記録ID: 790628
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
年始めは晴天の上高地でスノーハイク(^O^)
2016年01月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 81m
- 下り
- 224m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゲート前に登山届けのBOXあり |
その他周辺情報 | 平湯館 1人1000円ですがすごく良い情緒あふれる温泉で日帰り入浴できます。 |
写真
感想
あけましておめでとうございます。m(__)m
いつも寝正月なのでSくんを誘って上高地スノーハイクです
安物のスノーシューを買って意気揚々と出発です
朝焼けに染まる笠ヶ岳をみて、気分も盛り上がります
でも流石にここ最近の好天で雪が少ない・・
パウダーもない・・
意地で履いて歩いてみましたが、20分ほどでやーめた! です・・
マッ!でもこの天気に真っ白な穂高
後ろを振り返れば焼岳・・ 最高です♪
怠けてしまったこの体には丁度良い運動ができました。
さぁ次はワカサギ釣って天ぷらだ〜(^^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1303人
うまいことしたじぃ〜
先にどかしといて正解やわいね〜(^o^)/
いやいや
年初めから金沢弁ですんません(^_^;) 今年もヨロシクです(^^ゞ
てか、これまたニアミスです
前日夜に釡トンネル前を走ってましたよ(^_^;)
この日はそんなに天気予報は良く無かったと思うんですが、見事当てましたね!
(2日の夕方は真っ黒な雲に覆われてたんですよ!)
チラッと上高地散策が頭を過ったのも、
きっとyukihisaさんの臭いがしたからでしょうかね
また今年も必ずお逢いするでしょうから どうぞよろしくです
PS
いよいよ10日も迫って来ましたね!
今年は裸せんでもいいげん
例年通り生憎の天気でしょうが、頑張りましょう!
yukihisaさんに かしら〜 中っ!(^^ゞ(敬礼!)
おめでとうございます!!
いつもtouryouのレコ見て、異常な?行動力に驚いております。
また、どこかの山でお会いできるのを楽しみにしております。
PS
10日は天気悪そうですね。
私は裸になると、金沢の恥となるので、させてくれません
(`・ω・´)ゞ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する