記録ID: 7611801
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩の山奥、「長沢背稜」をお触り+荏ノ久保山
2024年12月21日(土) [日帰り]
埼玉県
東京都
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 06:39
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 2,116m
- 下り
- 2,078m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:33
距離 26.1km
登り 2,116m
下り 2,078m
14:01
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:古里駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆雪 ・棒ノ折から先、日向沢ノ峰までは雪がちらほら。 ・雪はまだ柔らかくて滑る感じはなかったけど、凍ったら危なそうな箇所もあったので軽アイゼンかチェーンスパイクを持ち歩いた方が安全かも。 ◆大根ノ山の神〜荏ノ久保山〜古里 ・踏み跡がはっきりしてたり、はっきりしてない箇所もテープがあったりしたので、ある程度山の経験があれば道迷いはしなさそう。 ・荏ノ久保山から先の下り(標高600〜550区間あたり)が少し藪っぽかったけど、一瞬。 |
写真
感想
棒ノ嶺から雲取山までの稜線は「長沢背稜」と呼ばれてて、奥多摩でも山深い(アクセスが大変な)エリア。
ゆくゆくは全部を通しで(+できたら日帰りで)歩いてみたいという野望に向けて、今回は序盤の棒ノ折から日向沢ノ峰までをお触り(偵察)に。
日向沢ノ峰まで、地味にアップダウンが多いのと壁のような登りも数回あって、なかなかに歩きごたえのある道のりだった。
距離的には棒ノ折から5kmぐらいしかないはずなのに、十分お腹いっぱい笑
こっから更に雲取山まで行くには距離にして後20km、獲得標高的には2000弱あるって考えると、長沢背稜全縦走の道のりは決して楽ではないね・・・苦笑
そしてやっぱし、川苔山から鳩ノ巣方面への下山路は苦手・・・長いし、地面が硬いし、石ゴロゴロだし、段差もある所が結構あるから脚への負担がでかい。
もっとダメージ少なく上手に下れるようにこの道は定期的に歩きに来たいトコロ。
終盤に歩いた大根ノ山ノ神から先、荏ノ久保山経由で古里駅に降りるコースは地図に載ってないようなマイナーコースだけど、案外悪くなかったし今後は下山路の選択肢に入れるのはあり。
ただ、虫が活発な時期は蜘蛛の巣とかやばそうではあるので積極的に使うなら寒い時期限定かなぁ。
◆動画(ダイジェスト)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する