ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 800565
全員に公開
トレイルラン
東海

三河南部中央を縦断

2016年01月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
--:--
距離
33.0km
登り
1,333m
下り
1,240m

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
0:00
合計
6:26
7:45
28
東幡豆駅
8:13
0:00
27
8:40
0:00
170
11:30
0:00
35
12:05
0:00
8
12:13
0:00
118
14:11
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:名鉄蒲郡線   東幡豆駅
ゴール :名鉄名古屋本線 本宿駅 
コース状況/
危険箇所等
全般的に危険な箇所はありません。
前半の三ヶ根山は、整備されたロードとトレイルで判りやすいルート
後半の遠望峰山から桑谷展望台までのトレイルは明瞭なルートだが、この区間以外は判りにくいルート
その他周辺情報 途中にコンビニあり
東幡豆駅をスタート
2016年01月21日 07:45撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 7:45
東幡豆駅をスタート
三河湾国定公園の標識
ちょっと荒れていました
2016年01月21日 08:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/21 8:01
三河湾国定公園の標識
ちょっと荒れていました
三ヶ根山はほぼロード区間
2016年01月21日 08:02撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 8:02
三ヶ根山はほぼロード区間
三重県の鳥羽方面が見えました
2016年01月21日 08:07撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/21 8:07
三重県の鳥羽方面が見えました
愛宕山まで100m
2016年01月21日 08:11撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 8:11
愛宕山まで100m
愛宕山山頂です。
神社で今日の旅が無事なことをお願いしました。
2016年01月21日 08:13撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 8:13
愛宕山山頂です。
神社で今日の旅が無事なことをお願いしました。
愛宕山山頂からの眺め
ちょっと木が邪魔かな〜
2016年01月21日 08:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/21 8:14
愛宕山山頂からの眺め
ちょっと木が邪魔かな〜
ここから、三ヶ根スカイライン沿いを進みます
2016年01月21日 08:19撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/21 8:19
ここから、三ヶ根スカイライン沿いを進みます
かんぽの宿
あれ、8月末で営業終了したんだ。
三ヶ根山で営業しているのはグリーンホテル三ヶ根だけとなったみたいですね。
2016年01月21日 08:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 8:24
かんぽの宿
あれ、8月末で営業終了したんだ。
三ヶ根山で営業しているのはグリーンホテル三ヶ根だけとなったみたいですね。
途中、BC級死刑戦犯の碑の標識があり寄りました。
2016年01月21日 08:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/21 8:28
途中、BC級死刑戦犯の碑の標識があり寄りました。
BC級死刑戦犯の碑と奥に神社があります。
2016年01月21日 08:26撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/21 8:26
BC級死刑戦犯の碑と奥に神社があります。
三ヶ根山は、極東裁判でA級戦犯で死刑となった7名を祀ってある殉国七士廟があるが、BC級戦犯もあるとは知りませんでした。
2016年01月21日 08:26撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/21 8:26
三ヶ根山は、極東裁判でA級戦犯で死刑となった7名を祀ってある殉国七士廟があるが、BC級戦犯もあるとは知りませんでした。
殉国七士廟参道を進みます。
2016年01月21日 08:32撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 8:32
殉国七士廟参道を進みます。
殉国七士廟の入口、大きい石の門です。
今回はこの先を進むのはやめました。
2016年01月21日 08:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/21 8:34
殉国七士廟の入口、大きい石の門です。
今回はこの先を進むのはやめました。
三ヶ根山山頂
標識がかわいい
2016年01月21日 08:40撮影 by  iPhone 6, Apple
5
1/21 8:40
三ヶ根山山頂
標識がかわいい
三ヶ根山山頂からの眺め
2016年01月21日 08:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/21 8:40
三ヶ根山山頂からの眺め
三ヶ根山の展望台の眺め
三河湾が一望でき若い頃は車でよくきました。
そんな頃は、まさかトレランでここにくることを想像すらできませんでした。
2016年01月21日 08:48撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/21 8:48
三ヶ根山の展望台の眺め
三河湾が一望でき若い頃は車でよくきました。
そんな頃は、まさかトレランでここにくることを想像すらできませんでした。
多くの慰霊碑がある所に来ました。
2016年01月21日 08:50撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/21 8:50
多くの慰霊碑がある所に来ました。
三ヶ根山は、戦争で亡くなった方の慰霊碑がこんなに多くある事を知りませんでした。
2016年01月21日 08:51撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 8:51
三ヶ根山は、戦争で亡くなった方の慰霊碑がこんなに多くある事を知りませんでした。
三ヶ根山観音
2016年01月21日 08:52撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 8:52
三ヶ根山観音
三ヶ根観音の入り口付近から下山します。
2016年01月21日 08:58撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/21 8:58
三ヶ根観音の入り口付近から下山します。
三ヶ根観音の入り口付近のガードレール切れ目から下山します。
2016年01月21日 08:58撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 8:58
三ヶ根観音の入り口付近のガードレール切れ目から下山します。
短い区間だが走りやすいトレイル
2016年01月21日 09:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/21 9:01
短い区間だが走りやすいトレイル
トレイルが終わると長いロードが続きます
2016年01月21日 09:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 9:28
トレイルが終わると長いロードが続きます
奥の山が遠望峰山です。
2016年01月21日 09:46撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/21 9:46
奥の山が遠望峰山です。
途中、ローソンに寄りジュースとロールケーキを頂きました。
エネルギーチャージ
2016年01月21日 09:46撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 9:46
途中、ローソンに寄りジュースとロールケーキを頂きました。
エネルギーチャージ
登山口は大学テニスコート裏側付近
2016年01月21日 10:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 10:01
登山口は大学テニスコート裏側付近
登山口は木が邪魔で標識がなく分かりにくい。
石段が登山口です。
2016年01月21日 10:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 10:01
登山口は木が邪魔で標識がなく分かりにくい。
石段が登山口です。
三角点一つ目
2016年01月21日 10:21撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 10:21
三角点一つ目
たまにこのようなマークキングがあるが、コースはとても分かりにくい
2016年01月21日 10:31撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 10:31
たまにこのようなマークキングがあるが、コースはとても分かりにくい
幸田町を抜け蒲郡市に入りました。
この境からロードに入ります。
2016年01月21日 10:33撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 10:33
幸田町を抜け蒲郡市に入りました。
この境からロードに入ります。
三河湾スカイラインを進むと蒲郡市街と三河湾が一望
2016年01月21日 10:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 10:40
三河湾スカイラインを進むと蒲郡市街と三河湾が一望
この辺りのロードは、南側のため雪がほとんど溶けていました、
2016年01月21日 10:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 10:49
この辺りのロードは、南側のため雪がほとんど溶けていました、
ガードレールの切れ目からトレイルに入ります。
2016年01月21日 10:56撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 10:56
ガードレールの切れ目からトレイルに入ります。
ここは雪のおかげでコースが明瞭でしたが、こんなことをあまり期待できない
2016年01月21日 11:07撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 11:07
ここは雪のおかげでコースが明瞭でしたが、こんなことをあまり期待できない
天の丸に到着
駐車場が素晴らしい展望台となっています。
2016年01月21日 11:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 11:16
天の丸に到着
駐車場が素晴らしい展望台となっています。
遠望峰山や桑谷山は、自宅からよく見える山で、天の丸も見えます。
画像は自宅方面で、遠くに名古屋駅のビルも見えました。
2016年01月21日 11:17撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/21 11:17
遠望峰山や桑谷山は、自宅からよく見える山で、天の丸も見えます。
画像は自宅方面で、遠くに名古屋駅のビルも見えました。
「天の丸」の建物です
2016年01月21日 11:17撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 11:17
「天の丸」の建物です
実は天の丸手前からコースを外れたため、遠望峰山頂まで約200m位を藪漕ぎ
2016年01月21日 11:21撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 11:21
実は天の丸手前からコースを外れたため、遠望峰山頂まで約200m位を藪漕ぎ
雪が深く道が判らない
2016年01月21日 11:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 11:29
雪が深く道が判らない
なんとか遠望峰山山頂に到着
2016年01月21日 11:30撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/21 11:30
なんとか遠望峰山山頂に到着
遠望峰山山頂
2016年01月21日 11:30撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/21 11:30
遠望峰山山頂
遠望峰山山頂の眺め
天の丸駐車場の方が眺めが良かった
2016年01月21日 11:31撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 11:31
遠望峰山山頂の眺め
天の丸駐車場の方が眺めが良かった
ロードを少し進み、ガードレールの切れ目からトレイルに入ります
2016年01月21日 11:43撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 11:43
ロードを少し進み、ガードレールの切れ目からトレイルに入ります
「最明山登頂記念」と書いてある札がたくさん、毎年登られているんですね。
2016年01月21日 11:56撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 11:56
「最明山登頂記念」と書いてある札がたくさん、毎年登られているんですね。
航空監視レーダー(三河ARSR)
2016年01月21日 12:05撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/21 12:05
航空監視レーダー(三河ARSR)
桑谷山の三角点(二つ目)
2016年01月21日 12:05撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/21 12:05
桑谷山の三角点(二つ目)
桑谷山展望台の東側
蒲郡と三河湾が良く見えます
2016年01月21日 12:13撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/21 12:13
桑谷山展望台の東側
蒲郡と三河湾が良く見えます
桑谷山展望台の西側は木が邪魔
ここまでのトレイルは高低差も少なく道が明瞭で気持ちよく走れました。極上トレイルです。
2016年01月21日 12:13撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/21 12:13
桑谷山展望台の西側は木が邪魔
ここまでのトレイルは高低差も少なく道が明瞭で気持ちよく走れました。極上トレイルです。
この交差点を右に曲がり、次を左に曲がって三河湾スカイラインに入ります。
2016年01月21日 12:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 12:24
この交差点を右に曲がり、次を左に曲がって三河湾スカイラインに入ります。
三河湾スカイライン、この先は通行止め
2016年01月21日 12:26撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 12:26
三河湾スカイライン、この先は通行止め
どうやら崩落があったみたい
2016年01月21日 12:26撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 12:26
どうやら崩落があったみたい
でも、先を進みます。
桑谷山展望台以降、ほぼ三河湾スカイラインを進み、途中、三角点へ向かうため一旦、トレイルに入るコースでした。
2016年01月21日 12:53撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 12:53
でも、先を進みます。
桑谷山展望台以降、ほぼ三河湾スカイラインを進み、途中、三角点へ向かうため一旦、トレイルに入るコースでした。
三角点(三つ目)
このあと、三河湾スカイラインに出て鉢地坂トンネルの上を通過したあと、再びトレイルにはいり下山
2016年01月21日 13:00撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 13:00
三角点(三つ目)
このあと、三河湾スカイラインに出て鉢地坂トンネルの上を通過したあと、再びトレイルにはいり下山
三角点(四つ目)
本宿駅までの下山道は尾根を進む。道も明瞭ではなく、尾根が広くて迷い尾根的な感じのコースが多いので、MAPとコンパス程度の装備は必要。
また、ちょっとした藪漕ぎや倒木があって進みにくい部分もあります。
2016年01月21日 13:33撮影 by  iPhone 6, Apple
1
1/21 13:33
三角点(四つ目)
本宿駅までの下山道は尾根を進む。道も明瞭ではなく、尾根が広くて迷い尾根的な感じのコースが多いので、MAPとコンパス程度の装備は必要。
また、ちょっとした藪漕ぎや倒木があって進みにくい部分もあります。
下山しました。
登山口の標識が一切なく、あまり人が通らないルートだったんですね。
2016年01月21日 14:01撮影 by  iPhone 6, Apple
1/21 14:01
下山しました。
登山口の標識が一切なく、あまり人が通らないルートだったんですね。
本宿駅に到着!!
昼ごはんを取っていなかったたため、コンビニでビール500ml2缶を買って、一人反省会を開催して帰りました。
2016年01月21日 14:11撮影 by  iPhone 6, Apple
3
1/21 14:11
本宿駅に到着!!
昼ごはんを取っていなかったたため、コンビニでビール500ml2缶を買って、一人反省会を開催して帰りました。
撮影機器:

感想

 会社の先輩から、三ヶ根山からこの地域をトレランして縦走するコースを開拓の指示があったので、今回は三河南部の縦走を計画しました。
  実は、遠望峰山と桑谷山は自宅からよく見えて身近な山ですが登山なんぞしたことがなかったのです。
  このコースは3名のヤマレコを参考にコース設定し、距離があるためスタートとゴールは鉄道の駅としました。車を使わないから下山後にビール飲んでの一人反省会ができる!やったー
 このコースの殆どを三ヶ根スカイラインと三河湾スカイライン沿いを縦走するので、若い頃よく車で走った経験があり初めてでもちょと安心感がありましたが、トレイルは人があまり通らず、また雪の関係でルートが不明瞭でしたので、GPSやMAPが必須アイテムであると感じました。

◯東幡豆→三ヶ根山頂
この区間は殆どロードで 迷うことはありません。

◯三ヶ根山頂→遠望峰山登山口
 登山口まで、ほとんどロードの移動です。途中、コンビニがあります。
 登山口は標識がなく、人が通った気配がないため場所が不明瞭です。
 これ以降、こんな感じが多かった。

◯遠望峰山登山口→山頂
 山頂までは一部三河湾スカイラインを通行します、一方、トレイル路は不明瞭な部分が多く、ちょっとした藪漕ぎもしながら進みました。
 天の丸付近でコースを外れ200mの藪漕ぎをして山頂到着しました。

◯遠望峰山山頂→桑谷山山頂
 この区間が、唯一トレイル路が明瞭で高低差も少なく気持ちよく走れる極上トレイルでした。
 
◯桑谷山山頂→鉢地坂トンネル付近
 この区間はほとんど三河湾スカイラインを通ります。トレイルはマーキングもなくどこがコースかよく判らないまま進みました。

◯鉢地坂トンネル→本宿駅
 ここから本宿駅まで下山します。マーキングはあったり、なかったり、コースも踏みしろが多くありコースがよく判らない。また、尾根が広いところも何か所かありGPSやMAPで現在位置と進行方向を確認しながら進んで行きました。
 下山したところの登山口は標識もなく、どこから登るか判らない感じです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1116人

コメント

反省会のビア、良いですね!
走った後のビアの美味さは半端なく、その美味さ、
走った後のご褒美の味を思い出して、飲みたくなってきてしまいました

それにしても、渋いルートですね。
道迷いに不安がありそうなので、チャレンジする機会はないかもしれませんが、
新しいルートは是非導入していきたいです。

ところで、お誘い頂いていた1/30のトレランに向け、
gontaさんに迷惑が掛からない様に、人知れずコンディション調整してましたが、
なんとその日が納車日となってしまいました
元々、2月納車の予定だったのですが、
担当営業くんが頑張って前倒してくれたという事で重なってしまいました、スミマセン
2016/1/24 23:46
Re: 反省会のビア、良いですね!
messiahさん コメントありがとうございます

 やっと、やっとの思いで締めの にありつけました。\(^_^)/

 今回のポイントは、公共交通機関を使い自宅から車を使わないルートです。
 山行計画のとき、ワンウェイ、6〜8時間の行動、車の使わないが揃ったとき、これだけでヤッター \(^_^)/ と思っちゃいました。しかし、ルートが不明瞭でMAPやGPS装備がないと、このルートはおすすめしません。

 1/30の件は了解しました、またの機会があればよろしくお願いします。
2016/1/25 6:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら