記録ID: 78450
全員に公開
ハイキング
中国
自転車+車利用の縦走パターンのための訓練山行〜ホームG=東鳳翩山
2010年09月19日(日) [日帰り]
山口県
- GPS
- 06:22
- 距離
- 44.7km
- 登り
- 1,346m
- 下り
- 1,372m
コースタイム
7:38自宅付近-8:28木戸神社前-8:53鋤尖山分岐-9:19鋤尖山山頂-9:33鋤尖山分岐-9:53峠越え後最低地点-11:19地蔵峠-11:55東鳳翩山山頂12:38-12:59地蔵峠-13:37維新記念公園-14:01自宅付近
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
自転車利用の場合、ダウンヒルは快適ですが、スピードが出過ぎないよう注意が必要です。50キロなんて簡単に出てしまうので、それに車が少ないとは言え、カーブで出くわしたら危険なことこの上なし。転倒すれば鎖骨骨折なんてザラにあり得ます。カーブで谷へ落ちたら死んでしまうこともありそうなので!気をつけましょう。 それと、パンク修理の道具(空気注ぎも)は必須です。小さい穴なら空気注ぎで空気を注ぎながら走り、穴が大きくなったところでタイヤをはがしてチューブにパッチを貼る(穴が小さいと空気が出るのが水無しではわからないかもしれない)のが正解かも。タイヤの指定圧までしっかり空気を入れて置けば簡単にはパンクしないと思います(車と一緒)。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は、交通の不便な山域を単独縦走するために車と自転車を活用するとしての、自転車でかなりの距離を移動することを想定した山旅でした。
登山というよりサイクリングかな?でも途中の林道登りは殆ど自転車を押しての辛抱の登山でした。快適なダウンヒルを含めて全体で約45キロの旅。
これで何とか自転車活用の縦走もできるかな?例えば、前回の石鎚連山を縦走するとして、石鎚ロープウェイ口に車を置いて、自転車で移動、一旦瀬戸内沿岸まで下って国道を西進、堂ケ森の登山口まで県道をこぎ登り、堂ケ森から石鎚へ縦走、ロープウェイ口へ下山して車で自転車を回収!というようなプランが考えられます。
サイクリングは久々だったけど何とかペダルを回し続けることが出来ました。これも今までのサイクリングとランニングの成果?でも、荷物を背負っての林道登りは心拍が急上昇して押すことに。川に沿った道路の登りくらいなら何とかなるけど、峠道の急な登りはこぎ登りは無理!でした、、、
今回の食料
行動食=柿の種(ジップロック付きパック)、塩あめ、アミノバリュー顆粒(直接食用)
昼食=カップ坦坦麺、魚肉ソーセージ
非常食=ジフィーズのわかめごはん、ソイジョイ
嗜好品:1人用パックの簡易ドリップコーヒー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1996人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
bokemonさん こんばんわ。先日のMATSUさんの「赤石岳」の記録などを見ても 自転車をアプローチに本格
導入できれば この地方での登山コースの選択肢が
増えることは間違いなしですね
東鳳翩山山頂も 少しは過ごしやすくなってましたか?
でも人は多そうですね。
miccyanさん、東鳳翩は過ごしやすくなってましたよ。
山頂は賑わっていました。
山行パターンのリハーサルをするには東鳳翩って結構便利な山です。自転車で颯爽とヒルクライムしたかったのですが、、、押し登りになっちゃいました
でも、今日は心地良い疲れに浸っています。
いやあ、涙がちょちょ切れるくらい懐かしい風景です。
チャリンコでのアプローチですか? 子供の頃は一の坂川沿いに住んでいたので、登山口まではチャリンコで行ったこともあります。学校登山では往復歩きでした。
それよか、鴻ノ峰(アンテナの管理道)は高校時代部活のトレーニングコースで、体育館使えないときなど走って2往復してました。今では絶対考えられないことですが。
兄弟山のツインピークスも懐かしい!
チャリンコアプローチで、バリエーションルート開拓してください。って、bokemonさんなら、走ってでもいけそう
懐かしい風景として味わっていただき、嬉しいです。
実は走ってのアプローチでは、維新公園からラン、錦鶏の滝入り口から萩往還〜板堂峠〜東鳳翩〜地蔵峠〜油ノ峠〜吉敷登山口〜ラン、維新公園へ戻るというのをハセツネエントリーを決意してからのトレーニングとしてやった事があります(マゾですねエ!その時の記録あり)。
これからも、こんなのどう?というお遊びを心がけていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
まずは、今回の成果を生かした山行を実現して記録で紹介したいと思います。乞うご期待???
写真を見るとパンク修理セットはかなり本格的ですね。
私は百均のセットですが、レバーがちょっと貧弱です。
それから、夜間は作業が出来ないと思い、脱出用にやはり百均のスプレー式簡易パンク修理スプレーを持っています。
私も現在もう少しまともに走る自転車を探していますが、自転車の場合価格と性能がほぼ比例しますので、上を見ると切りがないんですよね。
でもあまり高価なやつは盗難が心配なので難しいところです。
デポすることを考えると、高価なのは精神衛生上良くないですね。3万円位のクイックレリーズ付きクロスバイクあたりが欲しいところですが、今の子供のお古はデポの安心感抜群です。何とか車に収まるし、平地を走る分には問題無しです。エンジンの鍛えかた次第でハイドレと行動食で1〜2時間はペダルを回し続けられますが、登は押し歩きか登りの走り込みが必要かも。幹線道路に比べて林道は傾斜がきつすぎますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する