記録ID: 7939855
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
【車】東日原から天目山を登って、倉沢谷で釣りにチャレンジ
2025年03月24日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:17
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,513m
- 下り
- 1,516m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 7:17
距離 17.2km
登り 1,513m
下り 1,516m
13:55
ゴール地点
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
▪️東日原~一杯水避難小屋 割と緩やかに登って行く。滝入ノ峰の巻道のトラバース箇所のみ少し注意が必要。 ▪️一杯水避難小屋~天目山 斜度が急になる。残雪あり。稜線に出ると、雪があったり、土が出ていたりして歩きにくい。 ▪️天目山~棒杭尾根分岐 残雪あり。チェーンスパイクはあった方が良い。 ▪️棒杭尾根分岐~倉沢 山と高原地図の点線ルート。なかなかの急な下り。林業用の道が多くて尾根を外れないように歩くこと。魚留橋付近は林道崩壊。歩く分には通行可能でした。 |
写真
感想
登山と釣りを一度に楽しむことにチャレンジ。登山は問題ないのだけど、初心者なので釣りは一人では心許ない。今回は釣りの師匠がいないので、安全に釣りをすることが重要。魚影を見ることができたので、今度師匠と来る下見になったから良しとしよう。
棒杭尾根はなかなかの急坂でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する