ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 789040
全員に公開
トレイルラン
蔵王・面白山・船形山

2016年 登り初め・走り初めは千歳山@帰省先の山形市

2016年01月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:31
距離
13.1km
登り
355m
下り
343m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:21
休憩
0:10
合計
2:31
距離 13.1km 登り 355m 下り 355m
6:39
46
鳥海山月山両所宮
7:25
6
千歳山登山口(千歳稲荷側)
7:31
22
7:53
7:59
23
8:22
1
千歳山登山口(萬松寺側)
8:23
8:27
43
萬松寺
9:10
鳥海山月山両所宮
天候 曇り→最後に小雨→虹
暖冬ですね、1月にしては暖か過ぎ。
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス 実家からジョギング
コース状況/
危険箇所等
■暖冬のためか正月なのに雪の無い山形市。千歳山の登山道も道を覆うような積雪、路面の凍結等は無し。念のため持っていったチェーンスパイク、ポールは全く出番無しでした。
■千歳山山頂から萬松寺へ下山するルートは短いながらも、山頂直下はつづら折りの狭い急坂、中腹は岩場、麓近くはぬかるみ多数となかなかの悪路。雨天や積雪が有るときの下山での使用は注意。
今回も実家近くの鳥海山月山両所宮神社からスタート。
なんとなく、山にちなんだ場所からスタートしたくて。
1
今回も実家近くの鳥海山月山両所宮神社からスタート。
なんとなく、山にちなんだ場所からスタートしたくて。
正月2日の朝7時前、誰も出歩いていない山形市街をジョギングしながら千歳山に向かう。
正月2日の朝7時前、誰も出歩いていない山形市街をジョギングしながら千歳山に向かう。
文翔館。
馬見ヶ崎川。
対岸の山は盃山。
馬見ヶ崎川。
対岸の山は盃山。
国道13号を越えた辺りから千歳山が、
国道13号を越えた辺りから千歳山が、
徐々に、
徐々に、
近くなってきた。
近くなってきた。
稲荷神社の所しか登った事がありませんが、結構いろんなルートから登れるようです。
積雪が無いようならば萬松寺または平清水のルートを下山で試してみます。
稲荷神社の所しか登った事がありませんが、結構いろんなルートから登れるようです。
積雪が無いようならば萬松寺または平清水のルートを下山で試してみます。
神社の参道から突入。
神社の参道から突入。
お稲荷さんなので、参道はこんな感じ。
お稲荷さんなので、参道はこんな感じ。
さくっと到着。参拝しておきます。
さくっと到着。参拝しておきます。
キツネなのにタレ目。
キツネなのにタレ目。
神社正面右手より山頂への登山道が続く。
神社正面右手より山頂への登山道が続く。
木々の間からは山形市街が。
木々の間からは山形市街が。
所々石がゴロゴロしているが、特に危険な所はない。
所々石がゴロゴロしているが、特に危険な所はない。
ちょっとだけ残雪。全然問題にならないレベル。
ちょっとだけ残雪。全然問題にならないレベル。
高度が上がってきた。
高度が上がってきた。
月山方面は雲がかかっていてよく見えない。が、裾の方の稜線に雲の切れ目から日が射し、何か神々しい感じになっていた。携帯のカメラではきれいに写らないですが(´・ω・`)
月山方面は雲がかかっていてよく見えない。が、裾の方の稜線に雲の切れ目から日が射し、何か神々しい感じになっていた。携帯のカメラではきれいに写らないですが(´・ω・`)
登山道の残雪あってもこんな感じ。
登山道の残雪あってもこんな感じ。
山頂の展望台に到着。
山頂の展望台に到着。
展望台に誰かが置いていったチビ雪ダルマたち。
1
展望台に誰かが置いていったチビ雪ダルマたち。
展望台より山形市街。
1
展望台より山形市街。
雲被ってる月山方面。
1
雲被ってる月山方面。
北側。雪をかぶり朝日に輝くえらくカッコいい感じの峰々が右奥に見えるが、あんな連峰あったか?
恐らく、天童市の雨呼山から面白山に続く稜線と思われ。
暖冬で周囲の低山に雪がないうえに朝日に照らされ、相乗効果でめちゃくちゃ高い連峰ぽく見える。しばしば見とれる。
(追記:甑岳から船形山に続く稜線のようです。HITOIKIさん情報ありがとうございます。)
1
北側。雪をかぶり朝日に輝くえらくカッコいい感じの峰々が右奥に見えるが、あんな連峰あったか?
恐らく、天童市の雨呼山から面白山に続く稜線と思われ。
暖冬で周囲の低山に雪がないうえに朝日に照らされ、相乗効果でめちゃくちゃ高い連峰ぽく見える。しばしば見とれる。
(追記:甑岳から船形山に続く稜線のようです。HITOIKIさん情報ありがとうございます。)
山頂はこんな感じ。
山頂はこんな感じ。
北側の萬松寺側に下山してみます。
北側の萬松寺側に下山してみます。
下り始めて気付いた。山頂の展望台よりこちらの方が眺めが良い。
1
下り始めて気付いた。山頂の展望台よりこちらの方が眺めが良い。
例のカッコいい「連峰」をアップで。
良いな、あそこ。いつか行ってみたい。
2
例のカッコいい「連峰」をアップで。
良いな、あそこ。いつか行ってみたい。
市街地と月山方面。ほとんど見えないけど。
1
市街地と月山方面。ほとんど見えないけど。
下山します。けっこう急。ほとんど無い残雪より濡れた落ち葉の方が危なそう。
下山します。けっこう急。ほとんど無い残雪より濡れた落ち葉の方が危なそう。
写真では伝わりませんが、つづら折りなのにかなり急な道、しかも狭いです。
写真では伝わりませんが、つづら折りなのにかなり急な道、しかも狭いです。
げっ!少し傾斜が緩やかになって来ましたが、「岩場あり危険」みたいな案内が出てます。
げっ!少し傾斜が緩やかになって来ましたが、「岩場あり危険」みたいな案内が出てます。
尾根を通ります。
尾根を通ります。
これが岩場のようです。
これが岩場のようです。
こんなんがゴロゴロ。
こんなんがゴロゴロ。
残雪は無くて良かったですが、落ち葉が沢山残っているので足を置く位置に注意。
残雪は無くて良かったですが、落ち葉が沢山残っているので足を置く位置に注意。
抜けました。
千歳山の肩(?)
だいぶ町が近づいて来ました。
千歳山の肩(?)
だいぶ町が近づいて来ました。
麓が近づくにつれ階段なども出てきましたが、所々ぬかるみもあるので注意。山の北側であまり日が射さないうえに、土壌が粘土質のためそうなっちゃうようです。
麓が近づくにつれ階段なども出てきましたが、所々ぬかるみもあるので注意。山の北側であまり日が射さないうえに、土壌が粘土質のためそうなっちゃうようです。
お地蔵さん。バックの山は夏に千歳山からプチ縦走した山伏山と思われ。
お地蔵さん。バックの山は夏に千歳山からプチ縦走した山伏山と思われ。
神社もあったりして。
神社もあったりして。
萬松寺奥の墓地に下りて来ました。
萬松寺奥の墓地に下りて来ました。
萬松寺の鐘。住宅地の中だし、勝手に突いたらダメなやつですね。
萬松寺の鐘。住宅地の中だし、勝手に突いたらダメなやつですね。
萬松寺。参拝して行きます。
登ったピークより参拝した寺社仏閣の方が多いって、何か初詣レコですね。
萬松寺。参拝して行きます。
登ったピークより参拝した寺社仏閣の方が多いって、何か初詣レコですね。
奥に謂われのある廟が有るようですがパス。何か山を登り返すみたいだし。
奥に謂われのある廟が有るようですがパス。何か山を登り返すみたいだし。
さあ帰りますか、って寺の正面を少し進むと山形県庁。市中心部からは少し外れた所にあります。
さあ帰りますか、って寺の正面を少し進むと山形県庁。市中心部からは少し外れた所にあります。
萬松寺側から見る千歳山。正面(?)とは趣が違います。あの肩の辺りを通ってきたようです。
萬松寺側から見る千歳山。正面(?)とは趣が違います。あの肩の辺りを通ってきたようです。
帰りは市の中心部を避けて馬見ヶ崎川沿いを走ってみます。
帰りは市の中心部を避けて馬見ヶ崎川沿いを走ってみます。
朝の河川敷をジョギング。気持ちいいですが、正月の山形市としては違和感のある光景です。
朝の河川敷をジョギング。気持ちいいですが、正月の山形市としては違和感のある光景です。
鳥海山月山両所宮に戻ってゴール。
鳥海山月山両所宮に戻ってゴール。
両所宮から実家への道すがら、雪じゃなく小雨が降ってきたと思ったら、虹がかかりました。
正月の山形とは思えない光景。
どうしちゃったんだ?今年の冬!?
両所宮から実家への道すがら、雪じゃなく小雨が降ってきたと思ったら、虹がかかりました。
正月の山形とは思えない光景。
どうしちゃったんだ?今年の冬!?

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 着替え ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ニット帽 ネックウォーマー スパッツ トレッキング用グローブ トレラン用ポール チェーンスパイク
備考 ※トレラン用ポールとチェーンスパイクは、積雪や路面の凍結に備え念のため持っていったが、今回は出番無しだった。

感想

2016年の登り初め・走り初めとして、帰省先の山形市の低山、千歳山に行ってみました。
「帰省中にトレランで千歳山に行ってみよう。」この計画には自分なりの狙いが有りました。

山歴1年目、初の冬シーズンを過ごしている自分。冬は低山でのトレランのみと決めていますが、走りに行って意外と積雪があった場合に備え、チェーンスパイクをザックに入れて行くようにしています。しかし、幸いなことに?未だに使用する機会が無い!
使わずに済むならそれに越したことは無いのですが、せっかく買ってみたので試しに使ってみたいのが人情。
そこで帰省中に山形市近郊の低山です。さすがにある程度雪は有るだろうし、思った以上に積雪があって途中でエスケープや山行自体中止となっても、「帰省のついで」ならあんまり悔しくない!?ということで、千歳山を「チェーンスパイクのデビュー戦」の場と定め、正月に実家に帰省なのに何故かトレランの装備を一式持って、山形に向かいました。

・・・が!山形市街も暖冬のため雪がない!
登山道の積雪や凍結に備え、チェーンスパイクに加えトレラン用ポールを持って行きましたが、結局出番無しでした(´・ω・`) 。
・・・まあ、使わずに済むならその方が良いんでしょうが・・・。

しっかし、今年の暖冬はひどいです。雪が無さすぎて、馬見ヶ崎川の河川敷はふつーにジョギング出来るし、極めつけは小雨が降って虹が出るし。ここ何年か記憶にある限り、こんな暖かい正月は初めてです。ここまで雪が降らないと、山形に限らず日本各地で、夏に渇水とか、色々悪影響が出そうで心配ですね。

今回良かったのは、千歳山から北北東の方面に見えたカッコいい「連峰」に感動したこと。って、あの方向にそんな高い山は無いはずなんだか・・・。
方角や麓の町との位置関係から、天童市の雨呼山から面白山に連なる稜線だと思うんですが(たぶん。自信無いですが。でも神室とか大東岳だとしたら方角的に北側過ぎるんだよなぁ)、合っていたとしたら標高900m〜1300m程度の山々なんですが、周囲のもっと低い山に全く雪が無いことと、たまたまきれいに朝日に照らされていたことでその存在が際立って、めちゃくちゃ高い「連峰」が有るように見えて、ちょっと感動しました。
ちょうど奥武蔵や奥多摩山域に行って、八ヶ岳やら南アとかが見えた時みたいな感じです。
決して高い山ではないけど、カッコいいなぁ・・・。そしてあの稜線、走ってみたい!
いつ機会が有るか分かりませんが、帰省の際行ってみたい山がまた増えました。

そんなこんなで、ルート上立ち寄った寺社仏閣に初詣ついでの参拝を行いつつ、2016年最初の山行を楽しめました。って、ほとんど市街地のジョギングでしたが(笑)

今年は山歴2年目を迎えることになりますが、怪我無く春夏秋冬、色んな山が楽しめればと思います。今年もよろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1189人

コメント

甑岳でしょう
初めまして。
カッコいい「連峰」は東根から村山にかかる甑岳だと思います。右側の連なりは船形山(御所山)からの稜線で夏道はないです。
2016/1/5 15:41
Re: 甑岳でしょう
HITOIKIさん

こんにちは。コメントありがとうございます。

>カッコいい「連峰」は東根から村山にかかる甑岳だと思います。
情報ありがとうございます。
甑岳、調べてみましたが、確かにそうだと思います。

>右側の連なりは船形山(御所山)からの稜線で夏道はないです。
カッコいい「連峰」の縦走は無理そうですか~。
でも甑岳だけでもいずれ行ってみたいと思います。

情報ありがとうございました!
2016/1/5 17:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら