記録ID: 7980128
全員に公開
アルパインクライミング
日光・那須・筑波
朝日岳東南稜
2025年04月05日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 538m
- 下り
- 537m
コースタイム
天候 | 晴れ。東南稜ではときどき風が吹いたけど気にならないレベル。朝日岳に出てからも微風。全体的に暑すぎず寒すぎず。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪が割と多く残ってました。懸垂下降のあとの登り返しのところは雪が多くて右に巻くことができました。 朝日の肩からの下山ポイントがわかりにくかった、というか予定していたルートはザレザレでおりれず(通行止めロープあり)。隣のカールを蛇行しながらおりて一般道に突き当たりました。その後のトラバースもかなり雪がついていて慎重に行きました。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘルメット
バイル
ハーネス
スリング(120×2、60×1)
クイックドロー
ATC
タイブロック(使わず)
|
---|---|
共同装備 |
50mロープ
カム少々
|
感想
門まではやや急登。
岩が出てからは楽に登れました。
帰りの朝日の肩から下山ポイントがわかりにくかった&一般道に合流する前後のトラバースに気を使いました。
でも全体的には天候コンディションよく、楽しく登ってきました。ちょっと物足りなかったかなー
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する