ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 784509
全員に公開
ハイキング
甲信越

移り変わる富士展望  Vol.2 竜ヶ岳中途撤退〜本栖湖パノラマ台へ移動♪

2015年12月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.3km
登り
482m
下り
481m

コースタイム

日帰り
山行
1:27
休憩
1:00
合計
2:27
9:37
45
パノラマ台下バス停
10:22
12
10:34
11:34
11
11:45
19
12:04
パノラマ台バス停
天候 竜ヶ岳は曇り&ガス 
本栖湖パノラマ台は快晴☀
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東京〜中央道:河口湖IC迄、カーナビは本栖湖キャンプ場で入ります。キャンプ場まで約30分でP到着(100台位の大きなP)→キャンプ場の中を歩いて竜ヶ岳登山口へと。

竜ヶ岳からパノラマ台へは、精進湖畔近くにあるパノラマ台下バス停からパノラマ台入口の案内がありました。
パノラマ台入口付近にある県営駐車場( 精進湖畔にも駐車スペースがあります)
(無料)
コース状況/
危険箇所等
朝6:29にキャンプ場P着、7時29分に石仏・展望台に着いたけれどPに着いた時から曇っていてガスで富士山の展望はなかったです。
早朝の真っ暗の中で向かう竜ヶ岳の快晴予想は難しいと思いました。
中途撤退の時に近くの山ガイド本も持参した方がいい。
パノラマ台はお散歩クラスです。
6:29 本栖湖キャンプ場Pに到着。
この時に見た空はどうも曇っていた。
2015年12月24日 06:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 6:30
6:29 本栖湖キャンプ場Pに到着。
この時に見た空はどうも曇っていた。
本栖湖直営売店のところを通り抜けます。
2015年12月24日 06:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 6:31
本栖湖直営売店のところを通り抜けます。
こんな案内がたくさんあります。
この後、国道を渡り竜ヶ岳登山口に着きます。
2015年12月24日 06:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 6:36
こんな案内がたくさんあります。
この後、国道を渡り竜ヶ岳登山口に着きます。
石仏の案内が。
2015年12月24日 07:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 7:01
石仏の案内が。
7:06 今朝の富士山は厚い雲の中でした。。。残念!
2015年12月24日 07:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 7:06
7:06 今朝の富士山は厚い雲の中でした。。。残念!
7:15 もっと雲が多くなってきて。。。
2015年12月24日 07:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/24 7:15
7:15 もっと雲が多くなってきて。。。
7:29 あずまやの展望台が見えてきました。
2015年12月24日 07:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 7:29
7:29 あずまやの展望台が見えてきました。
これが石仏なんですね。
2015年12月24日 07:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 7:30
これが石仏なんですね。
中をのぞいて、石仏を見ます。
2015年12月24日 07:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 7:30
中をのぞいて、石仏を見ます。
30分位、あずまやで天候の回復を待ちます。
あずまやから見た竜ヶ岳山頂1,485Mを仰ぎます。
2015年12月24日 07:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 7:31
30分位、あずまやで天候の回復を待ちます。
あずまやから見た竜ヶ岳山頂1,485Mを仰ぎます。
竜ヶ岳への案内版もあるので少し登ってみようと。
2015年12月24日 07:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 7:31
竜ヶ岳への案内版もあるので少し登ってみようと。
竜ヶ岳に登ってからすぐにアセビの花も。
2015年12月24日 07:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 7:32
竜ヶ岳に登ってからすぐにアセビの花も。
少しの登った所で、3脚立ててる高尾山から来られた方とおしゃべりしながら、雲行きを待ちます。
登山歴もすごい方で山梨百名山も完歩していると。すごい!
(100名山は70位ですとか。数えたらなんですと。。)
その方が今日はここで中途撤退!!私も無理だと断念しました。

8:20 下山中で見た本栖湖〜きれいでした♪
2015年12月24日 08:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/24 8:20
少しの登った所で、3脚立ててる高尾山から来られた方とおしゃべりしながら、雲行きを待ちます。
登山歴もすごい方で山梨百名山も完歩していると。すごい!
(100名山は70位ですとか。数えたらなんですと。。)
その方が今日はここで中途撤退!!私も無理だと断念しました。

8:20 下山中で見た本栖湖〜きれいでした♪
8:39 登山口に戻りました。
2015年12月24日 08:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 8:39
8:39 登山口に戻りました。
中途で帰るハイカーさん。
2015年12月24日 08:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 8:42
中途で帰るハイカーさん。
高尾山から来られた山の大先輩の方と。
9時前に東京に帰るのは高速代がもったいない〜とお話したら、近くにパノラマ台があるからとアドバイスをいただきました。
2015年12月24日 08:43撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 8:43
高尾山から来られた山の大先輩の方と。
9時前に東京に帰るのは高速代がもったいない〜とお話したら、近くにパノラマ台があるからとアドバイスをいただきました。
本栖湖キャンプ場管理事務所。
ここは12/31〜1/1は混みますと先輩。
Pも満杯状態ですと。ご来光とかダイヤモンドダストを見る方ですごい人気のようです。
2015年12月24日 08:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 8:49
本栖湖キャンプ場管理事務所。
ここは12/31〜1/1は混みますと先輩。
Pも満杯状態ですと。ご来光とかダイヤモンドダストを見る方ですごい人気のようです。
アドバイスをいただいたので、本栖湖へと。
こちらで朝ごはんに。
2015年12月24日 09:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 9:09
アドバイスをいただいたので、本栖湖へと。
こちらで朝ごはんに。
9:11 本栖湖〜きれいな湖!
2015年12月24日 09:11撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/24 9:11
9:11 本栖湖〜きれいな湖!
世界遺産 富士山、とても立派な案内版です。
2015年12月24日 09:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 9:12
世界遺産 富士山、とても立派な案内版です。
9:12 本栖湖の売店もオープンしていました。
2015年12月24日 09:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 9:12
9:12 本栖湖の売店もオープンしていました。
9:37 精進湖パノラマ台登山口940Mに着きました。
2015年12月24日 09:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 9:37
9:37 精進湖パノラマ台登山口940Mに着きました。
ここには山田屋ホテルさんと言う観光ホテルなどが立ち並びます。
2015年12月24日 09:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 9:37
ここには山田屋ホテルさんと言う観光ホテルなどが立ち並びます。
ハイキングコースの案内図があります。
2015年12月24日 09:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 9:38
ハイキングコースの案内図があります。
10:00 こちらは快晴になっていた♪
2015年12月24日 10:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/24 10:00
10:00 こちらは快晴になっていた♪
松ぼっくりとどんぐりが。
2015年12月24日 10:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 10:05
松ぼっくりとどんぐりが。
こちらもアセビの木が多かった。
2015年12月24日 10:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/24 10:12
こちらもアセビの木が多かった。
竜ヶ岳も気になりますが、こちらは青い空!
2015年12月24日 10:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/24 10:14
竜ヶ岳も気になりますが、こちらは青い空!
橋を渡ります。
2015年12月24日 10:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/24 10:15
橋を渡ります。
よく整備されてます。
2015年12月24日 10:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 10:17
よく整備されてます。
ホントに楽なハイキングコース!
なんせ940Mから1,300Mでたった360Mの標高差ですもん♪
2015年12月24日 10:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/24 10:22
ホントに楽なハイキングコース!
なんせ940Mから1,300Mでたった360Mの標高差ですもん♪
下部町方面の分岐。湯治場で有名な町です。
身延町はお隣り。
2015年12月24日 10:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 10:30
下部町方面の分岐。湯治場で有名な町です。
身延町はお隣り。
ここが根子峠です。
2015年12月24日 10:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 10:32
ここが根子峠です。
10:33 1時間で、山頂のあずまやが見えました。 
2015年12月24日 10:33撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 10:33
10:33 1時間で、山頂のあずまやが見えました。 
10:34 パノラマ台から。
2015年12月24日 10:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/24 10:34
10:34 パノラマ台から。
パノラマ台から。富士山中景には大室山1468Mが重なります。
2015年12月24日 10:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/24 10:37
パノラマ台から。富士山中景には大室山1468Mが重なります。
青木ヶ原の生い立ちの説明。フムフム!
2015年12月24日 10:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 10:38
青木ヶ原の生い立ちの説明。フムフム!
この絶景!
2015年12月24日 10:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/24 10:39
この絶景!
山梨側からの富士山。裾野がきれいです♪
2015年12月24日 10:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/24 10:49
山梨側からの富士山。裾野がきれいです♪
アイゼン持参しましたがここはまったく不要でした。
2015年12月24日 10:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/24 10:49
アイゼン持参しましたがここはまったく不要でした。
精進湖方面の山々。
2015年12月24日 10:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 10:51
精進湖方面の山々。
精進湖方面の山々〜かっこいい
こんなに見れるなんてすごい♪
2015年12月24日 10:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 10:51
精進湖方面の山々〜かっこいい
こんなに見れるなんてすごい♪
精進湖方面の山々から駐車場も見えます。どこかな?
2015年12月24日 10:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 10:51
精進湖方面の山々から駐車場も見えます。どこかな?
10:53 大好きな富士山をズーム♪
2015年12月24日 10:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/24 10:53
10:53 大好きな富士山をズーム♪
パノラマ台とススキも入れて、美しい富士山に♪
2015年12月24日 10:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/24 10:55
パノラマ台とススキも入れて、美しい富士山に♪
神秘的ブルーな本栖湖♪
富士五湖の中で最大となる121.6mの水深です。
2015年12月24日 10:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/24 10:56
神秘的ブルーな本栖湖♪
富士五湖の中で最大となる121.6mの水深です。
13才のメスのゴールデンちゃんも。
記念撮影でいろんなポーズをしていてお利口なワンコちゃんでした。
2015年12月24日 10:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/24 10:58
13才のメスのゴールデンちゃんも。
記念撮影でいろんなポーズをしていてお利口なワンコちゃんでした。
11:00 もう1時間も富士山を見ています。
2015年12月24日 11:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/24 11:00
11:00 もう1時間も富士山を見ています。
ススキとのコラボ!
2015年12月24日 11:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/24 11:01
ススキとのコラボ!
方位盤もあって親切なパノラマ台。
100名山は分かるけど、山梨の山は知りません。
山梨100名山、やって見たくなりました。
2015年12月24日 11:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 11:04
方位盤もあって親切なパノラマ台。
100名山は分かるけど、山梨の山は知りません。
山梨100名山、やって見たくなりました。
素晴らしい山梨の山並み!
2015年12月24日 11:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 11:05
素晴らしい山梨の山並み!
来年からチャレンジしよう!
2015年12月24日 11:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/24 11:05
来年からチャレンジしよう!
11:18 パノラマ台からの富士山にさよならします。ありがとう♡
2015年12月24日 11:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/24 11:18
11:18 パノラマ台からの富士山にさよならします。ありがとう♡
あずまやを後にして帰ります。
2015年12月24日 11:46撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 11:46
あずまやを後にして帰ります。
下山途中で見たミツマタの綿毛かも。
2015年12月24日 12:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 12:21
下山途中で見たミツマタの綿毛かも。
またパノラマ台にお邪魔します♪
2015年12月24日 12:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/24 12:27
またパノラマ台にお邪魔します♪
登山口に降りて、国道から見た本栖湖・大室山・富士山
とても楽しめました♪
2015年12月24日 12:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/24 12:40
登山口に降りて、国道から見た本栖湖・大室山・富士山
とても楽しめました♪
パノラマ台の登山口をもう一度パチリ〜♪
2015年12月24日 12:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/24 12:41
パノラマ台の登山口をもう一度パチリ〜♪

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
備考 富士山の見える山のガイド本を持っていってよかったです。

感想

朝6:29に本栖湖キャンプ場のPに着きました。
今日は竜ヶ岳を目指していたのですが、朝から生憎の曇り空でその内ガスで富士山もまったく見えなくなってしまいました。
このまま帰ろうと一度は考えましたが、たまたま山で出会った方から近くに富士山が見える所がありますと。
近くのパノラマ台でした。
お散歩道みたいな山でしたが、富士山がバッチリ見えました。
ここは歩いて1時間位でこの眺望が望めるのですごいです。
今年最後の山旅は大満足でした! 
冬は運動不足になるのでまた来年1月以降もチャレンジしたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人

コメント

スカッとする青空
おはようございます。
富士五湖周辺、富士子ちゃん大迫力ですね。
この時期の太平洋側、青空が気持ちいいです。
西伊豆の達磨山からの駿河湾越しの富士子ちゃんもいいみたいです。

標高差2,000m、日帰りできるくらいですから360mの標高差のハイキングも朝飯前ですね。

よい御年をお迎えください。
2015/12/28 10:51
Re: スカッとする青空
tomhig さん、おはようございます。
早起きして行ったのに、竜ヶ岳は残念でした。
本栖湖パノラマ台ではハイカーさんから、富士山はどこからでも見れるからね!と言われ、
確かにそう! もっとトレーニングしないとと

西伊豆の達磨山って知らない山ですが、チョット調べます
やっぱり静岡に住んでいたからお詳しいですね。

いつもコメントいただきましてありがとうございました。
tomhig さんもよいお年をお迎えください。
2015/12/28 11:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
パノラマ台〜三方分山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら