ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 805150
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

黒檜山 冬季限定ふわふわルートで下山

2016年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
6.7km
登り
633m
下り
627m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
1:07
合計
3:52
9:36
9:37
4
9:46
9:47
7
9:54
9:56
47
10:43
10:43
2
10:45
10:46
4
10:50
10:56
4
11:00
11:01
5
11:06
11:12
17
11:29
11:55
33
12:28
12:50
20
黒檜山の森
13:10
13:11
10
13:21
13:21
1
13:22
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
おのこ駐車場
県道4号線の赤城道路は、除雪が行き届いています。
朝は、アイスバーンになっています。
コース状況/
危険箇所等
登山者が多いのでよくふみかためられ、歩きやすいで。

※冬季限定ルートは黒檜山に何度か通い、方向感覚が身に着いてからお楽しみください。
その他周辺情報 大沼周辺に食事処がたくさんあります。
百均で買った、ヒッタクリ防止ネットでスノーシューとアイゼンをザックに縛り付け・・・
アイゼン無い!忘れる(T_T)
2016年01月31日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/31 9:23
百均で買った、ヒッタクリ防止ネットでスノーシューとアイゼンをザックに縛り付け・・・
アイゼン無い!忘れる(T_T)
沢山の登山者に登山道を踏み固めてもらうのを1時間待ってスタート、2回チェーンスパイクで登っているので大丈夫でしょう。
2016年01月31日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/31 9:27
沢山の登山者に登山道を踏み固めてもらうのを1時間待ってスタート、2回チェーンスパイクで登っているので大丈夫でしょう。
今日の天気は午前中は雲が多く、昼頃から雲が取れる予報なのでのんびり行きましょう。
2016年01月31日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/31 9:34
今日の天気は午前中は雲が多く、昼頃から雲が取れる予報なのでのんびり行きましょう。
まだまだ多くの登山者が登って行きます。
2016年01月31日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/31 9:44
まだまだ多くの登山者が登って行きます。
今日の下山ポイントになる猫岩
2016年01月31日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/31 9:56
今日の下山ポイントになる猫岩
踏み固められた登山道は、登りは歩き方次第で問題ないです。下りは滑ります。
2016年01月31日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/31 10:00
踏み固められた登山道は、登りは歩き方次第で問題ないです。下りは滑ります。
下の方の霧氷は風で飛ばされています。
2016年01月31日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/31 10:06
下の方の霧氷は風で飛ばされています。
2016年01月31日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/31 10:10
新しく富士山が見える場所の看板がありました。
残念ながら地蔵岳の左に富士山は見えません。
2016年01月31日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/31 10:14
新しく富士山が見える場所の看板がありました。
残念ながら地蔵岳の左に富士山は見えません。
霧氷の新芽
2016年01月31日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/31 10:15
霧氷の新芽
雲に覆われます
2016年01月31日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/31 10:34
雲に覆われます
分岐
2016年01月31日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/31 10:42
分岐
山頂に続く霧氷のトンネル
2016年01月31日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/31 10:43
山頂に続く霧氷のトンネル
この子を
2016年01月31日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/31 10:44
この子を
顕微鏡モードで撮影してみましたが、上手く撮れません(^^;
2016年01月31日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/31 10:43
顕微鏡モードで撮影してみましたが、上手く撮れません(^^;
雲が切れはじめたので
2016年01月31日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
21
1/31 10:45
雲が切れはじめたので
展望台へ向かいます。
2016年01月31日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/31 10:46
展望台へ向かいます。
2016年01月31日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/31 10:46
2016年01月31日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/31 10:47
2016年01月31日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/31 10:48
雲が切れるの待って
2016年01月31日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/31 10:54
雲が切れるの待って
一瞬見えた眺望
2016年01月31日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/31 10:54
一瞬見えた眺望
山頂の気温は‐4℃
2016年01月31日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/31 11:00
山頂の気温は‐4℃
多くの先行者の方のおかげで、チェーンスパイクで登れました。
写真を撮って頂いた方、ありがとうございます。
2016年01月31日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
25
1/31 11:00
多くの先行者の方のおかげで、チェーンスパイクで登れました。
写真を撮って頂いた方、ありがとうございます。
鳥居前から地蔵岳
2016年01月31日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/31 11:04
鳥居前から地蔵岳
青空が見える時間が多くなりました。
2016年01月31日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/31 11:10
青空が見える時間が多くなりました。
分岐からは慎重に下ります、2年前の大雪の後はチェーンスパイクでは難儀しました。
2016年01月31日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/31 11:16
分岐からは慎重に下ります、2年前の大雪の後はチェーンスパイクでは難儀しました。
穏やかな
2016年01月31日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/31 11:19
穏やかな
天気になりました。
2016年01月31日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/31 11:22
天気になりました。
予報通り晴れた黒檜山
2016年01月31日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/31 11:25
予報通り晴れた黒檜山
大タルミで休憩
2016年01月31日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/31 11:28
大タルミで休憩
娘がバイト先からもらってきてくれた紅イモパン
2016年01月31日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/31 11:32
娘がバイト先からもらってきてくれた紅イモパン
ここからはスノーシューで冬季限定のバリルートを下ります。
2016年01月31日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/31 11:47
ここからはスノーシューで冬季限定のバリルートを下ります。
アイゼン忘れたので、バリルートがバリバリに凍っていたらどうしよう・・・
m(_ _)m
2016年01月31日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/31 11:47
アイゼン忘れたので、バリルートがバリバリに凍っていたらどうしよう・・・
m(_ _)m
前夜ゆうやけさんから直下りルートのポイントを教わりました。
2016年01月31日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/31 11:54
前夜ゆうやけさんから直下りルートのポイントを教わりました。
森の木を傷つけないで下りるルートを探して右往左往
2016年01月31日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/31 11:55
森の木を傷つけないで下りるルートを探して右往左往
よいルートがあったので下り始めると、先行者の方がいました。
先行者は女性のグループのようです。
2016年01月31日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/31 11:57
よいルートがあったので下り始めると、先行者の方がいました。
先行者は女性のグループのようです。
ゆうやけさんの言う通りスノーシューで正解でした。積雪は約70cm
2016年01月31日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/31 11:58
ゆうやけさんの言う通りスノーシューで正解でした。積雪は約70cm
先行者の方が左にルートをとりましたが、障害物の無い急斜面を真直ぐに下ります。
2016年01月31日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/31 12:01
先行者の方が左にルートをとりましたが、障害物の無い急斜面を真直ぐに下ります。
なぜなら、フワフワ雪は転んでもすぐ止まります。
2016年01月31日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/31 12:08
なぜなら、フワフワ雪は転んでもすぐ止まります。
フワフワ雪にダイブするいい大人がいますよね
2016年01月31日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/31 12:11
フワフワ雪にダイブするいい大人がいますよね
以外と雪硬かった・・・
2016年01月31日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
1/31 12:12
以外と雪硬かった・・・
いい大人ですが、なにか?
2016年01月31日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
1/31 12:16
いい大人ですが、なにか?
・・・
2016年01月31日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/31 12:19
・・・
風の当たらない陽だまりで
2016年01月31日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/31 12:22
風の当たらない陽だまりで
休憩
2016年01月31日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/31 12:28
休憩
インスタントコーヒーでも香りに心休まります。
2016年01月31日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/31 12:32
インスタントコーヒーでも香りに心休まります。
ビニールシートを敷いた雪のソファーに腰かけ、森にとけこむ。

あ〜腹減ったな・・・!?
2016年01月31日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/31 12:34
ビニールシートを敷いた雪のソファーに腰かけ、森にとけこむ。

あ〜腹減ったな・・・!?
アッ!おっ切り込みうどん食べて帰ろ!
2016年01月31日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/31 13:34
アッ!おっ切り込みうどん食べて帰ろ!
下山します。
2016年01月31日 12:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/31 12:54
下山します。
縦横無尽に森を走り回る足跡
2016年01月31日 12:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/31 12:58
縦横無尽に森を走り回る足跡
神社付近に無事下山
2016年01月31日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/31 13:06
神社付近に無事下山
道路わきを歩いて
2016年01月31日 13:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/31 13:08
道路わきを歩いて
駐車場へ
2016年01月31日 13:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/31 13:12
駐車場へ
体が温まります。
2016年01月31日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
1/31 13:46
体が温まります。
駐車場で昼寝してから、小沼と覚満淵を見に行き。
午後の部に考えていた、覚満淵と小沼をスノーシューで歩くのはまた今度。
2016年01月31日 14:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/31 14:48
駐車場で昼寝してから、小沼と覚満淵を見に行き。
午後の部に考えていた、覚満淵と小沼をスノーシューで歩くのはまた今度。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター 毛帽子 ザック サブザック スノーシュー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

当初は、日曜日に登山者の多い谷川岳を西黒尾根からチャレンジしようと計画していました。
平日登山の自分は、日曜日に登られる多くのベテランさんの登り方を見たかったからです。
しかし、先週の赤岳の疲れからか気持ちが乗りません。

ロープウェイで登る日光白根山を考え、スキー場の天気予報とライブカメラを確認。
こちらは天気が良くない予報なので断念。
ならば天候に応じて遊べる赤城山へ変更。
1日晴れていれば、去年の様に午前中にアイゼンとワカンで黒檜山で遊び
午後から小沼あたりをスノーシューで散策。
天候不良なら覚満渕をスノーシューで散策と計画。

前夜ゆうやけさんに、ショートカットルートを下りたい旨をメッセージすると
降雪があり、踏み跡は消えているので下山のポイントを教えて頂きました。
そして、降雪後はスノーシューで下りる事を薦めて頂きました。


高速を走っていると、朝日に輝く浅間山が目にお飛び込んできます。
黒斑山もいいな、しかし上信越道との分岐は過ぎているし前橋インターからの渋滞を見て、
今日は日曜日、計画通り下道でも帰れる赤城山へ向う事にします。

駐車場に着き登山準備を始めると・・・アイゼン無い(T_T)
自宅に電話し、妻にアイゼンが家に有るか聞くと
 ちゃんとしまって有るよと・・・ちゃんとお片付けが出来る大人です(T_T)
降雪期の黒檜山は2回登っていますが、
2回ともチェーンスパイクで登っているのを思い出します。
ただ、前夜降雪があったであろう登山道ではチェーンスパイクだけでは危険です。
自分が危険と言うより、滑落時に他の登山者を巻き添えにしてしまう可能性があります。
人の少ない平日なら登っていたと思います(^^;
多くの方が登られた後の、雪がしまった登山道になるまで待ちます。
人気の赤城山、日曜日は多くの登山者の方がいますね。
登り始めると登山道はよくしまり、難なく登る事が出来ました。

山頂の眺望はイマイチの時間帯でしたが、
今日のメインディッシュは大タルミからのショートカット!
大タルミで休憩し、スノーシューに履き替えます。
朝の気温が駐車場の表示で‐6℃、
ショートカットのバリルートがバリバリに凍っていないことを祈ります・・・m(_ _)m
ゆうやけさんから聞いた、ショートカット下りのポイントを思い出し
森の木を傷つけないルートを探し、急斜面を下り始めます。
すると先行者の方が右わきから降りてきました。
先行者の方に雪の塊が落ちないよう距離を置きます。
先行者の方が左にルートをとりはじめましたが、自分は障害物の無い直下ルートで下ります。
急斜面を降りきると穏やかな斜面になります。
誰もいない黒檜山の森をスノーシューでのんびりと歩きます。
途中、スノーシューを外して一休み。
コーヒーを淹れ、雪のソファーに腰かけ青空を見上げます。
とても贅沢な時の流れを感じます。
そして、静かな森に自分のお腹の音が鳴ります。
あ〜お腹空いたな〜 
朝、駐車場で見たおっ切り込みうどん食べて帰ろ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1133人

コメント

冬季限定コースは病み付きになりますよ!
irihaさん、こんばんは!

ふわふわ雪の冬季積雪時限定下がりでは
スノーシューが活躍したのでは!
このショートカットは雪が降る度下がりたくなり、
病み付きになりますよ(笑)

私は8回下がって1回だけ登りで挑戦しましたが、最後は凄い急登でした。
北側の山々に比べて晴天率の高い赤城山は
困った時の馴染みの山域です。
次回はirohaさんみたいにショートカット道中で
美味しい珈琲をまったり頂こうと思います
2016/2/1 20:13
Re: 冬季限定コースは病み付きになりますよ!
ゆうやけさん こんばんは

ショートカット下りのポイント、ありがとうございました。
冬季限定ルートの新雪は、 スノーシューが大正解でした
ショートカットの急斜面に雪がタップリ付いてとても楽しかったです。
たぶん病みつきになると思います
急斜面を下りきると助言を忘れ、森に導かれるまま歩いてしまいました(笑)

あの急斜面を登られたんですか
少し右往左往した時に登りましたが、いいや下りてしまえと挫けました
雪の在るうちに赤城山のピークをあといくつか登りたいと思います
2016/2/1 20:48
ゲスト
黒檜山ショートカットコース
iroha-san

こんばんは。
快晴の黒檜山が羨ましいです。
今年はなぜか赤城の大将は晴れてくれなくて
ゆうやけさんの冬限定のショートカットコース、いいですね。
自分も歩いてみたいです
2016/2/1 21:39
Re: 黒檜山ショートカットコース
Jimny-Hikerさん こんばんは
朝駐車場から見た大将の頭は、雲に覆われていました。
予報はお昼位から晴れる予報だったので、
アイゼン忘れてよかったのかもしれません(笑)

ゆうやけさんの冬季限定ルート、いいですよ〜雪まみれになるのが楽しいです
Jimny-Hikerさんの歩いた地蔵から小沼もスノーシューで歩いてみたいです
2016/2/2 18:56
楽しいショートカットルート
irohaさん、こんばんは。
あの坂を一度降りてしまうと、
何故かいつも降りたくなる誘惑にかられるようになるんですよ〜
何のツボだか分かりませんけど、ハマってしまうんです
私なんか、スノーシューも持ってないのに、
妙な誘惑に駆られてハマりまくってしまいました
忘れ物をさせる妖怪も出没するらしいので、
次に行くときは、お互い気を引き締める必要がありそうですね

楽しいレコをありがとうございました。
2016/2/1 22:05
Re: 楽しいショートカットルート
nadesikoさん こんばんは
いつも駒ケ岳経由で周回していましたが、チャレンジしてみました
緊張の急斜面を下り、ホッとする穏やかな斜面に静かな森
ハマってしまうのが分かります
ゆうやけさんにポイント教わったのに、森に導かれるまま歩き
珈琲飲んだ後、下山すると県道に出る手前で急斜面
右往左往していた時はスノーシューでもハマりまくってました
あの雪の中をアイゼンだけでフルラッセルはキツかったと思います。

次行く時は、忘れ物をさせる妖怪に合わないように気を付けます
2016/2/2 19:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら