記録ID: 784558
全員に公開
ハイキング
東海
シャレ山から萱原(点名)周回
2015年12月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:26
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 996m
- 下り
- 983m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
距離 11.4km
登り 996m
下り 998m
15:12
ゴール地点
林道P 6:54
取付き 7:22
16号鉄塔 7:46
反射板 8:53
ベニ岩峠 9:40
シャレ山 10:58〜11:41
萱原 13:17
15号鉄塔 14:13
林道P 15:12
取付き 7:22
16号鉄塔 7:46
反射板 8:53
ベニ岩峠 9:40
シャレ山 10:58〜11:41
萱原 13:17
15号鉄塔 14:13
林道P 15:12
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
巡視路近くとベニ岩峠付近は踏み跡しっかりでわかりやすいがその他は地図で確認が必要です。3回ほど間違えました。 |
写真
感想
鉄塔巡視路を利用してベニ岩峠〜シャレ山〜萱原と周回してきました。
3度ほどコースから外れてしまいました反省
ベニ岩峠からの途中尾根に上がる道と下り気味の道に分かれてましたが迷わず尾根道を選んだのですが途中岩に突きあたり行ってみたのですが無理と判断少し戻り左側に捲きました、捲いた所はガレ場で浮き石だらけでした。
多人数で行く時は落石に特に注意です。
尾根に戻るとすぐに例の岩場に出ました。
鏡が三枚と松の木にはカーブミラーまで?
シャレ山から萱原まではシャクナゲも多く見られ来年の花芽は少なかった
が花のころにまた来てみたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1357人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する