中年初心者の歩き納めは「川苔山」
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,143m
- 下り
- 1,246m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
2015年の歩き納めに「川苔山」に行ってきました。
本当は、28・29日で「雲取山」へのんびり1泊してこようかなんて考えていましたが、どうも今一つ気乗りがせず、29日いっぱいだらだらしてしまいました。
これではイカンと29日夜に支度をし、「乗換案内」で検索し「川苔山」を2015年最後の山歩きの場としました。
2014年9月の最後の日曜日に熊に襲われた方がいたため、暖かい時期は行く気になれず、しかしこの冬は暖冬でこの時期どうかな?とも思いましたが・・・。
奥多摩駅からバスで川乗橋の登山口に到着。
ここでは、私を含めて6人が下車。
家を出る時は2℃でしたが、私の見守りっちではエラー表示。
完全に気温は零下。
north faceのソフトシェルの下にユニクロULダウンを着込んでいましたが、ここで脱ぐ気にはなれません。
とにかく寒く底冷えの中歩き出しました。
40分弱は舗装された林道歩き。
バイオトイレのある細倉橋でULダウンを脱ぎ、トイレを済ませて出発。
寒くてフリース手袋はしたままです。
延々川乗谷を沢沿いに何度も橋を渡り登って行き、百尋の滝へ到着。
滝つぼへは少し下りなきゃなりませんが、先行の若者が下りてましたので私は写真だけでそのまま先へ。
この前後からそこそこの急登になり、岩場歩きも出てきます。
片側が谷になっているので、ここは気を付けてと。
ここから2時間程で山頂到着。
山頂は貸し切り。
西側には雲取山、南側には丹沢から富士山が見えました。
東側・北側は木に邪魔されて展望はいまいち。
3つあるベンチの一番右で、富士山を見ながらお昼を準備。
続々と登ってきます。
隣に中央線から一緒で百尋の滝にいた若者が来たので、お喋りしながらの昼食。
一見学生さんにしか見えない社会人の好青年で、最近山登りを始めたと言ってました。
1時間ちょっとのんびりしたので、お先に鳩ノ巣駅へ下ります。
大ダワに向けて、尾根の急下降のコースを行きましたが、地図にも危険マークがある通り3か所あるザレた急斜面を落ち葉に気を付けながら下りました。
途中、お二人の方が登って来られましたが、ここの登りはちときついですね。
で、大ダワ〜大根ノ山ノ神〜熊野神社〜鳩ノ巣駅とひたすら下りました。
2015年、山歩きを初めて2年目、今年は南アルプス・中央アルプス・北アルプス・八ヶ岳そして山小屋泊といろいろデビューすることができました。(とりあえずデビューといったレベルの低いものですが)
冬山デビューはまだ先になりそうですが・・・。
我ながら週一休みの中、よく行ったものだと思います。
道具も沢山買いました。(特にウエア類)
雑誌も地図も沢山買いました。
そして何より、このヤマレコの存在を知ることが出来たのが私の行動範囲を広げてくれました。
2016年も沢山の山に登りたいです。
そして沢山の方とお話をしたいです。
ヤマレコと沢山の方のレコに感謝です。
ありがとうございました。
中年初心者は、いつまでたっても初心者のまま頑張って山歩きを続けます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する