記録ID: 7928936
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
三嶺→剣山
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:12
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 2,195m
- 下り
- 1,719m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:03
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 11:07
距離 21.2km
登り 2,195m
下り 1,719m
16:37
ゴール地点
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪あり。 |
写真
感想
気温も上がって雪も溶けただろうし、と思って久々に見ノ越チャリデポ縦走。
■融雪
吹き溜まりわりと雪残っていた。足突っ込んでしもたら靴の中に雪が……。最終的にはずぶ濡れになった。
■縦走路
縦走路で会った人は二重かずら橋まで周回する人一人だけ。追いついたり離れたり、誰かしらいる方がいいので良かった。
■核心部
剣山山頂から見ノ越まで。溶けかけの雪が滑り台状態。滑りながら下った。
■体力
久々に長い距離歩いたらしんどかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
四国剣山 [日帰り]
名頃を起点・終点で塔の丸・丸笹・剣山・次郎笈・丸石・高ノ瀬・カヤハゲ・三嶺・北東尾根で周回するルート
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する