記録ID: 798841
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山・ツツジオ谷(筒城谷)の滝。山頂ではヤマガラ。
2016年01月13日(水) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:13
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,048m
- 下り
- 913m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 2:41
- 合計
- 8:55
距離 11.0km
登り 1,048m
下り 923m
天候 | 晴れ時々くもり一時雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:南海バス・金剛山ロープウェイ前バス停〜南海高野線・河内長野駅 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
マフラー
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
アイゼン
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
ポール
|
---|---|
備考 | GPSログは山旅ロガー(Android)で取りました。 腰折滝〜二ノ滝の間の誤差が大きいです。 肝心の所で軌跡データが取れなかったのは残念でした。 |
感想
暖冬なので氷瀑は期待していませんでしたが、いつかはココの氷瀑を見たいのでツツジオ谷ルートを初めて登ってみました。
冬場は源流ルートの藪もひどくないらしいので一応行ってみて、無理だったら尾根に上がる新道に戻ればイイと思っていましたが、新道に上がる分岐の表示を見付けられないまま源流ルートを登りきることが出来ました。
結果オーライです。(^_^;)
二ノ滝は氷瀑には程遠い感じでしたが、さらに上流ではツララや霜柱が見られて良かったです。
山頂では、年配の方の団体さんや幼稚園児たちが来ていて楽しそうでした。(^_^)
鳥のエサ台にはヤマガラなどがいっぱい来ていました。
すぐそばのベンチに人が座っていても平気で寄ってくるんですね。
下りはお気に入りのシルバーコース(細尾谷)ですが、下るのは初めて。
この時期は水量が多いんですね。
湧き水をお土産に汲んで帰りました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する