ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 804742
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

鷹ノ巣山・七ツ石(東日原BS〜雪の稜線〜鴨沢BS)

2016年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:03
距離
17.5km
登り
1,998m
下り
2,064m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
0:32
合計
6:03
7:00
5
7:05
7:05
18
7:23
7:26
14
7:40
7:43
71
8:54
8:54
21
9:15
9:30
11
9:41
9:42
28
10:45
10:46
57
11:43
11:44
6
11:50
11:50
3
11:53
11:55
6
12:01
12:02
21
12:23
12:25
27
12:52
12:52
2
12:54
12:54
8
13:02
13:03
0
13:03
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅発 6:27 東日原着 6:50 
東日原発 13:51
コース状況/
危険箇所等
高丸山から七ツ石まではかなりの踏み抜き街道です。
降車したのは7名でした。
2016年01月31日 07:00撮影 by  iPod touch, Apple
1/31 7:00
降車したのは7名でした。
昨日の降雪予報が降雨だったようです。
2016年01月31日 07:00撮影 by  iPod touch, Apple
1/31 7:00
昨日の降雪予報が降雨だったようです。
水をいただきました、PETボトルへも補充。
2016年01月31日 07:04撮影 by  iPod touch, Apple
1/31 7:04
水をいただきました、PETボトルへも補充。
出発時は良い天気です。
2016年01月31日 07:05撮影 by  iPod touch, Apple
1/31 7:05
出発時は良い天気です。
稲村岩までは滑り止めがなくても大丈夫でした。
2016年01月31日 07:41撮影 by  iPod touch, Apple
1/31 7:41
稲村岩までは滑り止めがなくても大丈夫でした。
雨氷で真っ白。
日差しを浴びてきれいです。
2016年01月31日 07:47撮影 by  iPod touch, Apple
1/31 7:47
雨氷で真っ白。
日差しを浴びてきれいです。
どう見ても霧氷。青空に映えます。
2016年01月31日 07:56撮影 by  iPod touch, Apple
7
1/31 7:56
どう見ても霧氷。青空に映えます。
長沢背稜が見えます。
2016年01月31日 08:17撮影 by  iPod touch, Apple
1/31 8:17
長沢背稜が見えます。
雨氷、氷でコーティングした様。
2016年01月31日 08:27撮影 by  iPod touch, Apple
1/31 8:27
雨氷、氷でコーティングした様。
いよいよチェーンスパイク装着、
2016年01月31日 08:34撮影 by  iPod touch, Apple
2
1/31 8:34
いよいよチェーンスパイク装着、
昼飯食いのタワ、2時間近くかかりました。
2016年01月31日 08:54撮影 by  iPod touch, Apple
1
1/31 8:54
昼飯食いのタワ、2時間近くかかりました。
積雪のためいつもとコースが変わっています。
晴れていれば最高の、山頂に飛び出す直前の図。
2016年01月31日 09:14撮影 by  iPod touch, Apple
1
1/31 9:14
積雪のためいつもとコースが変わっています。
晴れていれば最高の、山頂に飛び出す直前の図。
富士山は雲に隠れ姿なく残念ですが、それでも鷹ノ巣山山頂はいい景色。
2016年01月31日 09:15撮影 by  iPod touch, Apple
6
1/31 9:15
富士山は雲に隠れ姿なく残念ですが、それでも鷹ノ巣山山頂はいい景色。
雨氷+霧氷は重いんでしょうね、頭を垂れっぱなし。
日蔭名栗方面へのトレースです。
2016年01月31日 09:15撮影 by  iPod touch, Apple
3
1/31 9:15
雨氷+霧氷は重いんでしょうね、頭を垂れっぱなし。
日蔭名栗方面へのトレースです。
2016年01月31日 09:15撮影 by  iPod touch, Apple
3
1/31 9:15
上ってきた方向。
2016年01月31日 09:19撮影 by  iPod touch, Apple
2
1/31 9:19
上ってきた方向。
石尾根方面へちょっと下り撮影。
2016年01月31日 09:19撮影 by  iPod touch, Apple
3
1/31 9:19
石尾根方面へちょっと下り撮影。
パノラマも撮ってみました。
2016年01月31日 09:20撮影 by  iPod touch, Apple
2
1/31 9:20
パノラマも撮ってみました。
日蔭名栗方面へ降りたところから長沢背稜を望む。
芋ノ木ドッケ方面か。
2016年01月31日 09:25撮影 by  iPod touch, Apple
3
1/31 9:25
日蔭名栗方面へ降りたところから長沢背稜を望む。
芋ノ木ドッケ方面か。
酉谷、坊主、七跳山方面だったはず。
2016年01月31日 09:26撮影 by  iPod touch, Apple
3
1/31 9:26
酉谷、坊主、七跳山方面だったはず。
鷹ノ巣山避難小屋。
2016年01月31日 09:42撮影 by  iPod touch, Apple
1/31 9:42
鷹ノ巣山避難小屋。
日差しがなくなり、-5度。寒くなりました。
2016年01月31日 09:41撮影 by  iPod touch, Apple
1/31 9:41
日差しがなくなり、-5度。寒くなりました。
今日は巻かずに稜線を辿ります。
2016年01月31日 09:53撮影 by  iPod touch, Apple
2
1/31 9:53
今日は巻かずに稜線を辿ります。
日蔭名栗山までは踏み抜くことも少なく、ちょっときつい雪道の登りでした。
2016年01月31日 10:11撮影 by  iPod touch, Apple
1
1/31 10:11
日蔭名栗山までは踏み抜くことも少なく、ちょっときつい雪道の登りでした。
高丸山へはだんだん足跡が少なくなってきます。
2016年01月31日 10:29撮影 by  iPod touch, Apple
2
1/31 10:29
高丸山へはだんだん足跡が少なくなってきます。
トレースもこんな感じ。
2016年01月31日 10:42撮影 by  iPod touch, Apple
1/31 10:42
トレースもこんな感じ。
ガシガシと歩く音しか聞こえないまま高丸山に到着。
2016年01月31日 10:45撮影 by  iPod touch, Apple
1
1/31 10:45
ガシガシと歩く音しか聞こえないまま高丸山に到着。
次は千本ツツジ、景色はいいけど雪面は最中の皮。
倒れると泣きたくなるほど脛を打ち、痛みが走ります。
2016年01月31日 10:46撮影 by  iPod touch, Apple
2
1/31 10:46
次は千本ツツジ、景色はいいけど雪面は最中の皮。
倒れると泣きたくなるほど脛を打ち、痛みが走ります。
このルートをいくしかありません。
2016年01月31日 11:03撮影 by  iPod touch, Apple
3
1/31 11:03
このルートをいくしかありません。
わずかに日が差した瞬間の高丸山方面。
2016年01月31日 11:17撮影 by  iPod touch, Apple
2
1/31 11:17
わずかに日が差した瞬間の高丸山方面。
モナカに泣かされ、脛は腫れています。
2016年01月31日 11:25撮影 by  iPod touch, Apple
1/31 11:25
モナカに泣かされ、脛は腫れています。
巻き道との出会い。
意地でも稜線を進みます。
2016年01月31日 11:33撮影 by  iPod touch, Apple
1
1/31 11:33
巻き道との出会い。
意地でも稜線を進みます。
やっと到着した七ツ石山、ここも展望なし。
2016年01月31日 11:50撮影 by  iPod touch, Apple
1/31 11:50
やっと到着した七ツ石山、ここも展望なし。
七ツ石小屋、ツララが見事。
2016年01月31日 12:01撮影 by  iPod touch, Apple
1
1/31 12:01
七ツ石小屋、ツララが見事。
堂所に到着。
ここから先は先週より雪が腐った感じです。
2016年01月31日 12:22撮影 by  iPod touch, Apple
1/31 12:22
堂所に到着。
ここから先は先週より雪が腐った感じです。
標高1100mになって、やっと奥多摩三山が見えてきました。
2016年01月31日 12:37撮影 by  iPod touch, Apple
1/31 12:37
標高1100mになって、やっと奥多摩三山が見えてきました。
鴨沢バス停に到着。
2016年01月31日 13:04撮影 by  iPod touch, Apple
1
1/31 13:04
鴨沢バス停に到着。
バス待ちの間は、「木洩れ日」で買った燃料をグビッ。
2016年01月31日 13:29撮影 by  iPod touch, Apple
3
1/31 13:29
バス待ちの間は、「木洩れ日」で買った燃料をグビッ。

感想

晴れ予報なので鷹ノ巣山へ。
東日原BSー3℃、登山道に入った途端雪が出てくる。1300m付近からチェーンスパイクを装着。登りやすくなり、右側の長沢背稜を見ながら高度を稼いでゆきます。
踏み抜くこともなく昼飯喰いのタワへ、途中2名の方とお会いしたのみ。
鷹ノ巣山では飛び出した瞬間広がる富士山が見えず残念。
山頂は15分間ずっと独り占め状態で、ちょっと下って長沢背稜の山も山座同定できました。
景色がないので、天気好転を期待し日蔭名栗から七ツ石まで稜線を進むことにしました。
結果、期待した景色全く出会えず、踏み抜き地獄に脚をとられ散々脛を打って、久しぶりの大疲労を得ました。
東日原から鷹ノ巣山、日蔭名栗、七ツ石までほとんど人に会わず、雪を踏む音しか聞こえず、途中何度も「気持ちいい!」と大声を出してしまう、疲れたけど低雪山を堪能した一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人

コメント

お疲れさまです!
雪どっさり×晴れ予報=鷹ノ巣。すっごくわかります!
ワタシもパブロフ状態で石尾根行っちゃいますもん!
雲多めでしたけどエエ雪だったようですね!

走り屋さんだと踏み抜きで脛にダメージを受けるとは初めて知りました!
歩きだと踏み抜いても奥歯ガタガタいうだけなんで、ビックリ。
面白い〜!
2016/2/3 23:27
Re: お疲れさまです!
kunikonさん、こんばんは。

実は、このコース歩きながらkunikonさんのレコのコメントが走馬灯のようにグルグル回っていました。
当社調べのツツジの本数とか、ノボリ尾根、狛犬など。
雪乞いの舞のおかげでエエ雪を楽しめました。脛は痛かったけど、、、

お会いしたときにはよろしくお願いします。
2016/2/4 3:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら