天狗岳、本沢温泉 山と鍋と温泉と・・・
- GPS
- 30:11
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,577m
- 下り
- 1,565m
コースタイム
- 山行
- 2:37
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 3:20
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 4:05
- 合計
- 9:50
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス | 稲子湯付近の無料Pに駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
本沢温泉まで雪は少ないですが、凍結があります。軽アイゼンかチェーンパイクはいると思われます。 本沢温泉から稜線までは積雪が増えます。稜線付近で3〜40cm程度 稜線では風が強く、ピッケルはあったほうがいいと思われます。 |
その他周辺情報 | 稲毛湯 入浴料600円だったかな? |
写真
感想
ツイッターのフォロワーさんのみんみんさんと天狗岳、本沢温泉に行ってきました~
年越し一発目の山行は初の雪山登山!スキーの板じゃなくてちゃんと重登山靴ですよ!年越しの新年で、ということで、唐松岳やら西穂やら案はでたのですが、最終的に天候の安定しそうな天狗岳へ本沢温泉経由で登ることに。
あれこれ、とツイッターで話しているうちに山小屋で鍋をすることが決まって食材をもって上がりました。
みんみんさんとは小渕沢駅で集合し、稲子湯に私の車でむかいました。
稲毛湯から本沢温泉までは雪が少ないですが、凍結路が多かったです。滑ったら割と惨事ですね。
本沢温泉ではその日の宿泊客は、私たちを含めて5人だけ。人がいなくて快適でした〜
温泉到着後、さっそく鍋を始める我々。
鍋が温まるまで談話室の本棚を物色しているとヤマノススメが・・・誰かきたんですかね(笑)
鍋とビールで一杯やった後は露天風呂へ。
露天風呂は小屋から徒歩5分くらいの場所にあります。河原に掘ってあり、硫黄岳の爆裂火口を見ることができます。
温泉の温度は適温過ぎて一度入ったら出れなくなること請け合い!
(というか適温すぎて出るのに結構な覚悟が要りました。
翌朝は6時ごろに本沢温泉を出発し、夏沢峠を経て天狗岳に向かいます。
森林限界を抜けると風速20m/sくらいの強風がふいていたので、あわてて根石山荘に避難。
ハードシェルとピッケルを準備して再アタックしました。
天狗岳までの道は、今期は雪が少なく、雪と岩のミックスの道を歩きます。
根石山荘から1時間ほどで東天狗岳へ。
ここで、われわれは、ここが天狗岳本峰だと勘違いして、根石山荘に下山しました。
あとから小屋にあるルート案内板でしりました。
まぁ、山は逃げないのと、天気も良く、いい写真もたくさん取れたし、温泉も鍋も最高だったので、大満足の山行でした!
今回の山業で自分の行動の遅さが目立ちました。朝起きてからの準備、ザックからの道具の出し入れ、靴、アイゼンの脱着。
みんみんさんを待たせるシーンが多かったように感じます。
パッキングや、靴紐を結ぶなど、基本的な登山スキルがまだまだ低いなぁと感じました。
天狗岳で撮った、タイムラプスやら、写真の動画も作りましたww
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する