記録ID: 799900
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
天子山地南部(芝川駅〜長者ヶ岳)
2016年01月16日(土) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 06:39
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 2,059m
- 下り
- 1,456m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 6:40
距離 24.7km
登り 2,059m
下り 1,462m
06:10 芝川駅−−−−−- [ 0:17 〈0:26〉 65%]-
06:27 長貫−−−−−−- [ 0:25 〈0:49〉 51%]-
06:52 送電線−−−−−- [ 0:23 〈0:38〉 61%]-
07:15 林道終点−−−−- [ 0:28 〈0:53〉 53%]-
07:43 送電線−−−−−- [ 0:08 〈0:15〉 53%]-
07:51 明神山−−−−−- [ 0:14 〈0:33〉 42%]-
08:05 桜峠 8分休憩−−- [ 0:16 〈0:28〉 57%]-
08:29 展望台−−−−−- [ 0:20 〈0:50〉 40%]-
08:49 P582m−−−−−− [ 0:16 〈0:50〉 32%]-
09:05 P595m−−−−−− [ 0:27 〈1:00〉 45%]-
09:32 P621m−−−−−− [ 0:37 〈1:18〉 47%]-
10:09 P852m 13分休憩−- [ 0:29 〈0:58〉 50%]-
10:51 P863m−−−−−− [ 0:36 〈1:01〉 59%]-
11:27 ノコギリ山−−−- [ 0:21 〈0:37〉 57%]-
11:48 天子ヶ岳−−−−- [ 0:21 〈0:43〉 49%]-
12:09 長者ヶ岳 9分休憩- [ 0:31 〈1:18〉 40%]-
12:49 田貫湖畔駐車場
※ ( )は山と高原地図のコースタイム。【 】はGoogleマップのタイム。〔 〕はガイドブック等のコースタイム。〈 〉は手計算等。
歩行時間 6:09 +休憩時間 0:30 =全行程 6:39
標準コースタイム 12:37 、短縮率 52.7% (休憩込み)、 48.7% (休憩のぞく)
沿面距離(GPS): 24.7 km
累積標高差(高度計):+ 2,190 m、- 1,580 m
ルート定数: 53 、体力度: 6 、難易度: D
06:27 長貫−−−−−−- [ 0:25 〈0:49〉 51%]-
06:52 送電線−−−−−- [ 0:23 〈0:38〉 61%]-
07:15 林道終点−−−−- [ 0:28 〈0:53〉 53%]-
07:43 送電線−−−−−- [ 0:08 〈0:15〉 53%]-
07:51 明神山−−−−−- [ 0:14 〈0:33〉 42%]-
08:05 桜峠 8分休憩−−- [ 0:16 〈0:28〉 57%]-
08:29 展望台−−−−−- [ 0:20 〈0:50〉 40%]-
08:49 P582m−−−−−− [ 0:16 〈0:50〉 32%]-
09:05 P595m−−−−−− [ 0:27 〈1:00〉 45%]-
09:32 P621m−−−−−− [ 0:37 〈1:18〉 47%]-
10:09 P852m 13分休憩−- [ 0:29 〈0:58〉 50%]-
10:51 P863m−−−−−− [ 0:36 〈1:01〉 59%]-
11:27 ノコギリ山−−−- [ 0:21 〈0:37〉 57%]-
11:48 天子ヶ岳−−−−- [ 0:21 〈0:43〉 49%]-
12:09 長者ヶ岳 9分休憩- [ 0:31 〈1:18〉 40%]-
12:49 田貫湖畔駐車場
※ ( )は山と高原地図のコースタイム。【 】はGoogleマップのタイム。〔 〕はガイドブック等のコースタイム。〈 〉は手計算等。
歩行時間 6:09 +休憩時間 0:30 =全行程 6:39
標準コースタイム 12:37 、短縮率 52.7% (休憩込み)、 48.7% (休憩のぞく)
沿面距離(GPS): 24.7 km
累積標高差(高度計):+ 2,190 m、- 1,580 m
ルート定数: 53 、体力度: 6 、難易度: D
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://tanukiko.com/north/index.html 原チャリで身延線芝川駅へ移動。 芝川駅駐輪場にバイクを駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体を通して一般登山道並みの良好トレイルと林道のミックス。 一部区間がバリエーションで踏み跡等もありませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
長者ヶ岳から北の稜線は、以前歩いていたので、その南を歩いてきました。
天子ヶ岳からは、白水山方面の稜線も南に延びてますが、こちらのコースのほうが稜線が長かったので、候補として採用しました。
機会があれば、天子ヶ岳〜白水山〜稲子も行ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1367人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する