ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 791359
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

神座山・釈迦ヶ岳(ドンべエ峠から自転車成功!)

2016年01月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:56
距離
9.0km
登り
988m
下り
421m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:14
休憩
0:43
合計
3:57
11:58
19
スタート地点
12:17
12:17
9
12:26
12:29
3
12:32
12:32
68
13:40
13:41
13
13:54
14:17
53
15:10
15:26
18
15:44
15:44
11
15:55
ゴール地点
天候 ■神座山 晴れ 10℃ 風速2〜3m(体感)
■釈迦ヶ岳 晴れ 7℃ 風速2〜3m(体感)
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
ドンベエ峠に自転車をデポして、芦川農産物販売所に車を停めさせてもらいました。
コース状況/
危険箇所等
■鳥坂峠〜神座山
 リボンも少なく、迷いやすい道もあります。基本的に稜線歩きなので、境界見出標や境界杭に従って、稜線を歩いてください。

■神座山〜ドンベエ峠
 標識多数、リボンあり。
芦川農産物直売所からスタートです。何か買って帰ろうとおもったのですが、この日はお休みでした。
2016年01月04日 11:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 11:59
芦川農産物直売所からスタートです。何か買って帰ろうとおもったのですが、この日はお休みでした。
新鳥坂トンネルまではロードです。トンネルの左側から旧道を入っていきます。
2016年01月04日 12:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:16
新鳥坂トンネルまではロードです。トンネルの左側から旧道を入っていきます。
新旧トンネルが出来る前に使われていた、元祖鳥坂峠。
2016年01月04日 12:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:26
新旧トンネルが出来る前に使われていた、元祖鳥坂峠。
鳥坂峠からは、急登の連続です。
2016年01月04日 12:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:39
鳥坂峠からは、急登の連続です。
迷いやすい道もありますが、稜線歩きを意識します。境界杭が役に立ちます。
2016年01月04日 12:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:36
迷いやすい道もありますが、稜線歩きを意識します。境界杭が役に立ちます。
NHKの電波塔。
2016年01月04日 12:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:45
NHKの電波塔。
金岩付近は、岩場もあります。
2016年01月04日 13:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 13:37
金岩付近は、岩場もあります。
神座山に到着!
2016年01月04日 13:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 13:54
神座山に到着!
神座山から見た御坂のマッターホルン、釈迦ヶ岳!
2016年01月04日 13:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/4 13:55
神座山から見た御坂のマッターホルン、釈迦ヶ岳!
神座山からは富士山も見えます。
2016年01月04日 14:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 14:19
神座山からは富士山も見えます。
釈迦ヶ岳に取り付きます。すばらしい釈迦ブルー!
2016年01月04日 15:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 15:01
釈迦ヶ岳に取り付きます。すばらしい釈迦ブルー!
こちらのルートは絶景ポイントだらけですね。手前は大栃山。向こうに甲府盆地と八ヶ岳。
2016年01月04日 14:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 14:58
こちらのルートは絶景ポイントだらけですね。手前は大栃山。向こうに甲府盆地と八ヶ岳。
釈迦ヶ岳に到着。逆光ですが、南アを一望できます。いつ来てもいい場所ですね〜〜。
2016年01月04日 15:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 15:10
釈迦ヶ岳に到着。逆光ですが、南アを一望できます。いつ来てもいい場所ですね〜〜。
奥秩父と大菩薩連嶺。
2016年01月04日 15:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 15:11
奥秩父と大菩薩連嶺。
黒岳(右)と奥に三ッ峠山。
2016年01月04日 15:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 15:11
黒岳(右)と奥に三ッ峠山。
お地蔵さんと富士山。
2016年01月04日 15:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/4 15:12
お地蔵さんと富士山。
富士山のアップ。手前は、中藤山(なかっとうやま)。
2016年01月04日 15:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 15:12
富士山のアップ。手前は、中藤山(なかっとうやま)。
ドンベエ峠に向かって降りていきます。
2016年01月04日 15:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 15:46
ドンベエ峠に向かって降りていきます。
ドンベエ峠に到着。ここから、自動車駐車場所までダウンヒルです。やっとパンクなしで無事帰還できました!
2016年01月04日 15:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/4 15:57
ドンベエ峠に到着。ここから、自動車駐車場所までダウンヒルです。やっとパンクなしで無事帰還できました!

装備

個人装備
ツエルト(2人用) 救急セット ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2 非常用防寒シート 手袋・フェイスマスク(1) レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1) ガスカートリッジPRIMUS IP-110(1) バーナーPRIMUS P-153(1) イグニッションスチール(1) カートリッジホルダーPRIMUS P-CH(1) コッヘルセットsnow peak(1) 手拭・ハンカチ・ティッシュ(1) 地図・コンパス(1) 高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1) GPS GARMIN etrex20(1) カメラOLINPUS TOUGH TG-1(1) 無線機STANDARD VX3(1) 常食(2) 携帯食 水2.0L

感想

■ドンベエ峠から自転車成功
 1月なのに春の陽気。正月太りを解消するため、お昼から山行を行いました。本来は、ロードが凍結していない、春先にこの計画を行う予定でしたが、この異常気象で、1月にカードをきりました。山行目的は、鳥坂峠から釈迦ヶ岳までの稜線を繋ぐことと、山梨200候補の神座山調査です。

<みんなで選ぶ山梨200名山>
http://www.yamareco.com/modules/xsns/?cid=143

 でも、この山行の最大の問題は、ドンベエ峠からの自転車ダウンヒル。自転車使用の山行で、2回続きでパンクに見舞われ、前回の悲劇以降、自転車使用はトラウマとなっていました。

<櫛形山・源氏山(丸山登山道より。最後に悲劇が・・・)>2015年10月10日(土) [日帰り]
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-740933.html

 今回、そうしたトラウマを克服するため、替えたばかりのタイヤを思い切って、オフロード仕様に再変更。hirokさんのアドバイスに従って、替えチューブと携帯空気差しも購入しました。全部で1万3000円!! この出費はかなり痛いが、長距離ロードでのパンクは、遭難に近くなります。安全にかえれません(と自分を言い聞かせる)。
 とりあえず、無事帰還出来て、よかったです。これから、ガンガン自転車つかって、元とります!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人

コメント

鳥坂峠から行きましたか!
yama-ariさん
こんばんは
一度行って見たかったコース
あの旧鳥坂トンネルふさがっていて何となく不気味〜な横通る道でしょう!
神座山と釈迦ヶ岳は初めてでしたか?
釈迦ヶ岳は3本ある内の今コースが一番良いと思いますよ!
また、ドンベイは春カタクリ咲くこと知ってましたか〜
なかなか良いですよ!
たまには真面目なコメントにしよーっとsmile
2016/1/4 23:21
真面目なコメントありがとうございます!
Kazuhagiさん。

(真面目な)コメントありがとうございます。
釈迦ヶ岳は3回目、神座山は初めてです。
釈迦ヶ岳は、これまではいずれもドンベエ峠方面からで、
閉鎖された不気味な鳥坂峠からは、今回が初となります。
神座山までは、急登の連続で、いうなれば「鬼頬レベル」です。
登りごたえがありました。

それにしても釈迦ヶ岳の西側ルートは、絶景絶景で、
とてもいいコースですね。雪があると少し難儀しそうですが。

あのあたりは、すずらんは有名でしたが、カタクリも咲くんですね〜〜。
Kazuhagiさんは、お花にも詳しくて、博学紳士ですね。
でも、いつもの酔っ払い(失礼!)のお笑い担当おっさんの方が
似合っていますよ! 
2016/1/6 12:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら