ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 788406
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

高塚山:マテバシイの間から望む大海原、半袖隊長、冬の陽だまり房総ハイク

2016年01月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:19
距離
5.3km
登り
209m
下り
205m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:56
休憩
0:22
合計
2:18
距離 5.3km 登り 216m 下り 211m
10:52
8
七浦小学校BS
11:00
32
高塚不動尊
11:32
11:54
23
12:17
12
含有土溜池
12:29
10
長性寺
12:39
12
高塚不動尊
12:51
19
長尾神社
13:10
白間津BS
11:44 高塚山
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】金谷駅09:3009:55館山駅10:1310:25千倉駅10:30bus10:43七浦小学校前
【復路】白間津BS13:17bus13:36千倉駅13:4513:57館山駅14:15bus14:35(遅延して14:55)安房神社(初詣)15:32(遅延して15:38)bus15:55(遅延して16:00)館山駅16:1917:52蘇我駅18:0218:52東京駅19:00頃
 
【注】南房総フリー乗車券であれば、上記バス区間全てが追加料金なしで利用できる
   (上記例の場合、バス料金は合計2000円程度になる)
コース状況/
危険箇所等
★前半の高倉山
マテバシイに覆われた階段状のハイキング道なので危険箇所はない
但し苔生した石段では、特に下りでのスリップ転倒には注意すべし

★後半の含有土溜池から白間津まで
山里の農道や畦道歩きで危険箇所なし。
一部で草生している箇所があるが短い。
その他周辺情報 ★コンビニ24hours:館山駅近くにセブンイレブン
       千倉駅前にはコンビニだけでなく商店もない
★トイレtoilet:ハイキングコースにはないので、館山駅や千倉駅で済ませよう
★飲食店restaurant:寄らず
★温泉spa:寄らず
明けましておめでとうございます。
南房総から東京湾越しに見る富士山。
13
明けましておめでとうございます。
南房総から東京湾越しに見る富士山。
腹が減っては山にも登れぬ・・・っと。
16
腹が減っては山にも登れぬ・・・っと。
今年の初登りに出陣。
浜金谷駅構内の橋上から、南国ムードの富士山。
6
今年の初登りに出陣。
浜金谷駅構内の橋上から、南国ムードの富士山。
館山駅にて列車を乗換え・・・
館山駅にて列車を乗換え・・・
千倉駅へ。
ここでバスに乗換て・・・
1
ここでバスに乗換て・・・
七浦小学校前BSで下車。
1
七浦小学校前BSで下車。
まず高塚不動産を目指す。
まず高塚不動産を目指す。
今日歩く高倉山は、ガレた箇所が目立つ中央の山だ。
3
今日歩く高倉山は、ガレた箇所が目立つ中央の山だ。
高倉不動尊はすぐ。
背後に高塚山。
高倉不動尊はすぐ。
背後に高塚山。
不動尊の右手に登山道入口。
1
不動尊の右手に登山道入口。
青空に夏みかん?
青と黄色のコントラストが映える。
6
青空に夏みかん?
青と黄色のコントラストが映える。
振り返ると太平洋。
1
振り返ると太平洋。
ここから山中に分け入る。
ここから山中に分け入る。
マテバシイを中心とした照葉樹の森。
光が差し込み明るい。
4
マテバシイを中心とした照葉樹の森。
光が差し込み明るい。
少し標高を稼ぐと木々の間から海岸線と街並み。
9
少し標高を稼ぐと木々の間から海岸線と街並み。
階段状の道が続く。
1
階段状の道が続く。
富士講の名残りだろう・・・富士浅間神社とある。
富士講の名残りだろう・・・富士浅間神社とある。
どこまで行ってもマテバシイ。
照葉樹の森コースと名付けられている。
5
どこまで行ってもマテバシイ。
照葉樹の森コースと名付けられている。
苔生した階段が出て来たら
苔生した階段が出て来たら
山頂は近い。
高塚山山頂216mにトウチャコ。
6
高塚山山頂216mにトウチャコ。
奥には奥ノ院が祀られている。
奥には奥ノ院が祀られている。
最高地点は奥の院のまだ奥にある。
最高地点は奥の院のまだ奥にある。
最奥地点周辺だが・・・どこに三角点はあるのやら?
最奥地点周辺だが・・・どこに三角点はあるのやら?
あちこち三角点を探してみたが分からず。
あちこち三角点を探してみたが分からず。
マテバシイに囲まれた山頂も所々が開けている。
ド~ンと富士山。
7
マテバシイに囲まれた山頂も所々が開けている。
ド~ンと富士山。
伊豆半島の天城山。
5
伊豆半島の天城山。
さて、ゆっくり下りましょう。
苔生した石段は狭いので転倒注意。
2
さて、ゆっくり下りましょう。
苔生した石段は狭いので転倒注意。
この二股は左へ。
含有土(がゆど)池や長性寺を巡って下ろう。
この二股は左へ。
含有土(がゆど)池や長性寺を巡って下ろう。
マテバシイはブナの仲間。
2
マテバシイはブナの仲間。
テクテクとのんびりと。
テクテクとのんびりと。
含有土池の登山口に下って来た。
含有土池の登山口に下って来た。
含有土池。
見た目は茶色っぽくきれいには見えないが・・・。
含有土池。
見た目は茶色っぽくきれいには見えないが・・・。
この先はコンクリの簡易舗装路。
そこそこの急坂で濡れた落ち葉が滑ること、滑ること。
3
この先はコンクリの簡易舗装路。
そこそこの急坂で濡れた落ち葉が滑ること、滑ること。
山麓に下りて来た。
いやぁ、長閑ですね。
3
山麓に下りて来た。
いやぁ、長閑ですね。
山稜をパノラマで繋いでみた。
2
山稜をパノラマで繋いでみた。
海岸線も繋いでみた。
1
海岸線も繋いでみた。
所々に花が栽培されている。
5
所々に花が栽培されている。
道端にはスイセン。
道端にはスイセン。
5枚の写真を繋いでみた。
実際はこんな風には見えません。
2
5枚の写真を繋いでみた。
実際はこんな風には見えません。
このダイコン、再び土に埋められたのか?
2
このダイコン、再び土に埋められたのか?
白いガレがあるのが高塚山。
1
白いガレがあるのが高塚山。
部分的に藪っぽい箇所もあるが短い。
部分的に藪っぽい箇所もあるが短い。
房総は花の産地。
7
房総は花の産地。
温室育ち。
露地育ち。
この付近で農道歩きは終了。
冬の陽だまりハイキングでした。
1
この付近で農道歩きは終了。
冬の陽だまりハイキングでした。
R410の白間津BSに戻って
R410の白間津BSに戻って
再びバスで千倉駅に戻る。
2
再びバスで千倉駅に戻る。
館山には列車で戻り・・・
館山には列車で戻り・・・
再びバス乗換えます。
再びバス乗換えます。
初詣のため安房神社に来ました。
道路混雑でバスは30分遅れ。
1
初詣のため安房神社に来ました。
道路混雑でバスは30分遅れ。
境内も混んでます。
南房総では代表的な初詣スポットだそうです。
3
境内も混んでます。
南房総では代表的な初詣スポットだそうです。
神社のご神木。
大きいですね。
2
神社のご神木。
大きいですね。
館山駅に戻り、普通列車でのんびり戻りました。
本年も宜しくお願い致しまする。
お疲れさんどしたm(__)m
18
館山駅に戻り、普通列車でのんびり戻りました。
本年も宜しくお願い致しまする。
お疲れさんどしたm(__)m

感想

2016年の初山は南房総の高塚山とその山麓をのんびりと歩いて来ました。
標高216mの低山ですが、危険箇所は皆無で、南国特有のマテバシイで覆われた山中は明るく、ふだんのガツガツ山行とは全く異なるハイキングを楽しみました。

折角なので初詣も南房総で・・・と思って、宿泊した保養所の方に伺ってみたら、安房神社(館山)が最もポピュラーだと。
調べてみたら、南房総フリー乗車券の無料バス利用地区にあるので、これ幸いと行って来ました。人気ナンバー1だけあって、混んでいましたね。

今年も硬軟織り交ぜながら山歩きを楽しみたいと思います。
皆様、宜しくお願い致しまするm(__)m

お疲れさんどしたm(__)m

  隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人

コメント

硬軟織り交ぜて
房総半島赤線繋ぎですかー
僕も ちょっと真似してみようかなっ、なんて考えてます。
でも 最後 多すぎ!(笑)
2016/1/3 11:00
cyberdocさん
房総の山はスタジイやマテバシイで覆われて、低山なのに山深いのです。
山中に入ると方向感覚を失いやすく、みだりに入山出来ないんです、その土地の素人には。

でも道路歩きだけでなく赤線を繋ぐ。
関ふれ道が参考になるかな?

でも電車バスだけで……アクセスがもっとも大変です☆彡

飲み過ぎ注意

半袖隊長
2016/1/3 11:42
房総の山は危ない同感です
隊長

房総で年越しとはheart04
そうそう房総の は低山でも怖いですshock
身を持って体験しました
でも楽しそうな気もするし・・

hamburg

P.S. cyberdoc さん
是非、私の赤線みてください。
fishにのって東京湾を渡っています
隊長からは暴走だと非難を受けましたが・・
2016/1/3 16:13
hamburg渋描き隊長
拙者も高宕山からお茶立場を経て、最後にバス停に抜けるところで間違え、30分以上もウロウロしたことがあります。
しっかりした樹木が多く見通しが効き辛いのが迷いの主因ですね。

でも高尾でも奥多摩でも丹沢でもない植生を見ると、非常に新鮮です。

  隊長
2016/1/4 0:32
ステキな年越し
こんにちわ。
1号隊員さんと、ステキな年越しで、羨ましいです 海鮮のお店、美味しそうだし、保養所の朝食もボリュームたっぷり!
初詣では、何をお願いしたんでしょう?
今年も楽しいレコお願いします
2016/1/3 16:23
3737さん
いつも食べ過ぎ(特に朝食バイキング)との!ご指摘が多いですからね、拙者の場合は。
朝に食べ過ぎると、夕方まで食べなくても平気になるので、利点がないわけではないのですが・・・。
ま!何事も度が過ぎちゃいかんですね

お願いことは・・・secretです。
いや、いつも一つです、神仏に祈願するのは。
健康ですよ、健康。
自ら、1号隊員、親兄弟、親族一同、部下・・・などと頭の中に思い浮かべています。

  隊長
2016/1/4 0:40
あけましておめでとうございます。
 半袖隊長、あけましておめでとうございます。aideieiです。
 結局ずっと歩いてらっしゃったんですね。すごいと思います。そして、歩き始めもしてしまったとは、脱帽です。
 始めよければ…という言葉もありますので、きっと今年もいい1年になるのではないかと思っています。

 私は昨年ヤマレコでいろいろな方に出会い、山行スタイルが変化したと感じています。ぜひ、今年もどんな記憶(思い出)が残るか楽しみにしています。

 どうぞ今年もよろしくお願いします。
2016/1/3 16:27
aideieiさん
迎春!
結局・・・大なり小なり歩き続けることになりました

皆さん、それぞれの山行スタイルをお持ちですから、自らのスタイルに少しづつ取り入れて(=真似して)、より良いスタイルを作り上げて行きたいですね

拙者こそ、本年も宜しくお願い致しまするm(__)m

  隊長
2016/1/4 0:44
冬の陽だまり房総ハイク
半袖隊長、あけましておめでとうございます。

新春の房総半島旅行にハイキングに初詣、いいですね
楽しまれている様子が目に浮かびました。
今年は特に暖冬で、微風の穏やかな正月で、房総半島と言えば
まるで春の陽気ではなかったでしょうか

今年もまたよろしくお願いします。
2016/1/3 18:01
s4redsさん
迎春!
穏やかな正月三が日でしたね。
大した風が吹かなかったこともあって、まさに春の陽気でした。

今回は1号隊員の慰安旅行みたいなものですから、ちょこちょこっと歩く程度にしなければ、いきなりNG が出されてしまいますので・・・

あっという間に年末年始休暇は終わってしまって・・・明日から来年度予算だの今年度の実績だの・・・現実に引き戻されます

  隊長
2016/1/4 0:50
あけましておめでとうございます!
yamabeeryuさん、 Hansode-1Goさん
今年もどうぞよろしくお願いいたします

年末年始と暖かくて、山歩き日和でしたね!
ゆっくりお二人で保養所での年越し、いいですね〜
新年第一弾のお山、マテバシイの森も良い雰囲気です

今年もレコを通じて
そしてまたお会いできる機会を・・・と楽しみにしています!
2016/1/3 22:14
sumihiyoさん
迎春!
拙者こそ本年も宜しくお願い致しまするm(__)m

1号隊員、執念のキャンセル待ち の成果です。
大晦日の夜・元旦の朝と、食事の準備をしなくて済む・・・のが一番嬉しいこと。
近場の簡単に歩ける山で歩き始め・・・と相成りました。

sumihiyoさんは高知でのお正月だったのかな?
今年は(飲んでばかりでなく)塩山よもやま話に花を咲かせましょう

  隊長
2016/1/4 0:56
おめでと〜
元旦から早速山に行かれたとは、さすがっす
今年は関東百名山達成されますよう祈念しとります。

またまた今年もよろしくです。
2016/1/3 23:20
makoto53さん
せっかく千葉(南房総)まで行くんだから・・・とガイド本を見て、楽々登山できる山を選びました。
ホントに楽々でした。

関東百名山・・・。
1月に天上山、3〜4月に竪破山、夏季に鬼怒沼山
かなぁ・・・と思っております。

拙者こそ宜しくお願い致しまするm(__)m

  隊長
2016/1/4 1:02
陽だまりハイク
yamabeeryuさん、こん○×は(^o^)/

前日の宿泊地から南下するかと思っていたら、飛んだのですね
マテバシイを見るとなぜかホッとするのは、三浦で見慣れているのからかもしれません。
ぽかぽか陽気、まして房総の温暖な気候だったので、暑かったのではないでしょうか。

16の中央に見える千倉大橋近くの宿に泊まって、お嬢dogとブラブラ散策したのを思い出しました。(その頃は山には登っていませんでした。)
久々に房総にも脚を伸ばしたくなりました。

mamepapa dog
2016/1/4 18:30
mamepapaさん
あれは千倉大橋なのですね。
河口に大きな橋があるなと思っていました。

高倉山は、今回購入使用した南房総フリー乗車券で、鉄道・バス共にカバーされているのです。
せっかくなので、最もコスパに優れている地域を選んだ次第です。

拙者もスタジイやマテバシイの森・林を見ると「あ〜房総だ 」と実感します

  隊長
2016/1/5 9:09
本年もよろしくお願いいたします
年末は千倉に宿泊しておりました、沈む夕日を見ながらビールを飲んでいました。

海人間と山人間というものがあるようで、どちらかというと自分は前者なのかもしれません・・海べりに来ると塩の香りの方へ行ってしまいます。

海岸で貝殻を拾っていると隊長の登った山が見えており、ルートはあるのかなぁとボンヤリ考えていました
でも行きませんでした、うちの1号隊員は神社の階段レベルでリタイヤなので
2016/1/4 21:50
subaru5272さん
な・な・な〜〜んと、千倉にご滞在でしたか
千倉は花の名所とは知っていましたが、下車するのは今回が初めて。
山渓の分県ガイドを見て、高倉山を選択した次第です。

1号隊員は磯の香りが苦手なのです・・・。
なので漁港などには近付きたがりません。
魚よりも肉派。
でもウニとかイクラとか、値段が張るものばかり好んでいます。

拙者はその逆です
でも青魚(イワシ・サバ・アジなど)も最近は高くなったものです。

  隊長
2016/1/5 12:25
あけましておめでとうございます
 yamabeeryuさん、年末年始は南房総でしたか。
 高倍率の中、一旦落選の中キャンセル待ちの宿を引き当てるとは 。山 登りで悪天 の中登りはじめたのに、一転ぐんぐん晴れてきた 時の得した気分、そんな感じでしょうか。一発で当てるより、喜びが大きかったのでは
 隊長は半島、小生は瀬戸内の島で、ともに海を見ながらのスタートですね。
 でも、今年も隊長の1/4位も山に行けるかなー
 本年もよろしくお願いします m(__)m。
2016/1/4 22:52
odaxさん
拙者こそ、宜しくお願い申し上げまするm(__)m

思い起こせば、登山道で拙者を見て「半袖隊長???」と自ら語りかけて頂いたのは、後にも先にもodaxさんのみです

さて、何が嬉しいかって・・・大晦日の夜と元旦の朝の食事の用意をしなくていい
とにかく、それが嬉しいようです
房総に行かなければ、宅内でゴロゴロしているだけでした

懸案の五十肩は、なんだか訳が分からないのに痛くなってしまい、逆にいつの間にやら治ってしまうことも多いようです。
拙者は今のところはセーフ ですが、この先は分かりません。

症状改善、いや快癒を祈念しておりまする

  隊長
2016/1/5 12:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら