記録ID: 79073
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
十方山(立岩ダムそば大谷川右谷より)
2010年09月20日(月) [日帰り]
- GPS
- 07:50
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 819m
- 下り
- 814m
コースタイム
8:45大谷川入口-9:15イノシ小屋-10:05巨岩-10:40コスギナエノ谷落口-11:40左に岩のトンネル-13:40論所ー13:50十方山山頂 (途中10分×2回休憩をとる)
13:52下山開始-14:12登山道分岐-16:40下山
13:52下山開始-14:12登山道分岐-16:40下山
天候 | 基本的にほとんど曇り…、朝は雨もパラつくこともあったけど昼前ぐらいからは晴れ間ものぞいたりもしました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
バリエーションルートの一つとして立岩ダムの近くにある大谷川(オオタニゴウ)の右谷の沢を歩いて、奥三つ倉と十方山との鞍部にある論所という水場に詰め上げました。 このルートには歩き始めて約2〜30分のところにある出合いにて左谷と右谷に別れます。踏み跡はこの出合ぐらいまでしかありません。この踏み跡も途中でガレていてヤバそうだったのでその手前から川におりました。 右谷は大きな滝もなく沢歩きで登れます。一方、左谷は4、5つほど滝があり(巻けるそうです)、沢登りの方はこちらを行かれるみたいです(山頂そばの遭難碑付近に詰め上げる)。 下山は下山開始後20分ぐらいの標高1130mあたり(この辺りの平坦地を過ぎて登山道が尾根から少し右に逸れるところにて登山道から外れ、1085m→いくつかの小ピーク→715m→大谷川と下山しました。 この下山路はブナ林のところはよいのですが、標高1000m以下ぐらいからかなり藪っていて潅木などもうるさかったです。このルートは潅木の立っている向きに逆らうことになる登りでは使いたくないなと思いました。 下山時の尾根は季節的に十数m先ぐらいしか見通しがきかないので、慎重に地図と磁石を読みながらの下山になりました。 登山路の川歩きに危険というほどの箇所はありませんが、無理はしないで下さい。濡れた岩は滑りやすいので注意が必要です。また下山路にも危険箇所はありませんが、道迷いだけには気をつけて下さい。 |
写真
撮影機器:
感想
よく参考にさせて頂いている“山歩きの履歴さん”のHP、 http://yama-aruki.sakura.ne.jp/
中国山地をまさに縦横無尽に歩きまわられている記録をアップされていますが、その中でこの辺りのルートにずっと興味を持っていました。
桑原良敏著の西中国山地を読んでいると大谷川右谷の見取り図がありましたので、これを参考に行ってみることにしました。
右谷は小滝はありますが大きな滝もなく、危険というほどの箇所もありませんでした。沢も出合では基本的に左(下からみて)、左で進めば間違うことはありませんが、一箇所だけテープのある所では右(直進)にとりました。まあここは明らかに右(直進)が本流っぽいので間違うことはないでしょう。
下山は当初の計画では、山頂そばの遭難碑から大谷川の左谷と右谷の間の尾根(ヒキジノオカ)を下山しようと思いましたが、遭難碑辺りで磁石で方向を定めたものの目の前の藪にビビッて突っ込むことが出来ませんでした。
そこで予定を変更してもう一つ下の平坦地(このあたりをコナタのギシというそうです)まで下山してそこから登山道を外れて南東の尾根に突っ込み、これを下っています。
下山に掛かる時間は、素直に瀬戸の滝登山道を下ってから車道約2.7キロを歩いた方が早いかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1949人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんわ。十方のバリエーションルートとは
先日瀬戸の滝からピストンしただけで「十方」の
山の奥深さというか広大さに圧倒されましたので
絶対クマに遭いそうな・・・谷に入っていく勇気は
ありません 参りました。
今回の行程で、一番心配だったのがやっぱり熊のことで、熊鈴やホイッスルの携帯はもちろんのことですが、一人で、「おーい」、「こんにちは〜」、「そ〜れそれそれ」、「よっしゃあ!」…などと数分おきに掛け声や奇声を発しながら歩いていました。
ただその様はハタから見れば、そう、ただ者じゃない…、かなり危ない人に見えるんじゃないかと思います 。
誰かと出くわしたいような出くわしたら恥ずかしいような…。
幸か不幸か熊にも人にも出会いませんでした。
こんにちは。ただただ
スゴいですね
私根性無しなので
そのコースに100万落ちて ても 遠慮させて頂きます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する