記録ID: 786438
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
秀麗富嶽12景4座~御前山・九鬼山・高川山・岩殿山~+最後に稚子落し
2015年12月31日(木) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 1,984m
- 下り
- 1,979m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料。10台強。トイレなし。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
馬立山 : 山頂手前。左から岩場を巻いて登るのが正規ルートのようですが、岩場の直登ルートにマークが見えていたため、そのまままっすぐよじ登りました。鎖かロープでもあってもよさそうな岩場。おまけにすべりやすい落葉。ここは下ると怖そう。逆方向の入口の足元には進入すべからずの木が横に置かれていましたが、マークが目立つため、そのまま入ってしまう方が多いのでは。 岩殿山-稚子落し間の兜岩の鎖場 : 観光コースかと侮っていましたが、足をすべらすとそのまま絶壁の下まで行きそうな箇所、結構、びびりました。高いのが苦手な方には巻き道もあります。 |
写真
感想
秀麗富嶽12景4座全敗でした。
といっても富士山以外の山々はすばらしい眺め。
それにもまして、予定外の岩殿山-兜岩-天神山-稚子落しの周遊コースは意外にスリリングで楽しかった。富士山が見えなかった分、最後にご褒美をもらった気分です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する