記録ID: 8002085
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間外輪山
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 707m
- 下り
- 700m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:33
距離 10.0km
登り 707m
下り 700m
12:13
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 高峰高原ホテル |
写真
感想
仕事で群馬に行ったので後泊して浅間外輪山へ。
峠道を越え高嶺高原ビジターセンター駐車場に7時半前に着くとほぼ満車だった。
登山道入口前のベンチでアイゼン装着。チェンスパの人も多く、下見に来た人から軽アイゼンでも大丈夫かと聞かれたが部分的に急登もあるのでアイゼンの方が良いです。
最初は樹林帯だがトーミの頭まで途中からひたすら登り、浅間山が見えてくるとトーミの頭。
防災無線がある黒斑山からアップダウンしつつ鋸岳まで標高を下げていくが常に浅間山を見ながら歩けるので気持ちいい。
登山後は近くの高嶺高原ホテルで日帰り温泉1000円。食事はビジターセンターもホテルもトースト程度しか無いので高嶺スキー場か下に降ってから。
気軽に絶景が見られる良いコース。早く前掛山までまた行かれるようになればなぁ
お気に入りした人
0人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する