記録ID: 8006343
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
七人山 雨乞岳~御在所もお散歩
2025年04月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:07
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,389m
- 下り
- 1,393m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 6:05
距離 14.4km
登り 1,389m
下り 1,393m
7:07
5分
スタート地点
13:14
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく歩かれてます どうでも歩けちゃうので登山道を外れないように。 |
写真
撮影機器:
感想
鈴鹿の季節が始まったね♪
まずはお気に入りの雨乞岳の綺麗な稜線に行って来ました。
あまり行く人見えませんが、雨乞岳~南雨乞~清水頭の稜線がチョーお気に入りで、またまたまたまた(4度め)のルンルンハイクに足を延ばしてます♪
今日の目的は七人山と三人山
登山はじめた頃鈴鹿の山高地図見て変わった名前で目立ってた山、ようやく行けた。なんもありませんがやっと行けたのが嬉しかったね。
武平から入山するのは、初めて(いつも麓)で、こんな高い地点からなら楽ですね~、どこまでも行けちゃうよ。
寄り道しててもあっという間に下山出来ちゃう。日の高い時間に温泉よれる!?
こういうのもエエね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する