ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 802358
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

奥武蔵北部【飯能駅-刈場坂峠-東吾野駅】

2016年01月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:38
距離
44.9km
登り
1,664m
下り
1,625m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:36
休憩
0:54
合計
10:30
距離 44.9km 登り 1,664m 下り 1,643m
6:41
22
7:03
3
7:06
8
7:14
11
7:40
4
7:44
7:48
8
7:56
7:58
23
8:21
7
8:28
8:30
8
8:38
3
8:41
8:42
5
8:47
52
9:39
9
9:48
9:58
23
10:21
19
10:40
8
10:48
10:49
9
10:58
11:00
28
11:28
3
11:31
11:33
38
12:11
12:12
53
13:05
13:22
39
14:01
14:05
120
16:17
16:24
47
17:11
0
17:11
ゴール地点
沿面距離(GPS) 45.6km
累積標高差(気圧高度計) +1,814m、−1,802m
歩行時間 9時間38分 +休憩 53分 =全行程 10時間31分
標準コースタイム 14時間13分
短縮率(休憩抜) 67.8%、(休憩込) 74%

06:40 飯能駅−−−−−−− -[ 0:26 (0:55) 47%]-
07:06 高麗峠−−−−−−− -[ 0:16 (0:50) 32%]-
07:22 元宿−−−−−−−− -[ 0:22 (0:40) 55%]-
07:44 日和田山 4分休憩−− -[ 0:22 (0:55) 40%]-
08:10 物見山−−−−−−− -[ 0:18 (0:40) 45%]-
08:28 北向地蔵−−−−−− -[ 0:22 (0:30) 73%]-
08:50 エビガ坂−−−−−− -[ 0:44 (1:15) 59%]-
09:34 越上山分岐−−−−− -[ 0:14 (0:27) 52%]-
09:48 顔振峠 10分休憩−− -[ 0:23 (0:40) 57%]-
10:21 傘杉峠−−−−−−− -[ 0:37 (1:00) 62%]-
10:58 関八州見晴台 2分休憩 -[ 0:31 (0:35) 89%]- ここからトレースなし(ツボ足で進む)
11:31 飯盛峠 2分休憩−−− -[ 0:38 (0:25) 152%]-
12:11 ぶな峠−−−−−−− -[ 0:54 (0:35) 154%]-
13:05 刈場坂峠 17分休憩− -[ 0:39 (0:26) 150%]- 1.5Km、ここから林道(2名分ツボ足跡あり) 
14:01 虚空蔵峠 4分休憩−− -[ 1:07 (1:30) 74%]- 5.7Km、終盤から除雪されてた(ツボ足からの解放)
15:12 正丸駅分岐 7分休憩− -[ 0:58 (1:29) 65%]- 7.2Km、歩道は半分くらい雪あり、時々凍結箇所あり
16:17 吾野駅 7分休憩−−− -[ 0:47 (1:21) 58%]- 6.3Km(道間違いUターン0.4Km込)
17:11 東吾野駅

※()は標準コースタイム
・飯能駅〜北向地蔵、顔振峠〜刈場坂峠:山と高原地図
・北向地蔵〜エビガ坂:マイケル師匠のソフト
・エビガ坂〜顔振峠:ヤマプラ
・刈場坂峠〜東吾野駅:グーグルマップ
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
start:飯能駅
goal:東吾野駅
コース状況/
危険箇所等
■チェーンスパイク持参したけど使用しなかった
・〜関八州見晴台:トレースあって歩きやすい
・関八州見晴台〜飯盛山:トレースなし(積雪は足首上から膝下くらい)
・飯盛山〜刈場坂峠:ワカン1名分トレースあり
          (道路歩いてるトレースなので山道はトレースなし)
・刈場坂峠〜林道除雪地点:ツボ足2名分トレースあり
・刈場坂峠〜大野峠方面:ツボ足1名分あったけど、どこまで続いてるか不明。
            積雪量は多分潜る所は膝上いくんじゃないかな。
--------------------------------------------------------------------------------
積雪は量は大したことないけど、表面5cmがガチガチに固まってて、
中は湿気多めの重たい雪なので、ツボ足を抜く時に固いとこが当たって、
スネが痛かった。(歩き方が下手くそなのも原因だと思う…)
両足の向こう脛におっきいアザができて触るとまだ痛い…。(26日昼現在)
--------------------------------------------------------------------------------
関八州見晴台から先は、静かだし(誰にも会わなかった)、固めの雪で、
ワカン・スノーシューだと快適ハイキングができそう。
ツボ足だと、脚と尻と精神力の強化になりそう。
計画書。と言ってもトレース次第なので参考資料として持参。雪が解けて児玉まで行く場合はペース速める予定。
3
計画書。と言ってもトレース次第なので参考資料として持参。雪が解けて児玉まで行く場合はペース速める予定。
前週、もしも来週も雪が降らなかったら〜と思って作ってたけど実現は春かな。エスケープした場合のコンビニ位置も調査済。
1
前週、もしも来週も雪が降らなかったら〜と思って作ってたけど実現は春かな。エスケープした場合のコンビニ位置も調査済。
また来たよ、飯能駅。-3℃くらい?(私の体感は当てにならないけど…)
2015年01月24日 06:39撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/24 6:39
また来たよ、飯能駅。-3℃くらい?(私の体感は当てにならないけど…)
ピンクのお日様が見えたんだけど、うまいこと撮れず。
2015年01月24日 06:53撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 6:53
ピンクのお日様が見えたんだけど、うまいこと撮れず。
高麗峠。寒いからのんびりペースで走って到着。
2015年01月24日 07:06撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 7:06
高麗峠。寒いからのんびりペースで走って到着。
雪はこんな。少ないけど凍結もあるので注意。
2015年01月24日 07:06撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 7:06
雪はこんな。少ないけど凍結もあるので注意。
ドレミファ橋。ここがツルツルだったら引き返して天覧山行こうかと思ってたので良かった。
2015年01月24日 07:14撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/24 7:14
ドレミファ橋。ここがツルツルだったら引き返して天覧山行こうかと思ってたので良かった。
セブンあり。
2015年01月24日 07:22撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 7:22
セブンあり。
気持ちのいい朝。そろそろ半袖になりたいくらい体があったまってきた。
2015年01月24日 07:28撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 7:28
気持ちのいい朝。そろそろ半袖になりたいくらい体があったまってきた。
日和田山。ここで半袖+アームカバーといつものスタイルに。
2015年01月24日 07:44撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 7:44
日和田山。ここで半袖+アームカバーといつものスタイルに。
いい眺め。貸切。
2015年01月24日 07:45撮影 by  DSC-W380, SONY
3
1/24 7:45
いい眺め。貸切。
雪がないとこもあって快適ハイク。
2015年01月24日 07:49撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 7:49
雪がないとこもあって快適ハイク。
自販機あり。
2015年01月24日 08:01撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 8:01
自販機あり。
物見山。日が当たる場所はポカポカして気持ちいい。
2015年01月24日 08:10撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 8:10
物見山。日が当たる場所はポカポカして気持ちいい。
雪はこんな。たまに凍ってるけど概ね歩きやすい。そこそこ走れたりもする感じ。
2015年01月24日 08:16撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 8:16
雪はこんな。たまに凍ってるけど概ね歩きやすい。そこそこ走れたりもする感じ。
北向地蔵。
2015年01月24日 08:28撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 8:28
北向地蔵。
スカリ山入口。ここからエビガ坂まで破線。右の尾根に入ってく。
2015年01月24日 08:34撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 8:34
スカリ山入口。ここからエビガ坂まで破線。右の尾根に入ってく。
スカリ山。破線だけどそんなに悪い道じゃない。今までの遊歩道っぽい雰囲気よりちょっと山っぽいかなという感じ。
2015年01月24日 08:41撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 8:41
スカリ山。破線だけどそんなに悪い道じゃない。今までの遊歩道っぽい雰囲気よりちょっと山っぽいかなという感じ。
眺めもよし。
2015年01月24日 08:41撮影 by  DSC-W380, SONY
3
1/24 8:41
眺めもよし。
白くなってるのは群馬の方の山かな。
2015年01月24日 08:41撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 8:41
白くなってるのは群馬の方の山かな。
下りはゆっくり。雪なくても遅いけど。
2015年01月24日 08:45撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 8:45
下りはゆっくり。雪なくても遅いけど。
エビガ坂。
2015年01月24日 08:51撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 8:51
エビガ坂。
ここら辺で足首くらい。トレースあるので快適。
2015年01月24日 09:08撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 9:08
ここら辺で足首くらい。トレースあるので快適。
越上山分岐。この前はここまでだったので、この先は知ってる道。
2015年01月24日 09:34撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 9:34
越上山分岐。この前はここまでだったので、この先は知ってる道。
雪はこんな。
2015年01月24日 09:34撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 9:34
雪はこんな。
顔振峠。自販機で水555mlを1本買ったら売切に!
2015年01月24日 09:56撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/24 9:56
顔振峠。自販機で水555mlを1本買ったら売切に!
茶屋のおばちゃんに言ったら無料で水道のお水くれた。ありがたや〜。お客さんは誰もいなかった。
2015年01月24日 09:56撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 9:56
茶屋のおばちゃんに言ったら無料で水道のお水くれた。ありがたや〜。お客さんは誰もいなかった。
この先で関八州見晴台から来た方にずっとトレースあるよと教えてもらって嬉しくなった。
2015年01月24日 09:56撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 9:56
この先で関八州見晴台から来た方にずっとトレースあるよと教えてもらって嬉しくなった。
P622を登る(道路でショートカットも可能)
2015年01月24日 10:09撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 10:09
P622を登る(道路でショートカットも可能)
トレースあり。
2015年01月24日 10:15撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 10:15
トレースあり。
傘杉峠。トレースのおかげで思ってたより大分早めに到着。
2015年01月24日 10:21撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 10:21
傘杉峠。トレースのおかげで思ってたより大分早めに到着。
道路はこんな。凍結箇所があるので注意。
2015年01月24日 10:30撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 10:30
道路はこんな。凍結箇所があるので注意。
関八州見晴台。ここまでで10人くらい会ったかな。
2015年01月24日 10:59撮影 by  DSC-W380, SONY
4
1/24 10:59
関八州見晴台。ここまでで10人くらい会ったかな。
武甲山、飯能アルプスの山々。あっちのが賑わってるんだろうな。
2015年01月24日 10:59撮影 by  DSC-W380, SONY
4
1/24 10:59
武甲山、飯能アルプスの山々。あっちのが賑わってるんだろうな。
ここまでは気持ちのいい快適な雪道だった。
2015年01月24日 10:58撮影 by  DSC-W380, SONY
6
1/24 10:58
ここまでは気持ちのいい快適な雪道だった。
関八州見晴台から先はノートレース。急な下りは慎重に。
2015年01月24日 11:02撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/24 11:02
関八州見晴台から先はノートレース。急な下りは慎重に。
積雪は深い所でも膝下くらい。下界に下りるまでは誰にも会わず。
2015年01月24日 11:06撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 11:06
積雪は深い所でも膝下くらい。下界に下りるまでは誰にも会わず。
P770はパスして道路で迂回。
2015年01月24日 11:10撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 11:10
P770はパスして道路で迂回。
写真じゃ伝わらないんだけど、雪が固くて向こう脛が足を抜く度に当たって痛い。
2015年01月24日 11:21撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/24 11:21
写真じゃ伝わらないんだけど、雪が固くて向こう脛が足を抜く度に当たって痛い。
こりゃ大野峠までトレースないなと思ってた。
2015年01月24日 11:23撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 11:23
こりゃ大野峠までトレースないなと思ってた。
飯盛峠。風が強くて流石に寒いのでペラペラのを羽織る。
2015年01月24日 11:31撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 11:31
飯盛峠。風が強くて流石に寒いのでペラペラのを羽織る。
徐々に積雪量増える。と言っても深くても膝下。
2015年01月24日 11:31撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 11:31
徐々に積雪量増える。と言っても深くても膝下。
飯盛山は登ることに。やっぱり同じツボ足でも道路より山のが元気でる。
2015年01月24日 11:33撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 11:33
飯盛山は登ることに。やっぱり同じツボ足でも道路より山のが元気でる。
飯盛山。
2015年01月24日 11:40撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 11:40
飯盛山。
ここからワカンのトレースがあった。前日かな?
2015年01月24日 11:40撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 11:40
ここからワカンのトレースがあった。前日かな?
私はツボ足なので沈む。この人楽しかっただろうな…とトレース見ながらちょっと羨ましくなる。
2015年01月24日 11:42撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 11:42
私はツボ足なので沈む。この人楽しかっただろうな…とトレース見ながらちょっと羨ましくなる。
ウキウキした感じ(私の思い込みかもしれないけど)のワカントレースをノシノシと辿る。
2015年01月24日 11:44撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 11:44
ウキウキした感じ(私の思い込みかもしれないけど)のワカントレースをノシノシと辿る。
振り返って。足跡。
2015年01月24日 11:48撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 11:48
振り返って。足跡。
ワカントレースは道路へ。私は山道へ。再びノートレース。
2015年01月24日 11:52撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/24 11:52
ワカントレースは道路へ。私は山道へ。再びノートレース。
ぶな峠。
2015年01月24日 12:11撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 12:11
ぶな峠。
再びワカンと合流。
2015年01月24日 12:21撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 12:21
再びワカンと合流。
午後から風が強かった。
2015年01月24日 12:37撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 12:37
午後から風が強かった。
横見山は潜りそうなのでパス。
2015年01月24日 12:42撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 12:42
横見山は潜りそうなのでパス。
ゆっくり乗って摺り足忍者歩行も試したりした。
2015年01月24日 12:44撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 12:44
ゆっくり乗って摺り足忍者歩行も試したりした。
時間掛かる上に2分後に落ちた。
2015年01月24日 12:46撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 12:46
時間掛かる上に2分後に落ちた。
膝下5cm程度。
2015年01月24日 12:52撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 12:52
膝下5cm程度。
貸切の刈場坂峠。やっと見晴しいいとこについた。
2015年01月24日 13:05撮影 by  DSC-W380, SONY
7
1/24 13:05
貸切の刈場坂峠。やっと見晴しいいとこについた。
トイレ開いてるけど、上から入ったのか、中は雪がモリモリ積もってた。
2015年01月24日 13:09撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 13:09
トイレ開いてるけど、上から入ったのか、中は雪がモリモリ積もってた。
大野峠方面の偵察へ。ここでやっとツボ足1名分と出会う。
2015年01月24日 13:12撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 13:12
大野峠方面の偵察へ。ここでやっとツボ足1名分と出会う。
膝くらい。大野峠15時が無理そうならここで終わりと思ってたので、林道で下山することにした。
2015年01月24日 13:16撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 13:16
膝くらい。大野峠15時が無理そうならここで終わりと思ってたので、林道で下山することにした。
寄居方面。あっちの山はまた今度。
2015年01月24日 13:17撮影 by  DSC-W380, SONY
4
1/24 13:17
寄居方面。あっちの山はまた今度。
刈場坂峠からはツボ足2名分あって大変ありがたかった。
2015年01月24日 13:22撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/24 13:22
刈場坂峠からはツボ足2名分あって大変ありがたかった。
時間あるので正丸峠方面のトレースも覗き見して来ようと思って虚空蔵峠を目指す。
2015年01月24日 13:25撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 13:25
時間あるので正丸峠方面のトレースも覗き見して来ようと思って虚空蔵峠を目指す。
虚空蔵峠。
2015年01月24日 14:02撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/24 14:02
虚空蔵峠。
正丸峠方面はツボ足トレース1,2名分あり。
2015年01月24日 14:02撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 14:02
正丸峠方面はツボ足トレース1,2名分あり。
あとは国道に向かってノシノシ進む。
2015年01月24日 14:02撮影 by  DSC-W380, SONY
1
1/24 14:02
あとは国道に向かってノシノシ進む。
振り返って。ここから除雪されてるのでツボ足終了。
2015年01月24日 14:52撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/24 14:52
振り返って。ここから除雪されてるのでツボ足終了。
急に足に付けてた鉛が取れたみたいに軽くなって変な感じ。
2015年01月24日 14:52撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 14:52
急に足に付けてた鉛が取れたみたいに軽くなって変な感じ。
歩道も雪道。
2015年01月24日 15:02撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 15:02
歩道も雪道。
正丸駅分岐に到着。思ってたより早く着いたので吾野まで歩くことに。
2015年01月24日 15:13撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 15:13
正丸駅分岐に到着。思ってたより早く着いたので吾野まで歩くことに。
半分くらい雪道。稀に凍結あり。走ったり歩いたり。
2015年01月24日 15:31撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 15:31
半分くらい雪道。稀に凍結あり。走ったり歩いたり。
吾野駅に着いた。
2015年01月24日 16:17撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 16:17
吾野駅に着いた。
物凄くトイレを我慢してたので、歩きながら電車時間調べる余裕なくて、トイレから出たら電車発進。
2015年01月24日 16:20撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 16:20
物凄くトイレを我慢してたので、歩きながら電車時間調べる余裕なくて、トイレから出たら電車発進。
電車待ち30分するくらいなら6Km歩くか、と東吾野駅を目指す。雪があったのは2割くらい。
2015年01月24日 16:53撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 16:53
電車待ち30分するくらいなら6Km歩くか、と東吾野駅を目指す。雪があったのは2割くらい。
ゆるゆる走る。またトイレ行きたくなってきた。道路の難点はコレなんだよね。
2015年01月24日 16:54撮影 by  DSC-W380, SONY
1/24 16:54
ゆるゆる走る。またトイレ行きたくなってきた。道路の難点はコレなんだよね。
トイレパワーで最後だけダッシュして東吾野駅到着。
2015年01月24日 17:11撮影 by  DSC-W380, SONY
2
1/24 17:11
トイレパワーで最後だけダッシュして東吾野駅到着。
ビールはお風呂上りまで我慢。
2016年01月24日 17:35撮影 by  SH-01F, SHARP
1
1/24 17:35
ビールはお風呂上りまで我慢。
心拍。平均129bpm。ツボ足になったとこから下がった感じ。
心拍。平均129bpm。ツボ足になったとこから下がった感じ。
結果。今季初の雪道。このペースを元に次週以降は計画立てたらいいかな。
1
結果。今季初の雪道。このペースを元に次週以降は計画立てたらいいかな。
撮影機器:

感想

どこに行くか前夜まで悩んだけど、膝下くらいのツボ足で、
あんまり人がいなくて、エスケープしやすいところ・・・と思って、
結局また奥武蔵に行きました。駅に下りる道が沢山あるので。
ワカンあったら快適なんだろうなぁとも思ったけど、
誰もいないノートレースをズボズボ歩くのも贅沢で楽しかった。
ただ、スネがまだ痛い。
-----------------------------------------------------------
★水 1.7L摂取(700ml+1.3L、300ml余り)
★行動食 2,100Kcalくらい摂取

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:983人

コメント

奥武蔵でもノートレース!
horikoさん、こんにちは。

雪が降ってから1週間経つのに、まだノートレースだったのですね
バージンスノーに自分のトレースを付けて歩くのは、ラッセルのつらさ以上に
楽しいですね
ただ、表層のクラスト最中はたいへんだったと思います。
私も2年前の大雪の翌日、高尾の稲荷尾根を同じ状態で先頭ラッセルして
歩いてたいへんだったのを思い出しました。
その時はワカン付けてましたが、1歩ごとにズボズボ落ちて、
ワカンが表層のクラストに引っ掛かって抜けずに苦労しました
もう少し最中の皮が固いとワカンでスイスイ落ちずに行けるのですが。

今回は私が1年半前にあるいたルートの逆コース+αの計画?!
雪が無ければhorikoさんなら完遂できたと思いますが、残念でした。
再チャレンジを楽しみにしています
2016/1/26 14:57
Re: 奥武蔵でもノートレース!
関八州見晴台から丸山の間って、眺めがいいの刈場坂峠だけなので、
歩く人いないのかもcoldsweats01私はあんまり眺望気にしないし、気候も寒すぎずで、
静かに歩けて良かったですconfidentたまに「イテー」とか叫んでましたがsweat01

ワカンで沈むって1番疲労するヤツですよねbearing
この日の雪はかなり固めだったので、多分、ワカンならスイスイだったと思いますnotes
体重40Kgくらいの華奢な女子だったら、ツボ足でも落ちないのでは…
と歩きながら思ってたんですが、私には一生無理な領域なので、
このくらいの雪でもガシガシ歩けるようになりたいですdash

飯能-児玉計画は、累積はそんなにないけど、距離があるし、
走れるところが多そうなコースなので(私には走れないかもしれないけど )
もっと走力つけて暑くなる前にやりたいですhappy01
2016/1/26 17:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら