ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8010855
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

三本滝開いたから大黒岳

2025年04月12日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 長野県 岐阜県
38拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:26
距離
12.6km
登り
1,147m
下り
1,147m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
5 km
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
0:21
合計
6:22
距離 12.6km 登り 1,147m 下り 1,147m
天候 快晴微風
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
11日金曜23時は自分を含めて駐車場には4台。
翌朝4時半に目覚めたら満車。
少し寝坊した。
2025年04月12日 06:20撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/12 6:20
少し寝坊した。
ゲレンデは雪豊富。
2025年04月12日 06:32撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/12 6:32
ゲレンデは雪豊富。
まずまずの景色。
2025年04月12日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/12 6:48
まずまずの景色。
暑くなりそうだ。
2025年04月12日 06:49撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/12 6:49
暑くなりそうだ。
2025年04月12日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/12 7:12
事故を忘れてはいけない。
2025年04月12日 08:18撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/12 8:18
事故を忘れてはいけない。
剣ヶ峰は大にぎわいだろうな、
2025年04月12日 08:41撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/12 8:41
剣ヶ峰は大にぎわいだろうな、
2025年04月12日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/12 9:04
高天原行ったことないので、いつか。
2025年04月12日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/12 9:04
高天原行ったことないので、いつか。
今年は長く楽しめそうだ。
2025年04月12日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/12 9:04
今年は長く楽しめそうだ。
何事もなくサンチョ。
2025年04月12日 10:48撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/12 10:48
何事もなくサンチョ。
エントリーポイントを上から。
2025年04月12日 11:08撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/12 11:08
エントリーポイントを上から。
中央に見えるブッシュまで。
2025年04月12日 11:09撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/12 11:09
中央に見えるブッシュまで。
下の方は板掴み多発。
今日はこの一本だけでエエわ。
2025年04月12日 11:31撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
4/12 11:31
下の方は板掴み多発。
今日はこの一本だけでエエわ。
春山らしい一枚。
2025年04月12日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4/12 12:15
春山らしい一枚。
ツアーコースまでツリーランで移動。
2025年04月12日 12:29撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/12 12:29
ツアーコースまでツリーランで移動。
たいした行程でもないのに、妙に疲れた。
無事下山なにより。
2025年04月12日 12:52撮影 by  KYV46, KYOCERA
4/12 12:52
たいした行程でもないのに、妙に疲れた。
無事下山なにより。

装備

個人装備
食糧 行動食 バックパック 使い捨てカイロ ピンチ缶 ヘッデン 予備電池 メガネ GPS コンパス ナイフ 非常食 タープ 無線機 スリング 予備インナーグローブ 保温ボトル 防寒グローブ ビニー バラクラバ ハードシェルジャケット ゴーグル オーバーグローブ アイゼン ビーコン ゾンデ スキーヘルメット スキーシール スキー板 スキーアイゼン シャベル シールメンテキット 兼用靴 ウィペット ウエストバッグ

感想

三本滝ゲートが開いたので乗鞍界隈に行ってみるか?
どこにするか…剣が峰はもうエエし…昨年同時期にmaoyukiさんと行った大黒岳に再訪してみるか!

で、行ってきました大黒岳。
当初の目論見ではゴウト沢上部を滑った後に登り返して、南の沢(荒田沢というらしい。)を滑って位ヶ原の上部に滑り込もうかと。
今回は間違いなくザラメになる天気予報。
前回は富士見沢を少し滑ったが、今回は荒田沢滑走に時間を割くために富士見沢はトラバースで通過して大黒岳を目指そう。

当日早朝、いつもより体が重い。
寝覚めが悪い。
でも良い天気。
体調以外はベトコン。
まぁ行きますか…。
歩き出して1時間もしないうちに雪は緩んで歩きやすい。
でも、なんだか息が上がる。
標高にはすっかり慣れてるのだから、睡眠不足?朝飯が足りなかった?
いや…心当たりはしっかりある。
頭の中は仕事の事ばかり。
ここ最近、ストレスフルな状態で。
だからこそ、無理してでも山に来てメンタルをリフレッシュしようとしてるのだが、山行中も頭の中で仕事してるのでは、リフレッシュどころじゃないな。
ゴウト沢を豪快に大回りでかっ飛ばせば、すっきりするかな?

さぁ行こうぜ!と登るものの…アカンねぇメンタルがフィジカルに影響。
10分登っては立ち止まりの繰り返し。
休憩しても、写真撮っても、行動食食べても、何しても調子が上がらん。
でもなんとか予定通りの進捗で大黒岳に到達。
雪は豊富なので、滑走に不安は無い。
エントリーして大回りターン。
上部は良く走る雪で、まずは満足。
しかし、標高下げると板掴みが連発。
大回りかっ飛びを見越して、長い(とは言っても170cmだが)細板で来たので、バランスを崩す事は無かったけど快適ではない。
登り返し予定地点で思案。
…ダメだね今日は。
帰ろう。
位ヶ原山荘前に滑り込んで、エコーラインとツリーランを経由してツアーコースへ。
ゲレンデ滑走は少し楽しめた。
帰着したら、距離の割に時間が掛かっていた。
モチの低さが出たな。
まぁ、無事下山したんだからヨシとしよう。
思い出した、今日の板は7年前にここ乗鞍で前十字断裂の怪我をした時の板。
2018年の4月8日だったな。
人生の岐路の一つだったな。
そんな事を考えながら道具を片付け、カップ焼きそばを食べた。
次のヤマは良い山にしよう。

お気に入りした人
1
拍手で応援
拍手した人
38拍手
訪問者数:184人
you てんか(公式)missy3liliioおーいーしーBIMBO0512takuto0810macoマイペースkazu530じゅんこタルさんtooruohnancたじとしHingKoddai1221カエル🐸さんさんchikau_ssumi8848essangoedonyoukanrokumaoyukiatsupiPokkun02Kimu23deskenta0220グリーン☕⛷terachankameyama3graveltrekasakunaikawaryotakanaさとるkitasanshimo⛷

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!