ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 787236
全員に公開
ハイキング
東海

白羽山〜大札山〜三ツ星山 周回

2015年12月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
mankanbou その他2人
GPS
--:--
距離
23.8km
登り
1,457m
下り
1,457m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:20
合計
5:20
9:00
70
スタート地点
10:10
10:15
35
白羽山展望台
10:50
55
樅の木平
11:45
12:00
45
12:45
35
13:20
60
14:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
特になし
千葉山 智満寺 川根大仏
島田の智満寺は天台宗、こっちは曹洞宗
2
千葉山 智満寺 川根大仏
島田の智満寺は天台宗、こっちは曹洞宗
登山口 岡野口とある
1
登山口 岡野口とある
△587.0m 四等三角点 白羽ノ下
金属標
△587.0m 四等三角点 白羽ノ下
金属標
白羽山展望台から登ってきた方
白羽山展望台から登ってきた方
無双連山方面、雲の中にわずかに富士山
1
無双連山方面、雲の中にわずかに富士山
△771.7m 二等三角点 水川村
いい質感
1
△771.7m 二等三角点 水川村
いい質感
ウッドハウスおろくぼ付近から、今日行く山々
1
ウッドハウスおろくぼ付近から、今日行く山々
樅の木平から、南尾根で大札山へ、途中の展望場所から遠くに浜松市街が見えた
樅の木平から、南尾根で大札山へ、途中の展望場所から遠くに浜松市街が見えた
山頂が近づくと明るくなり、険しく、ハシゴも出てくる
山頂が近づくと明るくなり、険しく、ハシゴも出てくる
△1373.7m 二等三角点 大札山
比較的新しく国地院がくっきり
2
△1373.7m 二等三角点 大札山
比較的新しく国地院がくっきり
南ア・深南部方面
聖・上河内は真っ白
3
南ア・深南部方面
聖・上河内は真っ白
登ってきた道
いい天気
三ツ星山手前の急登
三ツ星山手前の急登
△1160.2m 三等三角点 深沢
赤く塗られている
△1160.2m 三等三角点 深沢
赤く塗られている
三ツ星山から大札山方面
三ツ星山から大札山方面
△979.2m 四等三角点 小芋山
マンホールタイプ、地図上の小芋山はこの少し先
2
△979.2m 四等三角点 小芋山
マンホールタイプ、地図上の小芋山はこの少し先
△889.4m 三等三角点 白イ山
山名は小芋山、ややこしい
△889.4m 三等三角点 白イ山
山名は小芋山、ややこしい
ビンカ峠
あっちの方から下ってきた
あっちの方から下ってきた
△475.8m 四等三角点 大入沢
工場か何かの敷地内であったため遠くから
1
△475.8m 四等三角点 大入沢
工場か何かの敷地内であったため遠くから
古いハイキングコースの看板
古いハイキングコースの看板

感想

登り納めは、川根の低山をぐるっと周回

上長尾から白羽山への登山道は事前にあまり情報がなく、地形図の破線を信じてスタートする

智満寺にある川根大仏を拝見した後、地形図にある東側の破線を探してみる…がこちらはイマイチわからず。
三角点がある西側の尾根の破線方面に進むと、古いが「岡野口⇔白羽山」とあり登山口の標識がある。
これを頼りに幅広の登山道を登る。途中、地元の方であろうかすれ違った方に、白羽山に続くか話を伺うと、茶畑杉林の中、道は続いているとのことであったが、あまり人は歩いていないのではとのことであった。

古い案内が1つ2つあったが他には特にないけど、明瞭な踏み跡があり、それを頼りに尾根道を登っていく。三角点を過ぎ、明瞭な踏み跡をさらに登っていくが、途中で尾根を外していることに気づき引き返す。戻るとわかりにくかったが、分岐の案内があり尾根に復帰し急登を登りきれば白羽山展望台直下に出る。先ほど踏み外した明瞭な道は、鉄塔の巡視路であっただろうか。

白羽山展望台は、なかなかの景色、無双連山の向こうには雲がかかっていたが富士山も。白羽山山頂は、この展望台の少し先にあった。

ウッドハウスおろくぼを過ぎ、しばらく車道を進み、大札山へは樅の木平から南尾根へ。こちらも主に杉林の道であるが、所々に展望が開けている場所もある。
山頂が近くなれば尾根も明るくなり、ハシゴもでてきていい感じ。

大札山山頂は広く、静岡、浜松、南ア方面とそれぞれ眺望がある。
今日は天気も良かったため、いい景色であった。
山頂で軽く昼食を取るが、止まると寒いため休憩もほどほどにして後半戦へ。

肩登山口方面に下り、三ツ星山を目指す。
案内標識に沿ってしばらく進むと、三ツ星山登山口入口がある。ここからは一登りで山頂。
山頂からは大札山がよく見える。

その後は尾根伝いに下り、しばらく進み、小芋山へ。
小芋山の辺りは尾根もかなり広がっているが、高い場所を目指して進めば山頂に。

さらに進めばビンカ峠があり、その少し先から下る林道が伸びている。
ここの下りの道もあまり情報がなかったため不安であったが、地形図通りに道は伸びていたため分岐で確認をしながら進めば大きく迷うことはなかった。最後の上長尾へ続く破線の道も、かなり古く朽ちていたがハイキングコースの標識があり、それに沿って快適に進めば(あまり歩かれている感じはしなかったが…)上長尾まで下ることができ、予定通り周回することができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2066人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら