ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 796452
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
葛城高原・二上山

紀見峠から自宅が逆コースに

2016年01月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
11:45
距離
42.7km
登り
2,722m
下り
2,598m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:26
休憩
1:19
合計
11:45
7:03
70
スタート地点
8:13
8:16
6
8:22
8:23
14
8:37
8:40
35
9:15
9:16
37
9:53
10:00
35
10:35
10:35
12
10:47
10:48
22
11:10
11:10
12
11:22
11:23
7
11:30
11:31
3
11:34
12:16
37
12:53
12:55
22
13:17
13:17
5
13:22
13:22
28
13:50
13:58
11
14:09
14:09
10
14:19
14:21
8
14:29
14:29
12
14:41
14:41
5
14:46
14:47
6
14:53
14:53
4
15:01
15:01
20
15:21
15:21
34
15:55
15:55
16
16:11
16:11
9
16:20
16:22
19
16:41
16:43
14
16:57
16:57
15
17:12
17:12
10
17:22
17:22
7
17:29
17:29
28
17:57
17:57
14
18:11
18:11
29
18:40
18:41
5
18:46
18:46
2
18:48
紀見峠駅で電車が直ぐき来たので、GPSアプリを切り忘れたので千早口駅まで記録されてしまいました。
天候 晴れのち雪のち快晴
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
南海高野線紀見峠駅〜河内長野駅
近鉄河内長野駅〜二上山駅
二上山駅〜徒歩
コース状況/
危険箇所等
二上山登山口〜馬の背 二上山には色んなルートが有りますので初めて歩かれる方は迷われるかもしれません。
馬の背〜カヤンボ  ダイトレコースを歩きます。
カヤンボ〜一ノ鳥居  ガンドガコバルートを使って山頂広場を経由して一ノ鳥居に出ます
一ノ鳥居〜紀見峠駅 ダイトレコースを歩きます
危険個所はありませんが、五條市内を通る区間はあまり整備されていないように感じました。
葛城市内を通る区間には一定の距離で遭難した時に消防署に位置を知らせるための看板が整備されています。
この時期は、日没が早いのでヘッドランプは必携です。
日の出前の二上山
2016年01月10日 07:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
1/10 7:12
日の出前の二上山
登山口です
2016年01月10日 07:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
1/10 7:24
登山口です
山頂を目指すならば左側のルートですが、今回は山頂はパスするので一番右側のルートです
2016年01月10日 07:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 7:32
山頂を目指すならば左側のルートですが、今回は山頂はパスするので一番右側のルートです
旧ダイトレを左に上がると
2016年01月10日 08:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/10 8:02
旧ダイトレを左に上がると
馬の背に出ます
2016年01月10日 08:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
1/10 8:11
馬の背に出ます
現ダイトレに入ります
2016年01月10日 08:16撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/10 8:16
現ダイトレに入ります
結構な急坂です
2016年01月10日 08:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/10 8:22
結構な急坂です
国道に出ました。立派な歩道が出来ています。竹ノ内峠の数百メートル手前が未だ歩道が出来ていませんでした。
2016年01月10日 08:27撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/10 8:27
国道に出ました。立派な歩道が出来ています。竹ノ内峠の数百メートル手前が未だ歩道が出来ていませんでした。
2016年01月10日 08:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
1/10 8:33
竹ノ内峠通過
2016年01月10日 08:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 8:35
竹ノ内峠通過
平石峠通過
2016年01月10日 09:11撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/10 9:11
平石峠通過
登山道の両サイドがイノシシに荒らされています。
2016年01月10日 09:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/10 9:29
登山道の両サイドがイノシシに荒らされています。
石橋山到着、ここで小休止、お稲荷さんを一個補給。
2016年01月10日 09:49撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 9:49
石橋山到着、ここで小休止、お稲荷さんを一個補給。
岩橋山から岩橋峠への下り、登山道が綺麗に整備されています。
2016年01月10日 10:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 10:01
岩橋山から岩橋峠への下り、登山道が綺麗に整備されています。
持尾辻通過
2016年01月10日 10:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/10 10:32
持尾辻通過
葛城山麓公園への分岐です
2016年01月10日 10:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/10 10:46
葛城山麓公園への分岐です
葛城山に到着
2016年01月10日 11:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
1/10 11:28
葛城山に到着
葛城高原ロッジの鴨丼です。
地の食材を使っていますのでとても美味しいです。
2016年01月10日 11:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 11:43
葛城高原ロッジの鴨丼です。
地の食材を使っていますのでとても美味しいです。
葛城高原ロッジです
2016年01月10日 12:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/10 12:15
葛城高原ロッジです
これから向かう金剛山
2016年01月10日 12:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
1/10 12:17
これから向かう金剛山
パラグライダーの滑走路から見る大和盆地
2016年01月10日 12:22撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/10 12:22
パラグライダーの滑走路から見る大和盆地
水越峠に下って来ました。
2016年01月10日 12:53撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/10 12:53
水越峠に下って来ました。
金剛の水
2016年01月10日 13:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 13:15
金剛の水
ここでダイトレコースから外れます
2016年01月10日 13:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/10 13:19
ここでダイトレコースから外れます
さっきまでいた葛城山、この頃からパラパラと雪が降って来ました。
2016年01月10日 13:26撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 13:26
さっきまでいた葛城山、この頃からパラパラと雪が降って来ました。
ワンちゃんのウエアが可愛かったので、「写真を撮ってもいいですか」と声をかけさせていただいたら、わざわざ整列させていただきました。有難うございました。
2016年01月10日 13:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
1/10 13:35
ワンちゃんのウエアが可愛かったので、「写真を撮ってもいいですか」と声をかけさせていただいたら、わざわざ整列させていただきました。有難うございました。
ここらあたりから雪が積もっています。
2016年01月10日 13:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 13:51
ここらあたりから雪が積もっています。
ガスってきました。
2016年01月10日 14:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
1/10 14:06
ガスってきました。
大日岳通過
2016年01月10日 14:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
1/10 14:17
大日岳通過
山頂広場に到着。
山頂広場雪だるまが今年はありません。
この後金剛登山回数表にハンコいただきました。
2016年01月10日 14:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
1/10 14:25
山頂広場に到着。
山頂広場雪だるまが今年はありません。
この後金剛登山回数表にハンコいただきました。
気温は0度、この時期にしては暖かいです。
2016年01月10日 14:31撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 14:31
気温は0度、この時期にしては暖かいです。
葛木神社に初もうで
2016年01月10日 14:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
1/10 14:38
葛木神社に初もうで
一ノ鳥居ここからダイトレに戻ります
2016年01月10日 14:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
1/10 14:43
一ノ鳥居ここからダイトレに戻ります
雪のない千早園地。
2016年01月10日 14:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 14:56
雪のない千早園地。
左に行くと伏見道です、真っ直ぐ行きます。
2016年01月10日 14:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 14:58
左に行くと伏見道です、真っ直ぐ行きます。
伏見峠通過
2016年01月10日 14:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 14:58
伏見峠通過
この後紀見峠まで10劼隆波弔鮓つけて少し凹みました。
2016年01月10日 15:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/10 15:00
この後紀見峠まで10劼隆波弔鮓つけて少し凹みました。
左に行くと天ケ瀬道をへてJR北宇智まで6劼任后
まだ時間が有るのでこのまま進みます。
2016年01月10日 15:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 15:00
左に行くと天ケ瀬道をへてJR北宇智まで6劼任后
まだ時間が有るのでこのまま進みます。
久留野峠通過
2016年01月10日 15:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 15:20
久留野峠通過
急な階段です、かなり傷んでいました。
2016年01月10日 15:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 15:20
急な階段です、かなり傷んでいました。
中葛城山到着、ここで小休止おにぎりを2個補給。
2016年01月10日 15:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
1/10 15:34
中葛城山到着、ここで小休止おにぎりを2個補給。
周りは笹原です
2016年01月10日 15:34撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 15:34
周りは笹原です
高谷山通過
2016年01月10日 15:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 15:50
高谷山通過
千早峠通過、この手前でおじいさんとおばあさんを追い越しました、黙々と歩いておられたので声はかけませんでした。
2016年01月10日 16:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 16:09
千早峠通過、この手前でおじいさんとおばあさんを追い越しました、黙々と歩いておられたので声はかけませんでした。
千早峠についての案内板
2016年01月10日 16:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/10 16:09
千早峠についての案内板
神福山通過
2016年01月10日 16:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 16:21
神福山通過
紀見峠まであと6.8
2016年01月10日 16:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 16:21
紀見峠まであと6.8
金剛トンネルの真上らしいです
2016年01月10日 16:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 16:28
金剛トンネルの真上らしいです
人工林を歩いていて落葉樹の所に出ると心が安らぎます。
2016年01月10日 16:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1/10 16:54
人工林を歩いていて落葉樹の所に出ると心が安らぎます。
杉尾峠通過
2016年01月10日 16:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 16:55
杉尾峠通過
タンボ山通過、この手前で少し足取りが重そうな方がおられ、「大丈夫ですか」と声をかけたら、「電車が有る時間に駅まで着けたら大丈夫です」と言われたので、「ここから紀見峠まで1時間少しですよ」と言って先に進みました。
2016年01月10日 17:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 17:06
タンボ山通過、この手前で少し足取りが重そうな方がおられ、「大丈夫ですか」と声をかけたら、「電車が有る時間に駅まで着けたら大丈夫です」と言われたので、「ここから紀見峠まで1時間少しですよ」と言って先に進みました。
西ノ行者堂通過、このあたりからヘッドライトを使いました。
2016年01月10日 17:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 17:19
西ノ行者堂通過、このあたりからヘッドライトを使いました。
山ノ神通過
2016年01月10日 17:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 17:55
山ノ神通過
旧国道に出ました
2016年01月10日 18:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/10 18:04
旧国道に出ました
紀見峠通過
2016年01月10日 18:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
1/10 18:08
紀見峠通過
無事、紀見峠駅に到着
2016年01月10日 18:38撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
1/10 18:38
無事、紀見峠駅に到着
紀見峠から一緒になった方にいただいたサプリ、足が攣った時に良く効くそうです。
2016年01月12日 15:01撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
1/12 15:01
紀見峠から一緒になった方にいただいたサプリ、足が攣った時に良く効くそうです。

感想

紀見峠から自宅まで歩く予定をしていましたが、目を覚ますと6時前・・・・
電車が出る時間です、仕方がないので自宅から紀見峠を目指すことにしました。
二上山登山口から通常の登山道ではなく新しくできたルートで馬の背まで出て、ダイトレを進みました。葛城山のピークを踏んでから葛城高原ロッジで昼食休憩、名物鴨丼をいただきました。毎年この時期はここで鴨丼をいただくのが年中行事になっています。葛城山から水越峠への急坂を下っていると、ポツポツと雨が降って来ました。
水越峠をすぎてカヤンボを過ぎたあたりからみぞれになり六道の辻辺りから雪に変わりました。山頂広場を過ぎたあたりから雪が止み、千早園地ではお日様が出てきました。伏見峠から先は時間も時間なのでほとんど歩いている人もいなくて、2組お会いしただけでした。
天見駅への分岐を過ぎたところでトレランの方に追い越され、紀見峠でストックを仕舞っていたら先ほどのトレランの方が降りてこられて、途中道を間違えて行きすぎたそうです。紀見峠から一緒にお話しをしながら紀見峠まで歩きました。
この方は、今までは自転車で色んな所を走って来たが、2か月前からトレランのを始められたそうで、この日はダイトレの北の入り口を9時に出発されたそうです。
途中で右脚が攣ったので、アミノバイタルを飲んで治った話をしていましたら、このサプリが良いですよと一つサプリをいただきました。
何時もは、紀見峠から自宅に向けて歩いていますが、今回寝坊したおかげで逆ルートで歩きました。逆ルートの方が歩きやすかったのと体や足への負担があまり感じられませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら