記録ID: 7913944
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
気分転換に雪の残る大高山・天覚山
2025年03月20日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 728m
- 下り
- 802m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:18
距離 12.6km
登り 728m
下り 802m
13:39
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
●帰り:高麗駅 |
写真
お墓の横を登って行きました
お彼岸なのでお墓参りの方が多かったのですが、斜面が急なので上の方のお墓の人はカートで運んでもらっていました
私は元気に歩いて登って行くと、カートの運転をしている方に「ずっと下の小屋から曲がった所が登山道ですよ」と教えてもらいました
お彼岸なのでお墓参りの方が多かったのですが、斜面が急なので上の方のお墓の人はカートで運んでもらっていました
私は元気に歩いて登って行くと、カートの運転をしている方に「ずっと下の小屋から曲がった所が登山道ですよ」と教えてもらいました
感想
会社で役職についてしまいました。
長い間断っていたのに、上司の退職で(どうしても)という事になったのです。
引き受けたはいいけれど、仕事量は今までやっていたものにプラスして上司の分もです。
経理の仕事は長年やっているので自分のペースでできますし、売り上げや経費などは起こった事に対して後処理するのが仕事です。
しかし、上司のやっていた仕事は周りの人と打ち合わせをしたりしながら、将来いくらお金が足りなくなり借り入れが必要か?
株主の対応はどうするのか?など、将来を予想する事も業務のうちです。
銀行や税務署に行ったり会計士さんと打ち合わせがあったり・・・、(週末歩きすぎて疲れたから、今日はのんびりしよう)などという事はできません。
覚えることもてんこ盛り、みんなの前で話をすることもあり、慣れない事ばかりでアップアップ。
今までのように仕事中にヤマレコを見たり、バスの時間を調べる余裕もありません(>_<)
お休みの日にも何だか気持ちが重たくて嫌な気分。
何だか体調まですぐれない日が続いています。
こんな事ならちゃんと断ればよかった。
夏の縦走とかに行く事はできるのだろうか?
不安は尽きません。
そんな中、2日後には決算発表会の司会と発表があるので、本当は山に行く気分ではなかったのですが、思い切って出かけてきました。
流石にガッツリ歩く気にはなれず、ハイキング程度でしたが、帰りに駅に着く頃にはかなりリフレッシュ♪
やっぱり山はいいな~と感じました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あそこの水って飲料水じゃなかったんですね…😲
湧水なんですよね??w
しかし、kaoriさん仕事の方大変そうですね
これからの山に影響しそうで可哀想😰
おはようごさいます!
湧水って聞くと飲めると思っちゃいますよね!
でも、南アルプスの三伏峠小屋の水も『飲用不可』になっていましたが、
普通に飲んでもお腹は痛くなりませんでした。
昔は飲めてたけど、基準が厳しくなって飲めなくなったのかもしれませんね
仕事より山に重点を置きたいのが正直な所なんですけどね
今はまだ暗中模索といった感じなので、不安でいっぱいです
こんばんは😄
管理職としての仕事となると色々と責任が、、
ストレスは溜めずに配下?の方々に仕事を振り分けましょう^o^
確かにこれ迄のようには行かないと思います。
断れる状態では無かったのでしょうからひとまず頑張りましょう^o^
ストレスはお山をガッツリ歩いて発散しましょう(^。^)
おはようございます😄
はい、管理職です。
今回退職するAさんは財務部長ながら、会社の経営方針にすごく考えがあって、
でもそれはわが社の経営陣や株主の考えと違っていて、
自分の考えが通らないストレスで鬱病になりました。
明日ある決算報告会で、Aさんの考えと同じことを私が皆の前で言うようにと
何度も言われ辟易しています。
「それは私の考えと違うから言えません!」と何度も言ってるのに😰
病気が言わせているのかもしれませんが、私までおかしくなっちゃうよ💦
仕事は経営陣と同僚から、「抱え込まないで無理なことは早めに言ってね!」
と言われているので、「助けてね!」と話しています。
少しずつでも前進あるのみですね。
何のアドバイスも出来ませんが、愚痴はいくらでも聞きますよ。
愚痴りたくなったらいつでもどうぞ‼️
ありがとうございます😄
打ち合わせが多すぎて、報告会の資料作りが夕方までかかってしまい、夏休み最終日の小学生のようでした😭
おかげで明日喋る内容は全く考えてません💦
お喋りが得意な人が羨ましいです。
箱根外輪の時もかなり愚痴ってましたよね私💧
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する