記録ID: 78913
全員に公開
キャンプ等、その他
甲斐駒・北岳
北沢峠BCで秋の気配を深呼吸♪
2010年09月18日(土) ~
2010年09月20日(月)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 30:35
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 2,291m
- 下り
- 2,297m
コースタイム
*18日(土)夕刻…北沢峠駒仙小屋キャンプ場(BC)に集合→宴。
(※ドラ&ポチさん、BAKU&HIBARIさんはそれぞれ仙丈・小仙丈から帰着)
*19日(日)BC発5:00-仙水峠-駒津峰-9:25甲斐駒ヶ岳9:40-駒津峰-双児山-13:00北沢峠13:10-BC着 (※下山後ドラ&ポチさん撤収)
*20日(祝)BC発4:50-大平小屋-藪沢新道-馬の背-仙丈小屋-9:05仙丈ヶ岳9:15-小仙丈-2合目(近道へ)-11:35 BC着 (※豆板醤)
(※ドラ&ポチさん、BAKU&HIBARIさんはそれぞれ仙丈・小仙丈から帰着)
*19日(日)BC発5:00-仙水峠-駒津峰-9:25甲斐駒ヶ岳9:40-駒津峰-双児山-13:00北沢峠13:10-BC着 (※下山後ドラ&ポチさん撤収)
*20日(祝)BC発4:50-大平小屋-藪沢新道-馬の背-仙丈小屋-9:05仙丈ヶ岳9:15-小仙丈-2合目(近道へ)-11:35 BC着 (※豆板醤)
天候 | 18日(土)…晴れ(夜にわか雨)、19日(日)…晴れ(夜一時雨)、20日(祝)…曇りときどき小雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・コース上は特に危険箇所なし。 ・駒仙小屋は缶ビール(350ml)500円。ほかにはコーラくらいで売店は品数が少ない。バス停から徒歩10分なので、酒や食材を大量持参の登山者多し(^^;) ・ |
予約できる山小屋 |
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1237人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する