ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 801367
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

☆伊吹山 直登ルートには、もうひと降り欲しいところです。

2016年01月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.1km
登り
1,158m
下り
1,151m

コースタイム

天候 明るい曇り空
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JRで近江長岡まで。
近江長岡から登山口へは湖国バス。¥360円。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口にあります。登山協力金¥300円。

1合目までは、雪が凍ってガリガリです。帰りは泥濘です。
1合目からも雪がありますが歩き良いです。
5合目でアイゼン付けました。直登するにはもう少し雪が足りないでしょうか。
夏道を見ながら直登しました。
8合目のベンチも雪に埋まってなく、一休みさせて貰いました。
実は、足に違和感。ちょっとツリ加減でした。
8合目からは多分、夏道で山頂周回路へ。
山頂では風もなく、比較的過ごしやすかったです。

帰りは直登ルートで。
途中、雪が少なく、木の枝が出ていて、まだ通るのはごめんなさいという感じでした。

ルートは手書きです。
さあ、今日の1日の始まりです♪
2016年01月23日 09:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
1/23 9:15
さあ、今日の1日の始まりです♪
最初は、こんな感じ。
2016年01月23日 09:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/23 9:21
最初は、こんな感じ。
この辺は、快調です。
2016年01月23日 09:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/23 9:21
この辺は、快調です。
1合目、雪はそんなに多くないようです。
2016年01月23日 09:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/23 9:40
1合目、雪はそんなに多くないようです。
霊仙山も綺麗に見えてます。
2016年01月23日 09:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/23 9:56
霊仙山も綺麗に見えてます。
来週に伺おうかな♪
2016年01月23日 09:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
1/23 9:56
来週に伺おうかな♪
2合目。
2016年01月23日 10:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/23 10:03
2合目。
2016年01月23日 10:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/23 10:11
歩きやすい雪になってきました。
2016年01月23日 10:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/23 10:18
歩きやすい雪になってきました。
これは!
ダンシングツリー♪じゃないですね。
2016年01月23日 10:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/23 10:30
これは!
ダンシングツリー♪じゃないですね。
直登できるかな?
2016年01月23日 10:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/23 10:34
直登できるかな?
3合目。
2016年01月23日 10:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
1/23 10:37
3合目。
しっかり踏まれているので、歩きやすいです。
2016年01月23日 10:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/23 10:54
しっかり踏まれているので、歩きやすいです。
5合目、雪はこのくらいです。
2016年01月23日 11:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/23 11:00
5合目、雪はこのくらいです。
できるだけ、まっすぐ歩いて行きます。
2016年01月23日 11:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/23 11:11
できるだけ、まっすぐ歩いて行きます。
振り返って、
2016年01月23日 11:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/23 11:27
振り返って、
ひたすら登ります。
2016年01月23日 11:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/23 11:27
ひたすら登ります。
鈴鹿の山も見えてます♪
2016年01月23日 11:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/23 11:50
鈴鹿の山も見えてます♪
8合目。
2016年01月23日 12:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/23 12:20
8合目。
霧氷♪
2016年01月23日 12:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/23 12:20
霧氷♪
霧氷と霊仙山、鈴鹿の峰々。
2016年01月23日 12:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/23 12:25
霧氷と霊仙山、鈴鹿の峰々。
直登ルートを滑ってる人がいます。
帰りは滑って帰りましょうか♪
2016年01月23日 12:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/23 12:27
直登ルートを滑ってる人がいます。
帰りは滑って帰りましょうか♪
霧氷?
2016年01月23日 12:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/23 12:27
霧氷?
カッチカチに凍ってました。
2016年01月23日 12:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/23 12:28
カッチカチに凍ってました。
足がヤバイですが、あと少しです。
2016年01月23日 12:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/23 12:35
足がヤバイですが、あと少しです。
青空なくても、
2016年01月23日 12:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/23 12:43
青空なくても、
綺麗ですね♪
2016年01月23日 12:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/23 12:43
綺麗ですね♪
やっとこさ、山頂周回路まで来ました。
2016年01月23日 12:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/23 12:43
やっとこさ、山頂周回路まで来ました。
霊仙も今夜から、更に雪が積もってくれるでしょうね♪
2016年01月23日 12:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/23 12:44
霊仙も今夜から、更に雪が積もってくれるでしょうね♪
奥は、イブネかなぁ。
2016年01月23日 12:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/23 12:44
奥は、イブネかなぁ。
琵琶湖もクッキリ見えています。
2016年01月23日 12:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/23 12:45
琵琶湖もクッキリ見えています。
小さい木に、エビのしっぽがいっぱい。
2016年01月23日 12:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/23 12:51
小さい木に、エビのしっぽがいっぱい。
この標識にも♪
2016年01月23日 12:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/23 12:51
この標識にも♪
冬には避難小屋になっています。
2016年01月23日 12:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
1/23 12:52
冬には避難小屋になっています。
小屋の周りはこんな感じです。
まだ雪に埋まっていません。
2016年01月23日 12:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/23 12:52
小屋の周りはこんな感じです。
まだ雪に埋まっていません。
風の芸術品。
2016年01月23日 12:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/23 12:53
風の芸術品。
やっと着きました‼
2016年01月23日 12:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/23 12:53
やっと着きました‼
お久しぶりです、タケル様♪
2016年01月23日 12:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/23 12:54
お久しぶりです、タケル様♪
撮っていただきました。
ありがとうございます♪♪
2016年01月23日 12:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
1/23 12:55
撮っていただきました。
ありがとうございます♪♪
北の山々。
2016年01月23日 12:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/23 12:56
北の山々。
お名前は、解りません。
2016年01月23日 12:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/23 12:58
お名前は、解りません。
雪面ダイブしてみました♪
光がないから、解り辛い。

この後、手がかじかみ、鼻水が止まりませんでした。
2016年01月23日 13:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/23 13:06
雪面ダイブしてみました♪
光がないから、解り辛い。

この後、手がかじかみ、鼻水が止まりませんでした。
タケル様を側面から。
2016年01月23日 13:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/23 13:28
タケル様を側面から。
下山します。
こちらは、あまり歩かれてないようで、ズボズボいきます。
2016年01月23日 13:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/23 13:35
下山します。
こちらは、あまり歩かれてないようで、ズボズボいきます。
山頂方面。
2016年01月23日 13:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/23 13:42
山頂方面。
来週にかけての寒波で、
あの木々が隠れるくらい積もってくれるでしょうか。
2016年01月23日 13:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/23 13:43
来週にかけての寒波で、
あの木々が隠れるくらい積もってくれるでしょうか。
それにしても、風もなく、天気も持ってくれました。
ありがたいことです。
2016年01月23日 13:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/23 13:43
それにしても、風もなく、天気も持ってくれました。
ありがたいことです。
直登ルートを降ります。
初めてのソリ滑りは、ビビりすぎて、まだまだでした。
2016年01月23日 13:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
1/23 13:51
直登ルートを降ります。
初めてのソリ滑りは、ビビりすぎて、まだまだでした。
雪少なく、木々にはごめんなさいでした。
2016年01月23日 14:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/23 14:03
雪少なく、木々にはごめんなさいでした。
行きにはちゃんと見てませんでしたが、
狩猟が始まります。
この前、いっぱい鹿見ましたね。
駆除してもらわないと。
2016年01月23日 15:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/23 15:58
行きにはちゃんと見てませんでしたが、
狩猟が始まります。
この前、いっぱい鹿見ましたね。
駆除してもらわないと。
下山すると、雪が舞い始めてました。

今日も1日ありがとう♪
2016年01月23日 16:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/23 16:29
下山すると、雪が舞い始めてました。

今日も1日ありがとう♪
撮影機器:

感想

次の寒波が来る前に、積雪状況を楽しみに伊吹山へ行ってきました。
始発バスへの接続を考えて電車に乗ったものの、
名古屋を出て暫くすると、緊急停止。
何のことかと思えば、外部で異常音がしたとのこと。
結局、点検で15分程止まり、特に異常はなく、原因も知らされませんでしたが、
何とか出発しました。
始発バスには乗れず、40分後のバスになります。
何かが行くなと暗示しているのかと勘ぐりましたが、
曇り空ながら、伊吹山の姿ははっきり見えています。
期待していたほどたっぷりと積もったということはなかったですが、
1合目からは、地肌が覗いているようなところもありましたが、
終始雪の上を歩くことができました。
降雪後、多くの方がいらっしゃったようで、
歩きやすい踏み跡を辿ります。
シーズン初めに買ったワカン。出番はまだ先のようです。
5合目までは快調なつもりでしたが、そこからは、なかなか足が出ず、
ヒイヒイ言いながらの登り。せっかく青空も見えてきたのに、
楽しむ余裕が欲しいところです。
夏道がまだありますが、できるだけ直登で行きます。
7〜8合目からは夏道に合流。8合目のベンチは埋まってなく、しばし休憩。
すでに、足にはプルプルと痙攣気味な感覚を感じてます。
日頃の運動不足を痛感しました。
どうにかこうにか、山頂まで辿り着き、四方は曇り空ながらも絶好の展望でした。
来て良かったです。
お花畑の周回路に積もった雪の中に、雪面ダイブも決めてみましたが、、、
いい経験ができました。ダイブの後は鼻水が止まりません。
手先も凍るような冷たさで、回復に時間を要します、笑。

あまり歩かれてない周回路では、ズボズボと深雪を少しだけ楽しみ、
帰りは直登コースを下ることにします。
せっかく用意したソリも試しました。
ビビリのため、方向の変え方もわからず、少し進んでは停止。
今日の雪質だとすぐ止まれるんでしょうが、
制御できない不安から、滑落ってこんな感じかと。
まだまだ練習というか、慣れが必要ですね。

山を降りると、いつしか雪が舞い始め、伊吹山も雪雲が掛かり始めていました。
寒波の前、ありがたいくらいの天候のなかで登ることができました。
今回も、ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人

コメント

fujimonさん、こんにちは。
仰るように、昨日の夜から
雪が、どっさり降る予定だった
滋賀北部。。。。

今、自宅から、青空のもと
光り輝く、伊吹山が見えてます。
天気予報信じて、他の予定入れて
登山中止にしてしまいました。
残念。
直登は、もう一歩、雪が増えないと
上りは、マユミの木の
ヤブコギに近い状態ですから
夏道通しで、正解だと思いますよ。

今週半ばの、晴れ予報日に
休日が取れないか、現在調整中です。
レコ、参考になりました。
2016/1/24 12:39
komakiさん、コメントありがとうございます♪
確かに晴れてますね
先程は、頭に雲を被ってましたが、雲が抜けていってるようです。
でも、この寒さと風では私には無理なので、昨日行って正解でした

せっかくの強烈な寒波ですので、直登できるくらい積もってくれたらいいですね
私も来週は、寒波明けの火曜水曜をお休みにしようかと思ってます
今から楽しみですね〜
強烈寒波による事故などないようにと思います。
2016/1/24 13:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら