ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 800268
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

新雪のヌカザス山…↑ムロクボ尾根 ↓ヌカザス尾根

2016年01月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:27
距離
7.9km
登り
813m
下り
810m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:10
合計
6:25
距離 7.9km 登り 826m 下り 813m
9:05
9
スタート地点
14:06
62
15:30
ゴール地点
天候 晴れ…稜線は強風。
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥多摩周遊道路は積雪で通行止め。
三頭橋のゲート手前の路肩に駐車。
(本来、駐車は不可ですが、係員の承認済み)
コース状況/
危険箇所等
積雪量はコース全域、膝までのラッセル。
ヌカザス尾根の合流点に近づくと、腰までの激坂のラッセル。
気温が低く、ベタ付きの無い雪質。
100m進むのに30分以上必要。
ヌカザス山の激坂下りも、腰までのラッセル。
痩せ尾根、滑落注意。

これは、ハイキングではありません。
奥多摩でも地域により、雪崩あり…(地元の情報)

物好きや半端ない雪好きの方以外は、雪が落ち着くまで入山しない様にして下さい。
境橋バス停手前の積雪状況…。やっぱ、多いなぁ。
2016年01月20日 08:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
1/20 8:33
境橋バス停手前の積雪状況…。やっぱ、多いなぁ。
奥多摩周遊道路の通行止めゲートにて路駐…。
2016年01月20日 09:03撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
1/20 9:03
奥多摩周遊道路の通行止めゲートにて路駐…。
さぁ、行こうか〜!
2016年01月20日 09:03撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
29
1/20 9:03
さぁ、行こうか〜!
登山道の取り付き…。
2016年01月20日 09:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
1/20 9:05
登山道の取り付き…。
ん〜先行者、無し、か…。
2016年01月20日 09:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
1/20 9:06
ん〜先行者、無し、か…。
いきなり、滑るので、軽アイゼン装着。
2016年01月20日 09:08撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
1/20 9:08
いきなり、滑るので、軽アイゼン装着。
雪深いです…。
2016年01月20日 09:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
1/20 9:13
雪深いです…。
ノートレースかぁ…。
2016年01月20日 09:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
19
1/20 9:32
ノートレースかぁ…。
膝までの積雪…。
2016年01月20日 09:45撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
1/20 9:45
膝までの積雪…。
錆びた道標…。
2016年01月20日 10:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
1/20 10:00
錆びた道標…。
強風で吹雪状態になったり…。
2016年01月20日 10:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
1/20 10:07
強風で吹雪状態になったり…。
帰りのヌカザス尾根が見える…。登り返しの起伏が幾つも見える。やだ、なぁ。
2016年01月20日 10:11撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
1/20 10:11
帰りのヌカザス尾根が見える…。登り返しの起伏が幾つも見える。やだ、なぁ。
この位の雪なら、行けるかな…。
2016年01月20日 10:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
1/20 10:16
この位の雪なら、行けるかな…。
しかし、疲れる…。
2016年01月20日 10:20撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
1/20 10:20
しかし、疲れる…。
飛龍山の雪は、随分多そうだ…。mumさんとの山行を延期にして正解だった。この積雪でバリルートは辛い。
2016年01月20日 10:31撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10
1/20 10:31
飛龍山の雪は、随分多そうだ…。mumさんとの山行を延期にして正解だった。この積雪でバリルートは辛い。
登りが辛い…。
2016年01月20日 10:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
1/20 10:35
登りが辛い…。
急坂、雪、予定時間をオーバーしている。
2016年01月20日 10:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
1/20 10:39
急坂、雪、予定時間をオーバーしている。
なんで、こんな事してるのか?自問自答し始めた…。
2016年01月20日 10:41撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
31
1/20 10:41
なんで、こんな事してるのか?自問自答し始めた…。
クマの爪痕。これは、ちょっと古いな…。
2016年01月20日 10:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
1/20 10:42
クマの爪痕。これは、ちょっと古いな…。
mumさんの、ヘンな計算式が頭を過る…。無駄に足を、何メートル上下してるんだろう!ラッセル、キツイ!
2016年01月20日 10:51撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
1/20 10:51
mumさんの、ヘンな計算式が頭を過る…。無駄に足を、何メートル上下してるんだろう!ラッセル、キツイ!
そんな計算してると、バカバカしくなって来る。違う事を考えよう…。
2016年01月20日 10:52撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
1/20 10:52
そんな計算してると、バカバカしくなって来る。違う事を考えよう…。
太もも位まで雪に埋まってしまう…。
2016年01月20日 10:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
1/20 10:57
太もも位まで雪に埋まってしまう…。
僕の前に道はない…。
2016年01月20日 11:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
1/20 11:02
僕の前に道はない…。
僕の後ろに、道が出来る…。高村光太郎を思い出す…。
2016年01月20日 11:03撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
27
1/20 11:03
僕の後ろに、道が出来る…。高村光太郎を思い出す…。
・・・・
2016年01月20日 11:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
1/20 11:05
・・・・
自分の足跡…。
2016年01月20日 11:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
1/20 11:06
自分の足跡…。
綺麗だ!しかし、疲れる…。
2016年01月20日 11:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
25
1/20 11:09
綺麗だ!しかし、疲れる…。
ヤブっぽい…。
2016年01月20日 11:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
1/20 11:44
ヤブっぽい…。
また、錆びた道標…。
2016年01月20日 12:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
1/20 12:13
また、錆びた道標…。
60cmシャフトが埋まる…。いや、押せば、もっと沈む。積雪1mか…。
2016年01月20日 12:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
1/20 12:13
60cmシャフトが埋まる…。いや、押せば、もっと沈む。積雪1mか…。
だいぶ、登って来たな…。中央は鷹ノ巣山だな。
2016年01月20日 12:14撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10
1/20 12:14
だいぶ、登って来たな…。中央は鷹ノ巣山だな。
もう少しで、ヌカザス尾根か?最後の激坂が怖い。
2016年01月20日 12:17撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
1/20 12:17
もう少しで、ヌカザス尾根か?最後の激坂が怖い。
・・・・
2016年01月20日 12:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10
1/20 12:18
・・・・
この辺は、100m進むのに30分かかった…。
2016年01月20日 12:21撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
1/20 12:21
この辺は、100m進むのに30分かかった…。
激坂のロープも埋まっている…。
2016年01月20日 12:26撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
1/20 12:26
激坂のロープも埋まっている…。
気晴らしに振り返ってみる…。
2016年01月20日 12:27撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10
1/20 12:27
気晴らしに振り返ってみる…。
ヌカザス尾根に合流…。
2016年01月20日 12:30撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
1/20 12:30
ヌカザス尾根に合流…。
ヌカザス山の登り…・
2016年01月20日 12:31撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
1/20 12:31
ヌカザス山の登り…・
頂上到達…。予定より30分遅れ…。標準コースタイムより1時間30分遅れだ…。
2016年01月20日 12:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
1/20 12:34
頂上到達…。予定より30分遅れ…。標準コースタイムより1時間30分遅れだ…。
時間が無い…。ラーメン作ろうと、背負って来たが無理だ。サンドイッチ1個で昼食とする。
2016年01月20日 12:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
1/20 12:39
時間が無い…。ラーメン作ろうと、背負って来たが無理だ。サンドイッチ1個で昼食とする。
寒い!じっとして居られない。休憩10分で下山開始…。
2016年01月20日 12:40撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
39
1/20 12:40
寒い!じっとして居られない。休憩10分で下山開始…。
温度を確認。4℃?そんなバカな、氷点下のハズだ…。指先の感覚が無くなって痛い。
2016年01月20日 12:41撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
1/20 12:41
温度を確認。4℃?そんなバカな、氷点下のハズだ…。指先の感覚が無くなって痛い。
ヌカザス山の腰までの雪と激下りは、指先の感覚が無くて、カメラのシャッターを操作出来なかった。
2016年01月20日 12:50撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
1/20 12:50
ヌカザス山の腰までの雪と激下りは、指先の感覚が無くて、カメラのシャッターを操作出来なかった。
激坂も落ち着いて来た…。
2016年01月20日 13:10撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
1/20 13:10
激坂も落ち着いて来た…。
アイゼンバンドが、ちぎれていた…。
2016年01月20日 13:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
19
1/20 13:16
アイゼンバンドが、ちぎれていた…。
補助ロープを切って、補修する…。
2016年01月20日 13:21撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
27
1/20 13:21
補助ロープを切って、補修する…。
もう少し降ったら、雪庇になりそうな勢い…。
2016年01月20日 13:28撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
1/20 13:28
もう少し降ったら、雪庇になりそうな勢い…。
自撮りしてみた…。
2016年01月20日 13:43撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
1/20 13:43
自撮りしてみた…。
けっこう痩せ尾根…。
2016年01月20日 13:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
1/20 13:54
けっこう痩せ尾根…。
イヨ山に到着。これから先は雪量が減ると期待したが、全く変わらず…。
2016年01月20日 14:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
1/20 14:07
イヨ山に到着。これから先は雪量が減ると期待したが、全く変わらず…。
滑落注意…。
2016年01月20日 14:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
1/20 14:09
滑落注意…。
・・・・
2016年01月20日 14:12撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
1/20 14:12
・・・・
相変らずの深さ…。疲れます!
2016年01月20日 14:14撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
1/20 14:14
相変らずの深さ…。疲れます!
やっと下界の気配…。
2016年01月20日 14:49撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
1/20 14:49
やっと下界の気配…。
生還を確信。(オオゲサ)
2016年01月20日 15:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
1/20 15:06
生還を確信。(オオゲサ)
見えた〜!
2016年01月20日 15:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
1/20 15:07
見えた〜!
登山口、いや、下山口…。
2016年01月20日 15:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
1/20 15:09
登山口、いや、下山口…。
装備解除…。
2016年01月20日 15:11撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
1/20 15:11
装備解除…。
道路歩き…。
2016年01月20日 15:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
1/20 15:13
道路歩き…。
積雪で木が倒れたとの事…。
2016年01月20日 15:25撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
1/20 15:25
積雪で木が倒れたとの事…。
ゲートに戻って来た…。
2016年01月20日 15:28撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
1/20 15:28
ゲートに戻って来た…。
旧奥ちゃまカーさん、ただいま〜。
2016年01月20日 15:28撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
1/20 15:28
旧奥ちゃまカーさん、ただいま〜。
シャルレ君、良い仕事しました。ロングスパッツ、軽アイゼン、君らは落第だ。命をあずける事は出来ないぞ!まぁ、ロングスパッツは、30年物だから許そう…。
2016年01月20日 15:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
27
1/20 15:34
シャルレ君、良い仕事しました。ロングスパッツ、軽アイゼン、君らは落第だ。命をあずける事は出来ないぞ!まぁ、ロングスパッツは、30年物だから許そう…。
太るコーラが無くても、ギンギンに冷えた残りのお茶が、ノドに沁み渡る…。
2016年01月20日 15:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
1/20 15:39
太るコーラが無くても、ギンギンに冷えた残りのお茶が、ノドに沁み渡る…。
撮影機器:

装備

個人装備
アイゼン ピッケル ロングスパッツ サングラス トランシーバー(144・430MHz) 高尾山のムササビちゃん 細引き カラビナ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンロ 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

雪が降ったので、行って来ました。
仕事場から見ていた大岳山の積雪は、多くは見えませんでした。
しかし、また、判断を誤りました。

奥多摩は、大雪です。
地域によっては、雪崩も起きているとの事。

辛いラッセルでした。
なぜ、こんな所を登っているのだろう。
帰りたい?
自問自答しながら登ります。

ムロクボ尾根の登りは、夏コースタイムで2時間。
これを、3時間として登りました。
3時間で到達出来ないときは、Uターンして戻るつもりでした。

しかし、3時間経過してもヌカザス尾根に到達出来ませんでした。
敗退するのか?
いや、行く!(あと少しだから…)
100m進むのに、30分のペース!
つまり、予定を35分過ぎた頃には、頂上に行ける!
(頂上到達は、12:00の予定だった)
頂上でのランチ(ラーメン調理)は諦める事にして時間を短縮する事にする。

サンドイッチ一個を食べて、即下山…。
ヌカザス尾根の方が、ムロクボ尾根より積雪は多い。
激下りと腰までラッセルが苦しい。
(肝心な所は、写真が撮れていないのが、残念…)
登り返しも多くて辛い…。

辛いだけで、ちっとも楽しく無い山行だ!
そう思って居たのに、下界が近づくと、何故か心が躍る…。
安心感、達成感、良く分からないけど、歩いている事が楽しかった…。


辛い登り…





更に辛い登り…





イヨ山


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1459人

コメント

やっぱりね〜
こんばんは

今日は行っていると思ったんだ、段々ringo-yaさんの行動パターンが読めてきたぞ
それにしてもすごい雪 、初志を貫徹して良くぞ生還されました

硬派なringo-yaさんが軽アイゼンを持っていたとはクリビッテンギョー
我々と付き合っていよいよ堕落してきましたね〜
41枚目、カッチョ良いですぅ〜(マーク自粛)
46枚目、臨機応変、山屋の真骨頂です!!

お疲れ様でしたぁ〜 

追記:1番コメを取りたかったので取り敢えず思いのたけを書きなぐりました 随時追加コメします、四露死苦!
・63枚目、シャルレの光沢良いですね〜
・スパッツのゴムバンドも千切れてます?
追記コメへのレスへのレス
ひえぇ〜おフランスからお持ち帰り
今なら空港内、いやっ手前で遭難、帰国かなわずですね〜
追加
・ははっ冗談ですよ、このご時勢でも預け入れ荷物ならokだと思います。
・ヨセミティ からの帰りにサンフランシスコ空港で白GAS2L缶没収されました
・JALで帯広からの帰りに鹿の角をザックに入れて機内に持ち込もうとしましたがR・I(Restricted Item)扱いで急遽貨物室に収納されました。
・うわさによればタラバガニの爪も同じ扱いだそうな
挟まれたくなかったらピョ*ヤンに行けとか誰か言うんですかね〜
追加2
・はい、白GASはダメもとの確信的持込です
・シカ角は結構物騒な代物ですよ〜、マジ!
・カニ爪持ち出して脅すやつがいたら取り返して食べちゃえば良いんですがね〜
2016/1/20 20:12
Re: やっぱりね〜
mumさん、どうも〜!
やっぱり、でした。
一番コメ、アリガトね(涙)

しかし、今回のキツさは、山復帰後の最大級でした。
mumさんのヘンな足上下の計算式を思い出し、挫けそうになりました。
8000mくらい、足を上下した気がしますよ〜。
こんな計算、しちゃダメです!

軽アイゼンは、大失敗でした。
靴も、革靴にしなかったのが失敗です。
やっぱ、雪が多い時は、革靴と本物アイゼンですね。

前回の雪のヌカザス尾根の時は、本物鍛造手作りアイゼンで登りましたが、雪に湿り気が多く、ダンゴに苦労しました。
ゆえに、今回軽アイゼンにしました。
しかし、今日は気温も低く雪はドライだったので、ダンゴは出来ませんでしたが、軽アイゼンでは、歯が立たないコンディションでした。
この軽アイゼン、まだ5回くらいしか使ってないと思います。
まったく、ダメだ!(怒)

では、今日は自己満足に浸って良く眠れそうです〜。

追加コメへの返信。
1)シャルレのピッケル…岳人の魂です。
  フランス・シャモニーで買って来た、私の宝物です。
2)ゴム、ちぎれてます。
  アイゼンがタコだから、スパッツにも悪さをして、切れてしまいました。
  30年以上、弾力を保ち続けたゴムには、勲章を上げたい程に立派です。

更に、追加
え?ピッケル、ダメですか。
でも、機内持ち込みしなかったし…。
日本に帰って来た時は、ザックの上から税関職員?がプニプニ押して…
なんですか?コレ!って言うから、ピッケルですと正直に…。
はい、OK…でしたよ〜

更に… 
白GAS! そりゃー、考える迄もなく、ダメでしょう。
素人が考えても、危険ですよ

鹿の角、タラバガニの爪、何で???
これは、理解できませーん。
不思議。

追伸2への返信
白ガスは確信犯ですか!
航空関係者で有りながら、悪質です
シカ角、確かに先端は鋭利ではありますが…。
それ持って、構えても、闘牛の練習にしか見えない?
ちっと、情けないですよね。
まぁ、シカ角は理解できなくは無い…。
カニ爪は、なんで?
では、機内食には、絶対カニ爪は出ないですね。
ふぅ〜。
2016/1/20 20:31
りんごさん、カッチョいい〜
やりますね!りんごさん
行ったんですね!りんごさん

はぁ〜
を口癖のようにされてましたが、 ですよ

mumさん方程式と高村光太郎、微妙な組み合わせですが、 です。
文中の「・・・・」、語ってますね

4℃で指がイタイ って、そりゃグローブのせいですよ
ブラックダイヤモンドのグローブ買ってください。

今日は、いいもの見たなあ〜〜  
2016/1/20 20:27
Re: りんごさん、カッチョいい〜
がんこさん、こんばんWAN。
いやぁ〜行きましたよ。
まず第一難関は、我が家の玄関を出る迄です!
ふぅ。

4℃って、暖かいですよね。
普通、私は(奥多摩は)冬でもグローブ付けなくとも大丈夫なんです。
温度計、壊れてます、きっと。
登山口の気温が0℃でしたから、絶対、頂上は0℃以下?
(写真2枚目の電光表示板に0℃と出ています。)
風に依る体感温度の低下もありますが、
経験上で考えても、4℃は有り得ないです。

まぁ、良い手袋、買った方が良い事は確かですけど、ね。
ありがとう〜
2016/1/20 20:58
行ったんですね🎵
うらやましい‼

でも、ご無事で、生還良かったです。

みんなのリクエストに、押されたんだと、申し訳ありません‼

雪多すぎですね❗ノートレースだし⁉

でも、行きたくなる気持ち押さえられません‼

高尾に、日曜日行こうかな⁉

では⁉
2016/1/20 20:33
Re: 行ったんですね🎵
muttyannさん、こんばんWAN
行きましたよ。
muttyannさんに、「お願いします〜」って言われちゃったし…。
今日は、高尾山でも良かったのですが、歩いた事の無い、ムロクボ尾根に行ってみたくて、行きました。
雪が深くて、苦労しましたが、下山すれば達成感が嬉しいです。
ありがとう〜
2016/1/20 21:01
こんばんわ ringo-yaさん
長いラッセルお疲れ様でした
凍傷の心配はありませんでしたか
深い雪ですがワカンの類は使われないのですか

京都の山も雪雲に覆われています きっと積もっています 早く行きたい
2016/1/20 20:35
Re: こんばんわ ringo-yaさん
olddreamerさん、こんばんは
いやぁ〜、疲れましたが、今はその疲れも心地よいです。
暖房の効いた部屋で、ボケーっとする幸せを感じています。

今回のコースは、激坂で有名な尾根です。
ワカンを付けたら、邪魔になって登れないと思います。

雪の少ない東京に住んでいるので、雪に憧れます。
でも、もう今日一日で、一年分楽しんだ気がしますよ。
ありがとう!
2016/1/20 21:18
やはりドカ雪
ringo-yaさん、こんばんは。

たかだか1000m程度の標高なのに、やはりドカ雪ですか。
ヌカザスもムロクボも北斜面、ハンパじゃないですね。
一人ラッセルお疲れさまでした。

こうなると、やはりワカンかスノーシューでしょうか。
私はスノーシューのことは知らないので何とも言えませんが。

こういう場面のピッケルは、やっぱり昔の長いヤツの方が有効ですね。
今はストックとピッケル使い分けるので、短いのが主流なんですよね。

あさって金曜日、三つ峠の近くの山(約1200m)に行く計画なのですが、
ringo-yaさんの、このレコ見てると、ヤバイ?
富士吉田方面は街中で40cmなので、場所、変えようかなぁ。
2016/1/20 21:29
Re: やはりドカ雪
yamaheroさん、こんばんは
時間が余ったら、三頭山も行こうかな???(笑)
トンデモナイ考えです、これは。

斜面が緩やかならワカン等が使えそうですが、この激坂では逆に負担になる気がしますが、どうなんでしょうね。

ピッケルは、今回の場合は75cmだと楽ですね。
75cmは持っていたのですが、昔、知人に貸したまま、帰って来ません。
もう、知人は消息不明だし…。

激坂でのストックは頼り無いですね。
力が入るので、曲がったり、折れたりしそうです。
前回、ピッケルを持参しなくて失敗だったので、今回は持って行きました。
でも、奥多摩では、激坂以外は必要ないですよね。

今日も、大菩薩、奥秩父方面は雪雲が絡んでいましたよ。
お山は、雪が少し落ち着く迄、又は、切り開かれてからの方が良さそうです。
終始ノートレースと風の音を聞いていると、遭難者になった気がしてきました。
ありがとう〜
2016/1/20 21:41
思い出します~二年前を!
思えばringo-yaさんと知り合った?のはここ!
2年前の雪のあとでしたね

ムロクボ尾根の最後はメチャ急ですよね
一歩登って一歩ずり下がる感じ思い出すなぁ~
積雪はその時より多そうなので苦労が伝わります。

今年はスノーハイクらしいものはまだなので、
そろそろ雪が恋しいのですが…
今年はトレースが期待出来る人気ルートにします
2016/1/20 22:09
Re: 思い出します~二年前を!
masukoさん、こんばんは!
コメ、ありがとう。
きっと、レコ見たら反応してくれる?
…と、思って居ました。
masukoさんが良くが登るムロクボ尾根が気になって、初めて登りました。

最後の激登り…。
こんな所を独りで登ったんだ!
と、masuko121さんを思い出しながら登りました。
ピッケルを身体の前方中央にブッ差して、
耐風姿勢の様な形を取りながら、力づくで登りましたよ〜。
改めて、masukoさん、凄いと思いました。

雪山は楽しいですが、アイゼンが気持ちよく効く、ラッセル無しのコースが良いですね。
ありがとう〜
2016/1/20 22:19
気持ちわかります
ringo-yaさん
お疲れ様でした。

NO18に気持ち同じです
オッサンも毎度思う事、何でこんな事しているんだろーと自問自答
雪山はいつも思う事なぜでしょーね?
でも、また行ってしまうとはもう中毒?依存症?

軽アイゼンで良くいきましたね〜6本ですかね?
スパッツは何故あのように切れたのか?老朽化ですかね?

新雪で根雪が無い分歩き難かったと思います
下は直ぐに地面なので体力消耗大変だったでしょう!
また、足元装備も地面との摩擦でいかれてしまったかな?

ringo-yaさんオッサンは残念です!
コーラの存在消えた事shock
お茶とは〜健康志向?
もーコーラに怒られますよ!コラーっpunchてね〜(笑)happy02
2016/1/20 22:19
Re: 気持ちわかります
Kazuhagiさん、こんばんWANこ〜
山登りの境地は…。
やっぱり、「何でこんな事しているんだろー」でしょうかねぇ?
でも、マジ、そう思いますよね。

軽アイゼン(6本+1本)7本爪ですが…。
大失敗でした。
ホントに雪山ハイク程度ですね。
私の鍛造アイゼンは爪が長いので、雪が無いと歩けない欠点があるので、奥多摩は軽アイゼンで済ませていました。
壊れてしまったので、もうちょっと、強い?ヤツを買います。

本格冬山は、鍛造アイゼンでバッチリです。
プレスアイゼンとは、風格が違います。

スパッツのゴムは、アイゼンが外れたり、壊れたりした拍子に、爪が噛んで切れました。
全部、ボロいアイゼンのせいです(怒)

コーラは、状況によって飲みますよ。
今日は、お茶が美味しかったので満足してしまいました。
どうも〜。
2016/1/20 22:33
雪がたっぷりでしたね〜
冷たく澄んだ空気感が画像から伝わって来ます
ringo-yaさんの雪を踏む音と吐息だけが聞こえてくるような・・
「ザクッザクッ、ハァハァッ」(こんなイメージです

膝&腰までのラッセル、お疲れ様でした
奥多摩でラッセルなんて何かお得感(?)が有るような気がします♪

感想のラスト3行に共感です
お疲れ様でした!
2016/1/20 22:43
Re: 雪がたっぷりでしたね〜
doritosさん、おはようWANこ
雪山に行きたくて、行ってきましたが…
雪、多過ぎでした。

「ザクッザクッ、ハァハァッ」のイメージ、正解!
稜線に出ると、ゴーって、風の音もプラスされました。

確かに、奥多摩でラッセルって、お得?(笑)
でも、6時間も足を上げたり下げたりしてると、超疲れます。

ラスト3行、やっぱり、同じですか!
そうなんですよね。
不思議です。
ありがとう〜
2016/1/21 8:52
すごい大雪の奥多摩三大急登
ringo-yaさん、こんばんは。
奥多摩三大急登の一つ、ヌガサス尾根のノートレース大雪山行、激闘感が伝わってきます。
軽アイゼンではちょっと太刀打ちできそうにないですね。
シャルレのピッケル、カッコいいです。
奥多摩の深雪にシャルレで臨む、ピッケルが水を得た魚のように輝いています。
2016/1/20 23:31
Re: すごい大雪の奥多摩三大急登
lesbourgeonsさん、おはようゴザイマス。
二年前に引き続き、また、大雪の三大急登に行っちゃいました。
本当は、都民の森から、周辺を軽〜く、雪山はハイクの積もりが…。
道路は通行止め、浮き橋も通行止め…。
考えたあげく、このルートになりました。

軽アイゼン、ダメでした。
深い新雪なので、必ずしもアイゼンが必要では無い?気もしますが…。
激坂部分は、無いと不安でした。
ピッケルは必要です。
ストックも持っていましたが、使いませんでした。
久々にピッケルちゃんを雪に突き刺し、きっと本人?も満足してくれた事でしょう。
ありがとう
2016/1/21 9:00
真面目な遊び人w
ごきげんようhappy01

ラッセルのソロって最初は興奮状態ですけど
醒めてくると自問自答ロードになりますよねsmile
”今オレがここでやめても誰の迷惑にもならないし”って。
ふだん ”やるきなしスーツ” を着てても
やっぱりボス、脱いだら凄いんですねcoldsweats02good
でもでもやっぱり特に雪山のソロは無理しないでねcoldsweats01

あと、温度計のそばの絵の具は何ですか?
2016/1/21 14:16
Re: 真面目な遊び人w
チャメさん、こんにちWANこ
な〜んか、ヤマレコ・サーバが不調の様で、アクセス出来ない状態が続いていました。
今、やっと、不安定ながら、接続された〜。

登山道の入り口で、踏み跡が無いのを見て、最初から意気消沈でした。
2年前の激闘?が頭をよぎりましたから…
マジ、何度も、引き返そうと思いましたよ。
誰も見てないしね…(笑)

体力の余力は残していますよ。
使い切っちゃうと、遭難になりますから、ね。
ご心配、ありがとう!

それから…絵の具、じゃないです。
ムヒ(塗り薬)のチューブのキーホルダーです。
我が家のゴミ箱に入っていたので、勿体ないので付けました。
全く意味ありません〜

ありがとう!
2016/1/21 16:23
雪。
こんばんワン!

雪山の単独行は、雪山の経験のある人に、
低山であってもダメと言われた事がありマス。
それが、1000m無い六甲山であっても。

今後、無理しないで下さい。
2016/1/22 20:39
Re: 雪。
shippokuruさん、こんばんWAN
心配してくれて、ありがとね。

単独行は、夏でも、冬でも、リスクは同じだと思います。
誰も来ない様なバリで、独りで動けなる状態は最悪です。
その回避の為にトランシーバーは必ず持って行きます。
(アンテナ延長のリード線も持っています。)

ただ、冬にビバークになった場合は、夏とは違いますよね。
今回のお山は、雪洞を掘るほど雪は無いし、中途半端が危険です。
調理用と兼用で、非常時に煖をとるためのガソリンバーナーも装備しました。
(燃料は常に満タンにして持って行きます)
他に、衣類も上下一式、余分に背負ってます。
非常食も水も余分に持っています。(だから何時も重いの…)
ツエルトを張って、バーナーを炊けば、雪中でも一泊は耐えられます。
(お尻に敷くウレタンマットも持ってるよ〜)
まぁ、これが単独行の最低装備だと思って居ますが…。
それにプラスして、常に、帰路の体力は残す様、気を付けていますよ。

事故は、起きるときは起きますよね。
不可避のケースもあると思います。
ホントは、私、すごく恐がりなんです。
だから、慎重に行動していますよ。

長くなってしまった。
失礼しました〜
2016/1/22 21:11
ノートレースかぁ…
ringo-ya さん お疲れ様です

雪が降ったのに山に行く
「ノートレースかぁ…」←落胆半分,嬉しさ半分の
この気持ち良く分ります
新雪のラッセルは辛くて楽しい訳の分らない世界です
からね・・・・
しかし激闘の6時間は凄いですね!
無事の登頂おめでとうございます
暫くゆっくりしてください
2016/1/23 16:17
Re: ノートレースかぁ…
soratokazeさん、こんばんは〜
ノートレースは、マジ、落胆半分で嬉しさ半分ですね。
2年前も新雪のヌカザス尾根を登って、エライ思いをしていたので、こりゃ大変だ!と直感しました。
案の定、大変でした。
バカですねぇ〜、止めりゃ良いのに…。

ところで、soratokazeさんの上高地レコを拝見させて頂いて、腰を抜かしましたよ。
厳冬期でも中ノ湯(鎌トンネル手前)までバスが入るんですかっ?
昔は、沢渡から歩いたんですよ〜
トンネルも奇麗になっちゃって!
昔は、素堀の岩が丸出しの穴〜!
幽霊が出そうなトンネルが、奇麗になってるのに、ビックらコキマした
時代は変わるぅ〜♪ですね。

ありがとうございました
2016/1/23 18:00
ラッセルお疲れさまでした〜('◇')ゞ
ringo-yaさん、こんばんは〜。

今日は、ゆっくりレコを見ています。
ringo-yaさんどうしてるかなと思ったら
ラッセル頑張られていたんですね〜
しかも6本爪アイゼンで

「高村光太郎」受けました
「自問自答」考えさせられました。
最後まで、ハラハラドキドキでしたよ
アクシデントもありながら…
本当に、ご無事で良かったです (*'ω'*)
2016/1/28 17:51
Re: ラッセルお疲れさまでした〜('◇')ゞ
フルフルさん、こんばんWANこ〜
レコ、ゆっくり見てくれてアリガトね
mumさんが19日に雪山に突入したので、私も翌日、突入!
仕事、サボって! 雪と戯れて来ました。

軽アイゼンの理由は…。
2年前に新雪のヌカザス尾根から登った時、古い鍛造のアイゼンを履いたら、ダンゴになっちゃって、歩けなくなっちゃいました。
と、言う訳で、軽アイゼンにしたのですが…。
今回の雪質はサラサラで、ダンゴ無し!
逆に言えば、アイゼンが効かないのですが、激坂なので付けないと怖かったのです。

無駄に足を上下に動かし、延べ何メートル損してる?
そんな計算をmumさんがしていたのを思い出したら、急に嫌気がさして来て…。(笑)
真っ白の雪に、自分の足跡が残って行くのは気持ち良いです。
で、振り返って、高村光太郎です

超疲れて、もう、イヤだ
…と、思っても、また行っちゃうバカさ加減が情けないです。
ありがとう〜
2016/1/28 22:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら