ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 78344
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

スキマで行こう 丹沢主稜・日帰り (大倉〜塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜臼ヶ岳〜檜洞丸〜西丹沢自然教室)

2010年09月18日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 神奈川県 広島県
 - 拍手
GPS
09:21
距離
21.4km
登り
2,415m
下り
2,145m

コースタイム

大倉4:15-6:56塔の岳7:10-丹沢山8:00-9:55蛭が岳10:15-11:30檜洞丸11:30-西丹沢自然教室13:35
天候 星空のち快晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
大倉 個人有料駐車場(土日700円)
西丹沢自然教室〜新松田駅 1150円
コース状況/
危険箇所等
【危険個所】
蛭ヶ岳直下は、ざれた急斜面。
バランスを崩さないように注意
道も細くなるので足元に注意したい

金山谷乗越付近は、細い尾根が崩壊地傍を通る。

【登山ポスト】
大倉、西丹沢自然教室、渋沢駅バス停
暗くてブレブレですが、大倉です。
今日は夜明け前に開始です
2010年09月18日 04:13撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 4:13
暗くてブレブレですが、大倉です。
今日は夜明け前に開始です
薄明かりの見晴らし茶屋
2010年09月18日 04:58撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 4:58
薄明かりの見晴らし茶屋
富士の朝焼け。絵になります
2010年09月18日 05:38撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 5:38
富士の朝焼け。絵になります
今日は天気よさそうです
気持ちいいです
2010年09月18日 06:17撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:17
今日は天気よさそうです
気持ちいいです
花立山荘に到着〜
ひっそりとしています。
今日は昼には賑わうのでしょう
2010年09月18日 06:27撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:27
花立山荘に到着〜
ひっそりとしています。
今日は昼には賑わうのでしょう
塔ノ岳山頂からも富士山がまだ見えてます
2010年09月18日 06:54撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:54
塔ノ岳山頂からも富士山がまだ見えてます
アップ!
2010年09月18日 06:54撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:54
アップ!
定番で!
2010年09月18日 06:55撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:55
定番で!
東の展望をどうぞ
昨夜の夜景は最高だったそうです

ランドマークタワー、スカイツリーもみえました。写真には無理でしたが…
2010年09月18日 06:56撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:56
東の展望をどうぞ
昨夜の夜景は最高だったそうです

ランドマークタワー、スカイツリーもみえました。写真には無理でしたが…
…やっぱりスカイツリーは肉眼でしか確認できませんね
2010年09月18日 06:57撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 6:57
…やっぱりスカイツリーは肉眼でしか確認できませんね
いつもの定番写真。旧道から数mアップダウンが減りました(笑)
2010年09月18日 07:13撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:13
いつもの定番写真。旧道から数mアップダウンが減りました(笑)
キツツキさんが軽快なリズムを刻んでいました。
2010年09月18日 07:26撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:26
キツツキさんが軽快なリズムを刻んでいました。
今日のターゲット!
さあまいりましょう
2010年09月18日 07:26撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:26
今日のターゲット!
さあまいりましょう
富士山、だんだん隠れてきました

増水もおさまってきましたかね。
2010年09月18日 07:28撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:28
富士山、だんだん隠れてきました

増水もおさまってきましたかね。
ちょっと色あせていましたが、まだ楽しめました
2010年09月18日 07:49撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:49
ちょっと色あせていましたが、まだ楽しめました
丹沢山到着!
本当にいい展望です
…が、今日はすぐに出発!
2010年09月18日 07:53撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:53
丹沢山到着!
本当にいい展望です
…が、今日はすぐに出発!
いい展望台の稜線です
2010年09月18日 07:55撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 7:55
いい展望台の稜線です
ちょっと登山道が荒くなってきました。
2010年09月18日 08:00撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:00
ちょっと登山道が荒くなってきました。
クワガタ発見!
2010年09月18日 08:03撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:03
クワガタ発見!
木の階段が散乱
2010年09月18日 08:03撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:03
木の階段が散乱
気持ちよさそうな登山道ですが、一旦下るんですね〜
2010年09月18日 08:06撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:06
気持ちよさそうな登山道ですが、一旦下るんですね〜
休憩所
2010年09月18日 08:21撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:21
休憩所
水場まで3分と
2010年09月18日 08:21撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:21
水場まで3分と
いいベンチですね
2010年09月18日 08:21撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:21
いいベンチですね
今まで来た方を振り返ります!
2010年09月18日 08:25撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:25
今まで来た方を振り返ります!
不動の峰 着
2010年09月18日 08:28撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:28
不動の峰 着
休憩場所が途中にあります
2010年09月18日 08:28撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:28
休憩場所が途中にあります
へえ〜
大きいです
2010年09月18日 08:29撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:29
へえ〜
大きいです
棚沢の頭
2010年09月18日 08:35撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:35
棚沢の頭
ユーシン方面への道…藪ですか
2010年09月18日 08:35撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:35
ユーシン方面への道…藪ですか
行く手です。
2010年09月18日 08:37撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:37
行く手です。
雲が多くなってきました。
富士山は雲隠れ
2010年09月18日 08:37撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:37
雲が多くなってきました。
富士山は雲隠れ
鬼ヶ岩です
ストックはしまいましょう
2010年09月18日 08:48撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:48
鬼ヶ岩です
ストックはしまいましょう
鎖は冬場用かな
雨の時はスリップ注意
2010年09月18日 08:48撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:48
鎖は冬場用かな
雨の時はスリップ注意
本当にいい展望です
すてきな稜線
2010年09月18日 09:02撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:02
本当にいい展望です
すてきな稜線
蛭ヶ岳につきました
2010年09月18日 09:08撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:08
蛭ヶ岳につきました
こんな景色を見ながら大休止です
2010年09月18日 09:08撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:08
こんな景色を見ながら大休止です
お手洗いをお借りしました
2010年09月18日 09:09撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:09
お手洗いをお借りしました
相変わらず、だれもいない…
2010年09月18日 09:09撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:09
相変わらず、だれもいない…
分岐はよく確認
2010年09月18日 09:10撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:10
分岐はよく確認
さあてと…行きましょう。
雲もあがってきましたし
2010年09月18日 09:32撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:32
さあてと…行きましょう。
雲もあがってきましたし
はーい、気をつけます!
2010年09月18日 09:35撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:35
はーい、気をつけます!
ざれてます。
一気に下がります(ぐすん)
2010年09月18日 09:47撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:47
ざれてます。
一気に下がります(ぐすん)
バランス崩してはいけませんね。
体力温存してここに来たいところです
2010年09月18日 09:49撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:49
バランス崩してはいけませんね。
体力温存してここに来たいところです
2010年09月18日 09:49撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:49
振り返って。
ここが一番、鎖場らしい鎖場です。
冬はいやらしいかな…
2010年09月18日 09:53撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:53
振り返って。
ここが一番、鎖場らしい鎖場です。
冬はいやらしいかな…
きのこさん
2010年09月18日 09:56撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:56
きのこさん
雲があっという間に…
2010年09月18日 10:19撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:19
雲があっという間に…
鹿さん、まったく動じず。
2010年09月18日 10:22撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:22
鹿さん、まったく動じず。
下がって登って…
2010年09月18日 10:35撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:35
下がって登って…
2010年09月18日 10:35撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:35
神ノ川乗越。
水場確認忘れた…
2010年09月18日 10:36撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:36
神ノ川乗越。
水場確認忘れた…
ベンチが時々
2010年09月18日 10:53撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:53
ベンチが時々
雨のときはいやらしい…
足元しっかりと
2010年09月18日 10:55撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:55
雨のときはいやらしい…
足元しっかりと
金山谷乗越です
2010年09月18日 10:56撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:56
金山谷乗越です
細いですから…
2010年09月18日 10:57撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:57
細いですから…
読めません…
広河原への道の入り口のようですね
2010年09月18日 10:59撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:59
読めません…
広河原への道の入り口のようですね
こんな感じで立ってます
2010年09月18日 10:59撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:59
こんな感じで立ってます
ふむふむ。尾根は狭そうです
2010年09月18日 11:00撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:00
ふむふむ。尾根は狭そうです
檜洞丸へ近づいてきました
2010年09月18日 11:19撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:19
檜洞丸へ近づいてきました
あら、ガス…
2010年09月18日 11:26撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:26
あら、ガス…
お花さんたち…
あざみは痛い!
2010年09月18日 11:28撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:28
お花さんたち…
あざみは痛い!
青が岳山荘です
2010年09月18日 11:31撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:31
青が岳山荘です
檜洞丸到着!
数人の方も昼食中
私もパンを1つ…
2010年09月18日 11:36撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:36
檜洞丸到着!
数人の方も昼食中
私もパンを1つ…
さて、帰りましょ
2010年09月18日 11:51撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:51
さて、帰りましょ
ここですよ…
この間転んだの!
今日は大丈夫
2010年09月18日 11:59撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:59
ここですよ…
この間転んだの!
今日は大丈夫
石棚山稜への分岐です。
2010年09月18日 12:02撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:02
石棚山稜への分岐です。
つつじ新道へ
2010年09月18日 12:03撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:03
つつじ新道へ
きれいな道。
2010年09月18日 12:07撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:07
きれいな道。
道のど真ん中の休憩椅子(笑)
2010年09月18日 12:10撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:10
道のど真ん中の休憩椅子(笑)
根っこ多し。
鎖はあるけど…
2010年09月18日 12:14撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:14
根っこ多し。
鎖はあるけど…
滑落現場の文字が…
2010年09月18日 12:33撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:33
滑落現場の文字が…
展望台から…
展望は?
いままでが良すぎたかしら
2010年09月18日 12:36撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:36
展望台から…
展望は?
いままでが良すぎたかしら
どんどん下ります
2010年09月18日 12:57撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:57
どんどん下ります
鎖場もかわいらしく
2010年09月18日 13:03撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:03
鎖場もかわいらしく
ゴーラ沢の出合
水は多めですが、石をぴょんぴょんで
2010年09月18日 13:04撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:04
ゴーラ沢の出合
水は多めですが、石をぴょんぴょんで
こんな感じ
転ばないように(笑)
2010年09月18日 13:06撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:06
こんな感じ
転ばないように(笑)
コーヒーブレイクしている方もいました
2010年09月18日 13:06撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:06
コーヒーブレイクしている方もいました
つつじ新道の下はトラバースがずっと。
2010年09月18日 13:12撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:12
つつじ新道の下はトラバースがずっと。
沢コース閉鎖されてました。
残念…
2010年09月18日 13:19撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:19
沢コース閉鎖されてました。
残念…
工事するらしいです。
2010年09月18日 13:25撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:25
工事するらしいです。
このゆれる怖い木道も掛け替え対象
2010年09月18日 13:26撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:26
このゆれる怖い木道も掛け替え対象
さあ、ラスト
2010年09月18日 13:29撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:29
さあ、ラスト
道にでました
2010年09月18日 13:31撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:31
道にでました
車道を少々あるきます
2010年09月18日 13:31撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:31
車道を少々あるきます
バス…
早すぎて1時間も空いてます
あああ
2010年09月18日 13:36撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:36
バス…
早すぎて1時間も空いてます
あああ
はい、これにあわせて下りてくださいませ
2010年09月18日 13:36撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:36
はい、これにあわせて下りてくださいませ
西丹沢自然教室です
2010年09月18日 13:37撮影 by  u9000,S9000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:37
西丹沢自然教室です

感想

丹沢主脈を縦走した時に目にした主稜の連なり。
気になってしょうがありませんでした。

ただ、主脈日帰りより一段難易度があがるルートです。
アップダウンも激しくなります。

すぐさまはトライできず、まずはトレーニングと涼しくなる時期待ちでした。

新しく歩く稜線が多いとそれだけ時間に響きます。まずは下見からはじめました。
大倉から入るのか、西丹沢自然教室からか。
檜洞丸単独でまずは見に行きます。
はじめの沢が小暗い感じで、早朝スタートはしたくない雰囲気な上、ゴーラ沢の出合までもいやらしいトラバースルートです。
真っ暗のなかは勘弁してほしいということで、あっさりと大倉からに決定。
それに、こちらに車を置くと最後の運転が山道なのは疲れます…。

次に体力チェック。
主脈縦走後も着々と遊び…いや、真面目に登りました。
時間の許す限り。
大倉尾根で時間計測実施。普通の日帰り装備、登山靴で臨みました。
結果は2時間30分切り。
あわよくばのラインはいきませんでしたが、これでスピード面は少なくとも問題なさそうでした。あとは、今までで最長となるはずの行動時間。でも、主脈に1時間追加で行かれそうなので可と判断しました。

9月18日は、当初の予定。
ところが前日まで体調がイマイチ。重苦しく、これではままならないとのんびり歩こうと思っていました。
それでも、主稜はあきらめきれずに計画書と地図は両方印刷。
早くに床につきました。
1時45分。目覚めましたがあまりの眠さに負けて、もう少し寝ることに。
2時30分。うとうとしてからまた目覚め、起きだすと…体の重さがありません。
急遽、準備し出発。
大倉はまだ星空の下でした。駐車場は私のほかは1台のみ。夜露からして前日のようです。
トイレではキャンプに来ていた酔っぱらって気分を悪くした女性が…真っ暗のトイレ、怖くないのかしら…?

登山届を入れて、出発。
2度目の大倉尾根真っ暗歩行です。ちょっと前回より緊張ありません。
見晴らし茶屋からは山の端から朝の兆しが見えました。
ペースはかなり抑え気味、3時間切る位のイメージでした。

しばし歩くと、後方から男性単独のトレランと、デイパック軽装の散歩風の男性に抜かされてあっという間に先行者ができました。

いつものように登ると、ペースは思った通りでダメージはあまりなし。
塔ノ岳の頂上からは富士の姿、相模湾のライン、横浜方面、そして東京のスカイツリーまで見渡せました。
昨夜は、夜景がきれいだった! と泊まりの方。
いつかは見たいのですが…なかなか泊まりがけで行かれません。

丹沢山への稜線では昨日、清掃した部分をチェックしようとしたものの、分からず。新しく出てきたごみはないようでした。
いい展望の中、足取りも軽くなりますがここでオーバーペースにするわけにいかないので抑えていきます。
丹沢山の頂上は、写真だけ撮ってそのまま通過。
蛭ヶ岳へ向かいます。
道にせり出す草と笹の露がたっぷりとあり、スラックスの裾が濡れます。
鬼ヶ岩の鎖場を過ぎ、蛭ヶ岳に登りつくと、もう雲が広がってきていました。
ここで朝ごはんの続きとします。
車で1つ半のパンを食べたので、ここで1つ追加。
この先、コースタイム3時間あまりトイレがありませんので蛭ヶ岳山荘のお手洗いをお借りしました。一回200円ですがとてもきれいでした。

蛭ヶ岳からの下りはざれた急斜面に時にジグザグに道がついています。
気をつけて一気に下っていきます。
ここの鎖場は一番それらしい鎖場です。
クライムダウンで下がります。
全般的に道が狭い部分が多くて体力を残さずにここに達するのは良くなさそうです。
今回はスローペース作戦が効いたのか、足の力は温存されていましたので怖く感じることもなく楽しく通過。
檜洞丸へ近づくと…おおきいなあ、と気づきます。(遅い?)
自分の気持ちを再起動する感じで発破をかけます。

登りの脚力も使い切って構わないので、ザクザクと登っていきます。
(後から振り返ると、ここでコースタイムの1時間短縮をしていました)
きついのですが、思ったよりも檜洞丸の頂上がどんどん近づく感じがあり心理的には楽でした。

檜洞丸の頂上は、当初3人の方、その後2人組の方がやってきて、ようやく丹沢らしい賑わいになりました(大倉で2人、塔ノ岳頂上で宿泊の2人、丹沢山付近で1人、丹沢山頂で2人、蛭ヶ岳先で1人としか会ってませんでした)

持ってきたパンをそのまま持って降りるのもどうかと思い、1つは追加で食べることにしました。落ち着いたところで、最後の下りです。

台風の余波はほとんどなく、ゴーラ沢の出合での水量が多めだった(おかげで沢がきれいだった)事、沢コースが閉鎖されていることぐらいしか影響はなさそうでした。

西丹沢自然教室に到着し、バスの時刻を確認…
一時間余りもありませんでした。(早めにつく想定をしていなかったために時刻表を覚えてませんでした)
教室の方とお話し、台風後の現時点での情報を聞いてきました。
畦が丸への登山道は橋があと3つ修復がまだということ。ただ、渡渉することになるが、通過は一応可能ということ、不老山への登山道は、いずれの方角からも崩落などで不能とのことでした。
あと、犬越路は渡渉問題ないそうでした。
いずれこちらも周遊コースで行きたいですね。

無事、勤務先にも遅刻せずに到着できました。
14:40発のバスでちょうどよいことが判明しました!(またやる気か?)

【今回のメモ】
水 2.5L(アミノバイタル薄め)+1L(水) 約700ml残
反省点 お茶も欲しかった。

稜線上で景色を見ていたら、草むらで変なカラカラという草むらがすれるような音が聞こえて振り向くと蛇(多分マムシ…)がいた。
あわてて間合いをとって、地面をたたき蛇が退散した気配の後、反対の草むらから猛ダッシュで通過した…
反省点 夢中になりすぎないこと。

つつじ新道でのゆるやかな登り返しでも脚力が保たれていた。
良かったのはスロースタートか、アミノ酸飲料か(笑)
それとも毎週登山か(大笑)
前回の丹沢山ピストンより楽だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3283人

コメント

ゲスト
ほんとに体調悪かったんですかー。。。
komadoriさん こんばんはpaper

これって…sweat02
とてもとても体調が悪かった人が行くコースじゃない

体調が大丈夫だ、よしっそれーってこのルートはなかなか行けませんよねshine

体調万全でも考えちゃいますよ

さすがに蛭ヶ岳山頂朝9時は人はいないですよー
2010/9/18 22:11
Tomtom21さん、こんばんは
どうも、体調不良は単なる寝不足だったみたいです。
5時間ちょっと寝ただけなんですけど、かなり眠りが深かったみたいですっきりしちゃいました

体調万全で、もうすこしスタート早めだったら、犬越路まで行って下山したかったな…
なんて野望がありました。

やっぱり人と行動時間が違うんですよね…。
丹沢なのに、静かに楽しんでます
こんな山域でしたっけ
2010/9/19 1:48
あまりのハードコースに
読みながら何度も溜息ついちゃいました。もうすごすぎです。
本当にお疲れ様です。

真っ暗なトイレと真っ暗な山道、どっちも怖いですよ
この男前な健脚っぷり、山女子の星ですshine
2010/9/18 22:49
chilumaluさん、こんばんは
意外に疲れてないんですよね…

やっぱり自分にとってのスローペース(多分脈拍数140位?)を大部分守ったおかげみたいです。

真っ暗なトイレに、酔っぱらって気持ち悪くなった女子を抱えた男性が一緒に入ってきてドアをノックされた時が一番困りました。
済みませんって丁寧に謝っていただけて好青年でしたけど

あ、西丹沢自然教室の人にもちょっとびっくりされちゃいました。
女性単独でこのルートは物珍しいみたいです
2010/9/19 1:52
すごっ!
さすがにkomadoriさん、ハードなコースをきちんと楽しく(?!)レポ有り難うございます。
そろそろ暑さもやわらいだので丹沢も楽しそうですね。
蛭ヶ岳から先の未踏ルートもヤマレコを見ているとすぐに行けそう(というより行かなければ・・・)という気持ちになります。
明日は雨の中になりそうだけれど・・・・・
2010/9/19 0:52
fireboltさん、こんばんは
いや、楽しかったですよ〜! 本当に。

天気最高で展望台をずっと歩いているようでしたし、涼しげな風も吹いてくるし、人もいないし(笑)

蛭ヶ岳から先は、どうしても交通機関の問題をクリアしなくてはいけないんですよね〜。
先達の記録、本当に助かりました。

明日はちょっと崩れそうですね…。
2010/9/19 1:56
komadoriさん、こんばんは。
丹沢主稜お疲れ様です。

やっぱり稜線歩きは好天に限りますね。
普段からトレーニングをしていれば、好機を逃すことがないということでしょう。
暑くも寒くもないこの季節がロングのベストシーズンですね。

次の目標は
2010/9/19 2:42
MATSUさんへ
好天の稜線歩きは本当に気持ちいいですね
疲労度も大きく違ってくる気がします。

常にコンディションを整えて、好機を逃さずに行きたいですね(もちろん、次のターゲットに、です )
ロングではあと2ルート考えてますが、段々日が短くなるのが難点ですね。春のように残雪考えないので楽ですけれど…。
2010/9/19 9:04
お疲れ様です。
すごい!健脚ですねぇ
恐れ入りました。

それにしても、丹沢の地名データがずいぶん増えたような
2010/9/19 12:18
masaiさん、こんにちは
健脚なんて、まだまだです。
トレランの人たちはもっとものすごくいい脚してますよ…

今回はペース配分の妙で成り立っている気がしました。
先週のタイムトライアルとは全く違う体への負荷度合いだったと思います。

あ、地名データ、気づかれましたか…
早々にエアリア記載分はやりきりたいですね。
写真などはなくても、まずは地点を打つことからやってみます。
2010/9/19 12:58
こんにちは
先ほどは突然のメール、失礼いたしました
西丹沢自然教室から車の回収の仕方を教えて頂いたので、いつもマイカーの僕もイメージが湧いてきました

しかし、何だか見れば見るほど後半は迷いそうな感じ!
行く時は注意して行ってきます

ありがとうございました
2010/9/19 17:24
jimsonさん、こんばんは
地図で見ると、本当に西丹沢はトラップいっぱいに見えますね。

でも、つつじ新道はよく整備されていて迷う余地は少ないと思います。
唯一、ゴーラ沢出合の取り付きが見えにくいことぐらいでしょうか。

石棚山稜から下山の場合は整備が一段落ちます。
道もせまい部分ありますのでちょっと注意ですね。
ただ、迷うようなところはロープで予防線が張られていますので現在は危険度はそう高くはないと思います。

ぜひ、堪能されてくださいね
2010/9/19 20:36
ゲスト
はじめまして
塔ノ岳からスカイツリーまで見えるんですか?
今度チェックしてみます。
つつじ新道辺りは来年の沢登りの準備に歩かなければいけないので参考になりました^^
2010/10/11 13:00
tetu930さんへ
塔ノ岳からスカイツリーが見えるのは、やはり冬の空気の澄んだ日などが狙い目でしょうか。

あそこ! と指さされて、結構すぐに分かりました。
夏の間はなかなか難しかったらしいです。

ぜひチェックされてください。
2010/10/12 17:13
ぴったり!
こんばんは。

まさにこのルートを検討していたので
実績ありを拝見して心強く思っています。

エアリアだと12時間越えですが9時間台で回られたのですね。
日が短くなりますが、これならヘッドライトは保険だけですみそうです!
2010/10/31 20:48
Mt_thetaさん、こんにちは
こんにちは。

早い時間スタートにすれば、ヘッドライトを使う時間は少し出ますが本当に必要なのは1時間足らずで大して長くはなくて済みます。
道もしっかりしており、この時間で土日だと小屋のボッカの方やトレーニングの方などもあがっていました。

早めにスタートしていると時間的な余裕がありますので、コースタイム通りになったとしても完全に暗くなる前に下山することができます。

大体、大倉尾根ピストン時のタイム2時間30分程度でこのコース9時間台になりました。

ぜひよい山歩きをなさって下さい 
2010/10/31 22:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら