ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 79487
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

秋探索第1弾:日光白根山で秋探し。冷えた体に暖かいなめこ汁が美味しかった

2010年09月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
zucchi その他2人
GPS
05:25
距離
8.6km
登り
949m
下り
948m

コースタイム

09:45山麓駅-10:00山頂駅-大日如来経由-12:00日光白根山山頂着
13:00山頂発-(途中ルートミスにより行き来あり時間は参考タイム)座禅山-七色平-15:25山頂駅-15:55山麓駅着
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
板橋本町6:00発-沼田IC8:10-丸沼高原9:25着
平日朝ということもあり道はすいていました。
コース状況/
危険箇所等
昨日の大雨でところどころぬかるみあり。コースはいたって穏やかなコースでガイドマップほどの時間はかからないです。天気がよければ心配は少ないコースです。あえて危険箇所というなら山頂あたりの岩場で気を抜くとケガで下山できない可能性があるのでそのあたりでしょうか。

登山ポストは確かロープウェーのチケット売り場のある建物だったかと・・・

山頂駅にも売店あります。簡単な食事などは済ませられそう。値段は場所なりの値段設定かな。あと産地駅は足湯があります。下りてきたあとに気持ちよかったです。足拭きOKのタオル持参か100円で購入できます。

下山後は山麓駅横の売店で無料なめこ汁を飲みました。おいしかったです。また、ひやしきゅうり用に下仁田ねぎみそを購入しました。

帰りに前回の尾瀬のときと同じく花咲の湯に行って温浴水風呂でリラックスしました。出た後の足が軽くなった感覚がやめられません(笑
ロープウェー乗り場に到着
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
ロープウェー乗り場に到着
ここから2,000mまで登ります。
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
ここから2,000mまで登ります。
山頂駅に着きました
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
山頂駅に着きました
標高2,000m
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
標高2,000m
ききょうが咲いてます
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
ききょうが咲いてます
白根山の説明。
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
白根山の説明。
登山口にはまず神社から
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
登山口にはまず神社から
こんなルートです
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
こんなルートです
全体を撮りました
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
全体を撮りました
道中でこんな岩肌もありました
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
道中でこんな岩肌もありました
秋らしさはまだあまりないかな。あれだか最近まで暑かったから仕方ないか。
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
秋らしさはまだあまりないかな。あれだか最近まで暑かったから仕方ないか。
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
少し秋らしく
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
少し秋らしく
こちらも
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
こちらも
こんな道を登りここを超えると森林限界あたり
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
こんな道を登りここを超えると森林限界あたり
景色が変わります。
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
景色が変わります。
さっきまでのガスが少しずつ晴れて
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
さっきまでのガスが少しずつ晴れて
見えてきました
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
見えてきました
あとは山頂までこんな感じです。
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
あとは山頂までこんな感じです。
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
ガスが少しずつ晴れ
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
ガスが少しずつ晴れ
山頂がこのあたりだと確認できました
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
山頂がこのあたりだと確認できました
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
2010年09月24日 22:39撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:39
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
弥陀ヶ池が見えました。
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
弥陀ヶ池が見えました。
もっとアップにするとさらにきれいに
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
もっとアップにするとさらにきれいに
そして山頂到着
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
そして山頂到着
山頂から見える景色はガスのため限られており
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
山頂から見える景色はガスのため限られており
こんな感じです
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
こんな感じです
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
山頂はこんな岩肌に囲まれ
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
山頂はこんな岩肌に囲まれ
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
さらに弥陀ヶ池
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
さらに弥陀ヶ池
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
もっと近くから弥陀ヶ池
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
もっと近くから弥陀ヶ池
これは何だろう?
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
これは何だろう?
そうです。これです。
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
そうです。これです。
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
2010年09月24日 22:40撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:40
2010年09月24日 22:41撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:41
ピンクのきのこ
2010年09月24日 22:41撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:41
ピンクのきのこ
こちらは白っぽいまいたけ??
2010年09月24日 22:41撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:41
こちらは白っぽいまいたけ??
上りで気づかなかった七色平の案内を発見
2010年09月24日 22:41撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:41
上りで気づかなかった七色平の案内を発見
2010年09月24日 22:41撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:41
2010年09月24日 22:41撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:41
七色平に着きました
2010年09月24日 22:41撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:41
七色平に着きました
大日如来も下山時に見つけました
2010年09月24日 22:41撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:41
大日如来も下山時に見つけました
2010年09月24日 22:41撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:41
2010年09月24日 22:41撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:41
これが不動岩
2010年09月24日 22:41撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:41
これが不動岩
2010年09月24日 22:41撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:41
2010年09月24日 22:41撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:41
下山し天空の足湯でゆっくりと
2010年09月24日 22:41撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:41
下山し天空の足湯でゆっくりと
こんな湯船です。気持ちよかった。
2010年09月24日 22:41撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:41
こんな湯船です。気持ちよかった。
2010年09月24日 22:41撮影 by  FinePix F60fd , FUJIFILM
9/24 22:41

感想

今日は秋山探索として日光白根山に登りました。東京から関越道を沼田ICまで行き、そこから国道120号で丸沼高原まで1時間あまりで着きます。朝6時すぎに出ましたが、9時15分に駐車場に着きました。

今日は昨日の大雨もあり、また平日でもあるので駐車場は10台あまりでガラガラ。そこからロープウェーで標高2,000mまで行き、そこから2,578mの山頂までのお散歩です。ロープウェーは15分くらいでしょうか。周りを見ていたら着きました。山頂駅はきれいに整備されており、売店兼軽食堂・足湯・休憩場所・そしてききょうを植えていました。

そこから山頂までの上りはパンフレット等には2時間30分と書いていましたが2時間とかからず12時前には到着、下りは道に迷い山頂直下を往復して時間ロスしたものの少し回って2時間あまりで実質下りられそうです。

残念なのは昨日の天気の影響であまり他の山が見れなかった点ですが、よかったのは弥陀ヶ池など山頂から身近な景色がガスが晴れたおかげで見れたことや普段単独行が多いのが山好きな身近なメンバーと一緒に行けたことです。単独行だとマイペースで結構グイグイ登ってしまうが、しゃべりながら登れるのはいいですね。共通の山の話題があるのもいいです。

つい先日まで夏日の暑さが急激に気温が下がったことと高度とでホント寒かったです。これから計画するかたは荷物になりますが、ザックに上着はそれなりに入れてお出かけください。

今回気温は秋らしかったものの、紅葉はというとまだまだといった印象です。冬山の前にもう少し秋山を探検して、五感を使って秋を楽しもうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2139人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら