ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 806961
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

岩殿山

2016年02月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:22
距離
8.2km
登り
598m
下り
607m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
0:29
合計
3:21
距離 8.2km 登り 608m 下り 608m
8:05
11
8:16
8:18
3
8:21
8:22
26
8:48
8:51
56
9:47
9:53
21
10:14
10:25
55
11:20
11:26
0
11:26
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
7時55分大月駅着スーパーあずさ1号
コース状況/
危険箇所等
岩殿山山頂から胎児落としまでの日陰に凍結箇所多数。
この日は本当に空気が澄んでいたようで、東京でもクッキリ富士山が見られた。
2016年02月05日 07:13撮影 by  HTV31, HTC
2/5 7:13
この日は本当に空気が澄んでいたようで、東京でもクッキリ富士山が見られた。
岩殿山登山口。ここまでの道路、結構車通り多くて困る。踏切を渡って東京電力さんの大月支社から出た道、歩道も無く道幅狭いのにやたらと車通り多い。
2016年02月05日 08:16撮影 by  HTV31, HTC
2/5 8:16
岩殿山登山口。ここまでの道路、結構車通り多くて困る。踏切を渡って東京電力さんの大月支社から出た道、歩道も無く道幅狭いのにやたらと車通り多い。
ちょっと登ったら富士山が顔を出してた。
2016年02月05日 08:18撮影 by  HTV31, HTC
2
2/5 8:18
ちょっと登ったら富士山が顔を出してた。
2016年02月05日 08:18撮影 by  HTV31, HTC
2/5 8:18
公園の遊歩道って感じの道
2016年02月05日 08:20撮影 by  HTV31, HTC
1
2/5 8:20
公園の遊歩道って感じの道
2016年02月05日 08:22撮影 by  HTV31, HTC
2/5 8:22
丸山公園の門
2016年02月05日 08:22撮影 by  HTV31, HTC
2/5 8:22
丸山公園の門
資料館(当然ながら朝早かったので開いていない。自販機・トイレ有
2016年02月05日 08:22撮影 by  HTV31, HTC
2/5 8:22
資料館(当然ながら朝早かったので開いていない。自販機・トイレ有
資料館の壁に表示してあったパンフ。開いていれば貰えたみたい。
2016年02月05日 08:23撮影 by  HTV31, HTC
2/5 8:23
資料館の壁に表示してあったパンフ。開いていれば貰えたみたい。
地元の学生はカップルでこのベンチに座って富士山見ながらキャッキャするんでしょうね。
2016年02月05日 08:25撮影 by  HTV31, HTC
2/5 8:25
地元の学生はカップルでこのベンチに座って富士山見ながらキャッキャするんでしょうね。
まっすぐ行くと稚児落とし。右へ行くと岩殿山山頂
2016年02月05日 08:35撮影 by  HTV31, HTC
2/5 8:35
まっすぐ行くと稚児落とし。右へ行くと岩殿山山頂
自然のものを使った城門のよう
2016年02月05日 08:38撮影 by  HTV31, HTC
2/5 8:38
自然のものを使った城門のよう
番所跡。ここでも富士山が綺麗に見られる。
2016年02月05日 08:39撮影 by  HTV31, HTC
2/5 8:39
番所跡。ここでも富士山が綺麗に見られる。
馬屋跡(展望所)
2016年02月05日 08:40撮影 by  HTV31, HTC
2/5 8:40
馬屋跡(展望所)
山頂!!と思いきや、秀麗富嶽12景標識の隅っこに「この先→」しかも小さく「ここは展望所」と申し訳程度のテプラが貼ってある。ちょっと笑った。
2016年02月05日 08:41撮影 by  HTV31, HTC
2
2/5 8:41
山頂!!と思いきや、秀麗富嶽12景標識の隅っこに「この先→」しかも小さく「ここは展望所」と申し訳程度のテプラが貼ってある。ちょっと笑った。
展望所の看板
2016年02月05日 08:41撮影 by  HTV31, HTC
2/5 8:41
展望所の看板
展望所!!(決して頂上では無い)から見た富士山。雪が一気に増えた。
2016年02月05日 08:43撮影 by  HTV31, HTC
4
2/5 8:43
展望所!!(決して頂上では無い)から見た富士山。雪が一気に増えた。
馬場跡。平日朝なので誰も居ない広場
2016年02月05日 08:45撮影 by  HTV31, HTC
2/5 8:45
馬場跡。平日朝なので誰も居ない広場
敵に簡単に侵攻されないようにとはいえ、わざわざ山頂に城を作ったのは凄いと思う。
2016年02月05日 08:46撮影 by  HTV31, HTC
2/5 8:46
敵に簡単に侵攻されないようにとはいえ、わざわざ山頂に城を作ったのは凄いと思う。
こちらが山頂。NTT?の設備が横にある。さっきの展望所の方がよっぽど頂上っぽい
2016年02月05日 08:48撮影 by  HTV31, HTC
2
2/5 8:48
こちらが山頂。NTT?の設備が横にある。さっきの展望所の方がよっぽど頂上っぽい
頂上に本丸跡
2016年02月05日 08:48撮影 by  HTV31, HTC
1
2/5 8:48
頂上に本丸跡
岩殿山から北方向。
2016年02月05日 08:52撮影 by  HTV31, HTC
1
2/5 8:52
岩殿山から北方向。
どうやって岩削ったのか不思議だ
2016年02月05日 08:56撮影 by  HTV31, HTC
2/5 8:56
どうやって岩削ったのか不思議だ
稚児落としへのルートは普通の登山道
2016年02月05日 09:10撮影 by  HTV31, HTC
2/5 9:10
稚児落としへのルートは普通の登山道
せっかくなので鎖場へ
2016年02月05日 09:16撮影 by  HTV31, HTC
2/5 9:16
せっかくなので鎖場へ
私の登山歴で一番の斜度のように思えた。
2016年02月05日 09:17撮影 by  HTV31, HTC
2
2/5 9:17
私の登山歴で一番の斜度のように思えた。
ここも結構怖かった。
2016年02月05日 09:18撮影 by  HTV31, HTC
1
2/5 9:18
ここも結構怖かった。
何とか登れたが、この調子じゃ剱岳や槍ヶ岳なんてのは相当苦戦しそう。
2016年02月05日 09:21撮影 by  HTV31, HTC
2/5 9:21
何とか登れたが、この調子じゃ剱岳や槍ヶ岳なんてのは相当苦戦しそう。
プチ・カニの横ばい。かなりの高度感
2016年02月05日 09:23撮影 by  HTV31, HTC
1
2/5 9:23
プチ・カニの横ばい。かなりの高度感
どっち行っても岩殿山。私は右方向から来ました。
2016年02月05日 09:38撮影 by  HTV31, HTC
2/5 9:38
どっち行っても岩殿山。私は右方向から来ました。
ちょこちょこ上り下りがある
2016年02月05日 09:38撮影 by  HTV31, HTC
2/5 9:38
ちょこちょこ上り下りがある
天神山山頂
2016年02月05日 09:49撮影 by  HTV31, HTC
3
2/5 9:49
天神山山頂
富士山・高川山(中)・鶴ヶ鳥屋山(右)?
2016年02月05日 09:52撮影 by  HTV31, HTC
4
2/5 9:52
富士山・高川山(中)・鶴ヶ鳥屋山(右)?
日陰は凍結しているので要注意!
2016年02月05日 09:56撮影 by  HTV31, HTC
2/5 9:56
日陰は凍結しているので要注意!
結構な区間で富士山が見られる。
2016年02月05日 10:07撮影 by  HTV31, HTC
1
2/5 10:07
結構な区間で富士山が見られる。
これより稚児落とし。足元注意!と看板あったけど意外に広い。
2016年02月05日 10:08撮影 by  HTV31, HTC
2/5 10:08
これより稚児落とし。足元注意!と看板あったけど意外に広い。
稚児落とし。ある意味岩殿山山頂よりもこれが見たかった。
2016年02月05日 10:08撮影 by  HTV31, HTC
2
2/5 10:08
稚児落とし。ある意味岩殿山山頂よりもこれが見たかった。
セーメーバンまで行っても良かったかなーっと後悔
2016年02月05日 10:12撮影 by  HTV31, HTC
1
2/5 10:12
セーメーバンまで行っても良かったかなーっと後悔
ちゃっかり営業
2016年02月05日 10:12撮影 by  HTV31, HTC
2/5 10:12
ちゃっかり営業
稚児落としにて、標高600mちょいとは思えない高度感と綺麗な稜線
2016年02月05日 10:14撮影 by  HTV31, HTC
2
2/5 10:14
稚児落としにて、標高600mちょいとは思えない高度感と綺麗な稜線
大月市街地を遠望
2016年02月05日 10:22撮影 by  HTV31, HTC
1
2/5 10:22
大月市街地を遠望
遠くに見える山も綺麗だ。
2016年02月05日 10:23撮影 by  HTV31, HTC
1
2/5 10:23
遠くに見える山も綺麗だ。
大丸?
2016年02月05日 10:32撮影 by  HTV31, HTC
2/5 10:32
大丸?
ここから舗装された道路を歩く。
2016年02月05日 10:50撮影 by  HTV31, HTC
2/5 10:50
ここから舗装された道路を歩く。
表通りとか裏通り的なのがあったのね。
2016年02月05日 10:53撮影 by  HTV31, HTC
2/5 10:53
表通りとか裏通り的なのがあったのね。
川の流れが綺麗だ。
2016年02月05日 10:54撮影 by  HTV31, HTC
1
2/5 10:54
川の流れが綺麗だ。
ここから車道を歩く。
2016年02月05日 10:55撮影 by  HTV31, HTC
2/5 10:55
ここから車道を歩く。
バスの本数はかなり少なめ。
2016年02月05日 11:03撮影 by  HTV31, HTC
2/5 11:03
バスの本数はかなり少なめ。
岩殿山煎餅買おうかと思った。
2016年02月05日 11:15撮影 by  HTV31, HTC
1
2/5 11:15
岩殿山煎餅買おうかと思った。
線路を渡り大月駅へ
2016年02月05日 11:16撮影 by  HTV31, HTC
2/5 11:16
線路を渡り大月駅へ
大月駅から撮影。右から扇山、百蔵山、そして今回登った岩殿山
2016年02月05日 11:17撮影 by  HTV31, HTC
4
2/5 11:17
大月駅から撮影。右から扇山、百蔵山、そして今回登った岩殿山
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ポール
備考 カメラの電源を前日から入れっぱなしで、電池切れ…

感想

 昨日は倉岳山〜高畑山へ登り、今日も大月へ。九鬼山へリベンジするか岩殿山へ行くか迷った。結局岩殿山を登り、時間に余裕があったら九鬼山へと思ったが、11時30分〜九鬼山ではちと帰りが不安だなという事で岩殿山を存分に堪能した。九鬼山を諦めた事で、いつもよりゆっくり景色を楽しんだ。心残りはカメラの電源が昨日からONになったままを気付かず、電池切れのカメラとレンズ1本を持っていく事に・・・ にしても暖かい日で快適な登山だった。こういうゆっくりと登山するのも良いもんだ。

各ポイントの感想
【登山口〜丸山公園入口】
・公園の遊歩道のような道。富士山も綺麗に見られる。
【丸山公園〜岩殿山山頂】
・ひたすら階段・・・でも元の距離が短い為そこまで辛くない。展望所の標識はちょっと笑った。
【岩殿山山頂〜稚児落とし】
・今回、一番の楽しみであった鎖場。今まで登った山で一番の斜度と高度感だったと思う。こんなんでは槍ヶ岳や剱岳はまだまだだなーっと思った。鎖に頼りきりではなく足の置き位置をもっと考えないと。あと、日陰は結構凍結している箇所があるので要注意!
【稚児落とし〜大月駅】
・ただひたすら下るだけですが、浅利川の流れが結構綺麗。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
岩殿山(大月駅より稚児落しを経由しての周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
岩殿山城
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら