記録ID: 804534
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
天狗焼きが食べたくて…ちょいと高尾山まで
2016年01月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 698m
- 下り
- 697m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 3:33
距離 10.8km
登り 700m
下り 697m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1号路は舗装部分も多く何ら問題無し、高尾山山頂から積雪ありビチャビチャとツルツルとが連続する。日陰の階段などは滑りやすいので注意。もみじ台より奥は、まだちょっとした雪山の様相を留めている。登りは問題無いが、下り慣れていないようなら滑り止めあった方が安心かも。下山路は稲荷山コースを選択したが、上部は泥濘が酷いので転倒に注意して通行しましょう。。 |
その他周辺情報 | 駅に温泉ありますよねっ‼ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
前回の山行で高尾山での忘れ物があった事に気付き、雪が残っているこのタイミングで行って来ましたっ‼まあ、最近朝が起きれない傾向が強いのもあるんですが…。。でも、噂どおり美味しゅう御座いましたっ👌
雪の方もグダグダながらまあまあ残っており楽しめたし、景色は兎も角でしたがよい山行になりました。。
そろそろガッツリ山行しないと身体が鈍ってしまうかなっ💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する