐車させてくださったあたたかい人。そして番犬がかわいいお寺。祠にバナナがお供えられていた車道から3分の頂。すべて簡単な山行だったが、
どれも、自分の財産となる。わーぃ、いい思い出になった〜。
だから山はやめられない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:740人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら