記録ID: 7946243
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
愛宕神社924m
2025年03月26日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 911m
- 下り
- 910m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:29
距離 10.4km
登り 911m
下り 910m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
CL初例会でした。
計画書作成日の1週間前より気温が急上昇↑↑(3/19朝山頂の気温は氷点下+積雪僅かにあり)、慌てて3日前に様子を見に行き、持ち物を修正することに。
汗ばむ陽気のなか、登りでは足元を突然ヘビ🐍が横切り悲鳴をあげた。クマ🐻と出会ったら…と心配してたのに予想外。下りでは、みんな分からなかった正体不明の何か(リス?ムササビ?イタチ?)が木を登り飛んでいった。生き物たちの目覚めを感じる1日だった。
本殿には今日もチビちゃんを連れて参拝される方の姿が。(愛宕神社は3歳までにお詣りすると火の災難に一生遭わないと言われており、子連れで登られる方が多い山です)
遠路ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。(山歩きよりも電車の時間の方が長い!?)
バスや電車の待ち時間が長く、CLとして計画を立てる際は考慮する必要があると思いました。
当初、クマ鈴だのチェーンアイゼンだの大袈裟(笑)な計画書でしたが、無事にお詣りし下りてこれました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する