ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 796348
全員に公開
アルパインクライミング
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳 黄連谷右俣

2016年01月10日(日) ~ 2016年01月11日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
18:19
距離
22.3km
登り
3,191m
下り
3,197m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:51
休憩
0:11
合計
4:02
10:39
10:44
102
12:26
12:29
73
13:42
13:44
14
13:58
13:59
35
2日目
山行
12:19
休憩
1:31
合計
13:50
4:15
535
13:10
13:40
72
甲斐駒ケ岳
14:52
15:50
28
16:18
16:19
14
16:33
16:33
36
17:09
17:09
49
17:58
18:00
5
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は一杯
2016年01月10日 10:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/10 10:30
駐車場は一杯
登られてそうなスラブ
2016年01月10日 10:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/10 10:37
登られてそうなスラブ
今日はサスカッチと一緒
2016年01月10日 10:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/10 10:43
今日はサスカッチと一緒
手水
2016年01月10日 10:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/10 10:44
手水
お参り
2016年01月10日 10:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/10 10:44
お参り
かっこいい
2016年01月10日 10:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/10 10:45
かっこいい
橋渡る
2016年01月10日 10:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/10 10:46
橋渡る
情報1
2016年01月10日 10:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/10 10:49
情報1
情報2
2016年01月10日 11:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/10 11:02
情報2
これ冬?
2016年01月10日 11:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/10 11:09
これ冬?
なんか来た
2016年01月10日 11:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
1/10 11:38
なんか来た
はぐれ犬だったらしい
2016年01月10日 11:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/10 11:53
はぐれ犬だったらしい
ほのぼの
2016年01月10日 13:26撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/10 13:26
ほのぼの
刃渡り
2016年01月10日 13:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/10 13:48
刃渡り
古屋義成氏
2016年01月10日 14:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/10 14:40
古屋義成氏
屏風小屋跡
2016年01月10日 14:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/10 14:51
屏風小屋跡
篠沢七丈瀑
2016年01月10日 15:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/10 15:44
篠沢七丈瀑
最初の滝はそれぞれ登る
2016年01月11日 05:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/11 5:54
最初の滝はそれぞれ登る
二段目でロープ出す
2016年01月11日 06:10撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/11 6:10
二段目でロープ出す
振り返って
2016年01月11日 06:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/11 6:44
振り返って
モルゲン甲斐駒
2016年01月11日 06:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
1/11 6:56
モルゲン甲斐駒
坊主の滝
2016年01月11日 07:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
14
1/11 7:09
坊主の滝
UTMFリード
2016年01月11日 07:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
1/11 7:22
UTMFリード
ナイスステミング
2016年01月11日 07:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
1/11 7:30
ナイスステミング
正面は左俣
2016年01月11日 07:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
1/11 7:58
正面は左俣
右俣へ入る
2016年01月11日 08:16撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/11 8:16
右俣へ入る
ナメを登る
2013年01月01日 00:40撮影 by  HERO3+ Black Edition, GoPro
2
1/1 0:40
ナメを登る
素晴らしい氷の廊下
2016年01月11日 08:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/11 8:40
素晴らしい氷の廊下
奥千丈ノ滝
2016年01月11日 08:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
1/11 8:53
奥千丈ノ滝
流れでUMAがリード
2016年01月11日 09:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
1/11 9:01
流れでUMAがリード
つらら
2016年01月11日 09:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/11 9:13
つらら
美しいビレイ点
2016年01月11日 09:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/11 9:28
美しいビレイ点
ひたすら登る
2016年01月11日 09:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/11 9:38
ひたすら登る
ふぅ
2016年01月11日 09:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/11 9:41
ふぅ
よっこらしょ
2016年01月11日 09:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/11 9:51
よっこらしょ
いいね〜
2016年01月11日 10:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/11 10:37
いいね〜
天気は最高に安定
2016年01月11日 10:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/11 10:52
天気は最高に安定
これは巻いた
2016年01月11日 11:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/11 11:15
これは巻いた
仕方なくリードした
2016年01月11日 11:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
1/11 11:22
仕方なくリードした
詰め上げる
2016年01月11日 12:48撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/11 12:48
詰め上げる
稜線に出た!
2016年01月11日 13:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
1/11 13:01
稜線に出た!
登頂!
2016年01月11日 13:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
15
1/11 13:23
登頂!
北岳、間ノ岳
2016年01月11日 13:26撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
1/11 13:26
北岳、間ノ岳
仙丈ケ岳
2016年01月11日 13:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/11 13:27
仙丈ケ岳
中央アルプス
2016年01月11日 13:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/11 13:27
中央アルプス
山頂でのんびり
2016年01月11日 13:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/11 13:32
山頂でのんびり
帰ります
2016年01月11日 13:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/11 13:41
帰ります
天狗?
2016年01月11日 13:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/11 13:49
天狗?
巨石あり
2016年01月11日 13:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/11 13:52
巨石あり
七丈小屋
2016年01月11日 14:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/11 14:24
七丈小屋
幕営地手前、結構急です
2016年01月11日 14:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/11 14:53
幕営地手前、結構急です
刃渡り
2016年01月11日 16:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/11 16:22
刃渡り
日が暮れる
2016年01月11日 16:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
1/11 16:24
日が暮れる
最後は再びヘッデン行動
2016年01月11日 16:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/11 16:28
最後は再びヘッデン行動

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ 毛帽子 ザック アイゼン 行動食 非常食 水筒(保温性) 地図(地形図) トポ コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ハーネス ヘルメット 確保機 ロックカラビナ カラビナ クイックドロー スリング アイスアックス2本 ツェルト マット シュラフ
共同装備
ジェットボイル アイススクリュー カム ピトン ロープ60m1本 テント

感想

雪があれば白馬にでも行きたいところだが、天気が微妙な上に混んでいるだろう、とスキーは諦めた。南アルプスは天気が良く、雪も全く無いので、例年通りならもう雪に埋もれているはずの?黄連谷に行くことに。前日乗鞍岳を登り、南下して前泊。2人とも風邪気味で、太ももにやや疲労感。

朝まで行くかやめようか悩んだが、天気も最高だし、身体はなんとかなるだろう、と行くことにした。尾白渓谷の駐車場に車を駐めて歩き出す。10:30スタートと遅いため、既に駐車場は満車気味。駒ケ岳神社を参拝し、黒戸尾根に取り付くが、とにかく雪が無い。寒さも全く感じないような陽気で、厳冬期にまさかの小春日和ハイキングだった。

途中休憩をはさみながら、五丈小屋跡に着いたのが14:30。同じく黄連谷目当てと思われるテントが3張程。篠沢七丈瀑に取り付くパーティのテントが1張。近くにいた方に坊主の滝の氷結具合やアプローチについて聞いていみる。「水は流れているが、登れる」とのこと。

坊主の滝の氷結が悪いとの前情報により、当初七丈小屋から派生する尾根から二股へ下り、取り付こうと計画していたが、五丈小屋跡に幕営することを決める。周囲にはギリギリ水を作れるくらいの雪があったので、まずはジェットボイルで水作り。同時に幕を張って、夕飯を食し、寝た。

前日寝すぎたせいか真夜中まで寝られず、予定の2時になっても起きなかった。風が強すぎたし、眠すぎた。セットし直したアラームが改めて3時に鳴る。風も収まったようなので、起きてうどんを食す。出発は4:15。

最初明瞭な踏み跡を歩き、トラバース気味に進む。高度を落とし始めると一箇所崩壊した斜面があり、ここのトラバースがやや悪かった。その後は道が不明瞭になったため、GPSとNAOを武器にルーファイしていく。思っていたよりは下流に出たが、まずまず悪くない地点で沢に下りれた。ここまで来ると前日に入ったパーティのものと思われる足跡もある。

歩き始めてすぐに氷結の甘い、水出まくりの二段滝を登る。1段目はそれぞれ登り、2段目で一応ロープを出した。リードしたが、本日一本目でびしゃびしゃ氷ということもあり、結構緊張した。少し登って、一旦ロープをしまう。

続いて坊主の滝。ここは順番的にUTMFがリードする。危なげなく登ったが「結構一杯一杯だった」そう。気温がそこまで低くないから刺さりが良く、前日までのパーティが登っているので、蹴り込みがあまり必要ない。

そこからたまにスクリューで支点を取りながらのコンテで登っていく。明らかに傾斜のある滝が正面に見えるところが左俣との分岐。傾斜の無い右俣へ入る。このあたりは氷の廊下で美しかった。奥千丈の滝は段々になっており、坊主の滝よりも簡単。
ここも流れでUTMFがリード。

残りもひたすらナメ滝をコンテ。最後の滝手前に薄めの氷があったが、巻いて、最後の滝をリード。傾斜も無く、完璧すぎるステップが切ってあるので、ふくらはぎにやさしい。スクリュー一本でビレイ。

あとはひたすら歩いて頂上直下の稜線に出る。午後なので山頂に人影はなく、素晴らしい景色を2人で楽しむ。北岳、間ノ岳をはじめ南アルプスのほとんど、中央アルプス、八ヶ岳、鳳凰三山と富士山などが見渡せた。

あとは下るだけだが、これがまた長い。初めての黒戸尾根なのでそれなりに楽しめたが、それでもしんどい。七丈小屋をスルーし、五丈小屋跡でテントをしまい、パッキング。余ったおでんもここで食して準備完了。帰ります。

最後は暗くなり、ヘッドランプで走るように下山した。アミノ酸のおかげか筋肉系はもってくれたが、風邪は当然ながら悪化していた。

追記 初日に下山中の花谷パーティ(ヒマラヤキャンプ合宿中?)に遭遇しました。

追々記 UTMFの活躍ぶりを書き忘れていました。今回はロープにアイススクリュー8本くらい?になぜか金属のやすり、ビンに入ったタフマンまで持ち、明らかに自分より重荷だった。そしてそんな一見無駄とも思われるアイテムに助けられもした。UTMFの馬力と体力に乾杯。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1721人

コメント

お疲れ様でした!
今晩は。
雪が少なく冷え込む時は、沢が良い具合に氷結しますよね。例年なら、1月半ばには雪に埋もれてしまう(特に右俣は)のですが、今年はまだ露出渡が高く、十分楽しめたことでしょう。
5合目付近から見える滝は「篠沢七丈瀑」。体力のあるTomahawkさんたちなら、登山口に前夜泊して軽荷で日帰りアタックが出来ますね! 
次はそこかな? それとも、左俣かな?
時間をもう少し短縮したいときには、坊主の滝上に下りることが出来ます。ご興味があれば、こっそり、お教えいたします
                            mizuki
2016/1/14 20:41
Re: お疲れ様でした!
コメントありがとうございます!
篠沢七丈瀑!それです!さすがアイスクライマーですね〜。
右俣は体調が万全で今回の自然条件ならぎりぎりワンデイできそうですね。ラッセルがあればかなり大変そうです。次のアイスはいつになるでしょうかねぇ。雪が降ってくれればスキーに専念するのですが、、、
今度こっそり情報伝授して下さい!
2016/1/15 12:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら